ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2025-09-14 [長年日記]

_ プール。

1700mくらい。がんばれば2000m行ける気もするけど、なにかそこまで頑張る気にはなれない。

体重も90Kgを切ってる。このまま減っていってくれればいいんだけど。

_ ごご。

やっぱりなにか成果を出す作業につながらない。Yotubeみながら作業しようとしてることに無理があるのかな。

色々荷物が届いて。セッティング。幅180cmある机が狭いって、どういうことなんだろう.....


2025-09-13 [長年日記]

_ おやすみ。

いつもの感じで買い物。これで半日終わる。

午後。楽器の前に座るけど。眠くて作業にならない。んー。昼から酒飲んでるのがダメなのかね。

_ 夜も。

21時前に寝落ち。疲れてる、とかで片付けてよいのだろうか??


2025-09-12 [長年日記]

_ おしごと。

午前中はサテライト経由で顧客先。なんだけど、なんかダルクてつらい。できるだけしゃべらないようにした。10月以降の話を聴いたけど、ん-。どうやって抜けるかなぁという感じ。その後、営業と少し会話。体制が変わるよ、という話だけして、詳細は別途、ということで。

午後は在宅。会議を聴きながら資料作成。なんだけど、体調はよくならない。定時後の会議をパスしようと思ってたんだけど、送られてきたテーマを見ると自分が出ないと議論にならないなぁと思うもの。てか、そういうことやるならメンバー違うから、と送ったのにガン無視するのはなんなの?

_ 通院。

いつもの感じで。

_ で、仕事の続き。

サテライトに入って会議。最初に文句言ってから。てか、将来像を考えたいといいながら、なんにも現状の問題が出てこない。どう考えても、そんなシステムではないと思うけど、完全に保守的な考え。一般的なものをいくつか出したものの、それも相手にされてなくて。そんな状態でこんな議論しても無駄だろうなぁと思いながら。マジでばかばかしい。19時までやっておしまい。

_ 鹿島へ。

20時のバスで。ほぼ満席。10分後のバスと到着時間はほぼ変わらない。んー。

_ で、もう少しおしごと。

1時間くらい。作らなきゃいけない資料を。ホントはドキュメントの読み込みをしたかったけど、そんな余裕なし。はぁ。


2025-09-11 [長年日記]

_ おしごと。

午前中は在宅で。

午後は客先。いつもと違うタイムスケジュールで。この重い話も今日である程度決着がつくのだろうか。ここからが本番なんだけどねぇ、もう自分のHPは持たないのだよ。はてさて、この先どうなることやら。

19時半くらいまで客先。もう少し仕事があるんだけど、やるきになれない。

_ 自民党総裁選。

これ、ホントに出馬しなかったら面白いんだけど。本来ならば、今は総裁になるべきではない気がしてて。誰がやっても苦労する。まぁ小泉Jrの目指したい国家観ってのもとくわからんけど。


2025-09-10 [長年日記]

_ 出社。

いつもの感じで。

何か特筆するようなこともなく。とはいえ、ちょい先に繋がることの調整ごと。っつうか、このままだと10月からなんにも変わらない。よくないなぁ。

合間見て、ある設計資料を深掘り。なんというか、下手すると自分が仕事する前の時代のI/F設計。1バイトを4ビットごとにデータ入れるとかね。これJavaでどうすんだ??とか思ったり。byteに対するユーティリティ作る必要あんのかな。

20時前にやることだいたい終わってた気がするけど、なんか無駄話してて21時ちょい前まで。なぁにやってんだか。


2025-09-09 [長年日記]

_ 朝移動。

湿気が凄い。気温の割にはじめっとした感じ。あと、だいぶ暗くなったな、って感じ。

_ おしごと。

午前中は在宅で。なんかなぁ、きもちが入らない感じで。んー。

午後はサテライト経由お客先。他のベンダがやってることが、お客にはまってて。どう立ち回ればいいのかがわからん。なんか、自分のやってることに自信がなくなってきてるのだよ。困ったもんだ。

_ 通院。

火曜日は頸椎専門の先生、ということを教えてもらって。元々、この先生の勧めでMRI撮ってるんだよね。

やっぱり、しびれだと手術しても回復するかはわからん、と。あと、複数個所で神経を圧迫してるって。1か所なら内視鏡で手術できるけど、複数個所だと喉側から開く、と。ただ、結構リスクもある、と。あと、内視鏡手術でも2週間の入院。色々話をした結果、ブロック注射を試す方向で。ブロック注射って、麻酔的な感じで痛みを「ブロック」するからブロック注射、なんだそうな。なるほど。

30日あたりにブロック注射をチャレンジすることになりそう。スケジュール合うかな?


2025-09-08 [長年日記]

_ サーバ復活?

8月にレスポンスが急激に低下して。再起動をかけたら再起動しなかった、という悲しい状況から。

色々あったので、この後整理。

_ ことの顛末。

再起動時にbootで死んだから他のマシンから読みだせないかな、と。同時にこのPCを復活させる必要があるのと、休み明けで長期で東京にいる予定だったので、東京にサーバ(ノートPC)を持って帰った。

で、SSD換装してubuntuをインストール。で、壊れたHDDをつなげてみる。マウントできない。んー。

ネットで調べてたらddrescureという壊れたHDDからできるだけコピーするというものを見つけた。で、9/6。鹿島に帰って、こいつを使ってコピーチャレンジ(外付けHDDをつなげるのを2つ持っててよかった)。7時間くらいかけてコピー完了。

コピーしたHDDをマウントしようとしたらNG。んー。スーパーブロックが壊れてるとやら。fsckで復活できるかもしれない、という記事があったのでそれを使ってチャレンジ。

結果。無事マウントできたわけで。必要そうなデータをサルベージ。日記もほぼほぼサルベージできたみたい。てか、もっとこまめにバックアップとれよっていう話なんだけど。

で、復活させたサーバにデータをコピーしたけど、SSL接続がうまくいかない。apacheの設定が中途半端だったっぽい。さらに言えば、Let's encryptの作成したファイル名が変わってた。この辺を直したら、無事にSSLでwebページ再開。

 

この間にあったことは追々書いていきます。

_ おしごと。

まぁこの夏休み明けから色々あって。着実に仕事に対するモチベーションはなくなってるし、レームダック状態になるのも自業自得なわけで。

そういう中でのお仕事。どうやれば12月に終わらせることができるかね、ということを色々考えてるのでした。そういうなかでAWSとか面倒な話も降ってきたりするし。なんだかなぁ。