ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-03-05
_ ヒザは
炎症を起こしてるって。原因は不明のまま。しばらく様子見らしい....
_ シゴトでも
linuxを使うことに。いやぁ、アソビで苦労した甲斐があったかも(苦笑)
_ てことで?linuxネタ。
うちのサーバ、バージョンアップ以来毎秒10コ以上ログを吐きまくってたんだけど原因がわからなかったんだよね。で、今日会社で話をしてたらちょっとひらめいて、IDEのつなぎ方をイロイロ替えたら、出なくなってくれた。よかった〜。
結局、ハードレベルではIDEのケーブルのつなぎ方とかCD-ROMのMASTER/SLAVEの設定ってどうでもよくなってるみたいなんだけど、linuxくんはそこをマジメに見ているっぽい。ということでエラーは消滅。ちなみに出ていたエラーは
Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: status=0x01 { Error } Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: error=0x04 Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: end_request: I/O error, dev 16:40 (hdd), sector 0 Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: status=0x01 { Error } Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: error=0x04 Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: status=0x01 { Error } Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: error=0x04 Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: status=0x01 { Error } Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: error=0x04 Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: status=0x01 { Error } Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: status error: error=0x04 Mar 2 04:12:59 free-planets kernel: hdd: ATAPI reset completeこんな感じ(^^;)
2004-03-05
_ [ハロプロ] Berryz工房
前半は口パクっぽい。最後は歌ってたみたいだが。なんか全般的に中途半端感が強い。夏焼雅は表情をちゃんと作れてたけど、他のメンバーはイッパイイッパイ感がただよってた(笑)。嗣永桃子が意外とよかったかも。まぁ、買おうとは思わない(笑)
ところで小学生は20:00以降働いてもよくなったの?
_ [rei] 175Rと吉井怜ちゃん。
その続きでなにげなく見てたら、怜ちゃん名前がでてきて「ん?」と思ったら175Rの新曲は怜ちゃんの病気のことを元にできた曲なんだそうで。いいハナシです(^^)。怜ちゃん、でてくるかな?と思いましたがそれは余計な期待か(苦笑)
_ [LIFE] ラクショーな一日。
大阪で打合せ。朝から13:00過ぎまでほぼぶっ続けでミーティングだったけど、それでオシマイ。観光、って気分でもなかったからメシ食ってまっすぐ帰ってきたけど、それでも横浜に着いたのは17:00すぎだった。結局大阪らしいものはなんも食べられませんでした.....。
やっぱりHDDプレーヤー、便利。CDの入れ替えはいらないのはイイことです。今まで出張っていうとCD持ち歩いてたからなぁ(苦笑)
_ れす。
なるからには、ちゃんとニュースの読めるアナウンサーになってほしいものです。当り前なんだが(笑)。TV局がTV局なので話題先行な使い方しそうな気がしてなりません>Kamyさん&白蛇さん。
2006-03-05
_ 敗北濃厚。
やっぱ、パスポート残存期間6ヵ月は必須の模様。大使館なぞに問い合わせても、そう言われることは間違いなさそう。
長澤奈央のblogで同じ様なケースで入国できた(但しフィリピン)っていうのがあったり、mixiで質問したら注意されて入国できたりのケースもあるのでギャンブルに出ることも......飛行機のチェックイン時に止められる可能性もあるけど。
パスポートの更新に行ってる時間は到底なさそうなので、あきらめるしかなさそうです(泣)。10年前、あと1ヶ月、いや、あと20日パスポートを作るのが遅かったらなぁ.....
ま、ちょこっとは悪あがきしてみるけど(苦笑)
_ ちなみに。
その前に北京出張があるんだけど、中国は残存期間15日でよいとのこと。ちぃ、こっちも6ヵ月ならそれをタテに強引にパスポート更新したけど(笑)
_ プール
500mから先はカウントしてないけど、15分で500mは泳いでたので、1000mは泳いだと思う。
2007-03-05
_ 絶不調。
休みはちゃんと休んだ。だけど、だるい。日中は変な汗をかいてるし。アタマもちゃんと働いていない一日。なのに色々判断しないといけないのがツライ。
_ 夕方からのオシゴト。
上海とのTV会議。一時期よりはコミュニケーションを回復できたかな。なんだけど、このまま問題が収束するかが読めない。
22時近くから元の職場の連中2人と中華で夕飯。たまに食べるなら中華も美味しい(苦笑)。
2008-03-05
_ 24:50帰宅。
13:00から20:00まで客先で打合せ。なんちゅうかなぁ、そのうち1時間ちょいは不毛な議論。うぅむ。
さすがに2日連続4時過ぎ就寝は身体にきついので、今日は電車で帰宅。それでも25時ちょい前、どうかしてる生活であることには間違いないのだけど。
やらないといけない仕事が残ってるんだけど....ちょこっとだけやるかな。
2009-03-05
_ おしごと。
朝は自社立ち寄り。なんだが、鶴見で人身事故があってちょいと遅刻。4月以降の部長と30分ほどお話。今のプロジェクトの上の人達と認識があってないや。4月からどこで何をやっていることやら。
その後、職場へ....と思ったけど、ちょっと電話したら客先でトラブル、と。しょうがないので客先へ。予定が狂ってしまった。
トラブル解決後、一旦職場に行ってから再び自社へ。プロジェクトの報告会。ぶっつけ本番な発表。持ち時間20分のところ30分かかってしまった。その後も30分以上質問攻め。トラブったプロジェクトだから仕方ないか。
そんな感じで今日のおしごとはおしまい。
_ その後.......
今日の報告は新人の発表会と一緒にやったので、打ち上げも合同で(^^)。なんかすげぇ久しぶりに一緒に飲んだメンバーがいたのでした。
2次会はオエライサンたちとなんでかお好み焼き屋。もんじゃをつつきながら、マジメな話半分。
鶴見に帰ってきてから部長とサシで飲み。なんか初めて聞くような話がけっこうあったのだった。
結局、帰宅したのは25時ちょい前。いつもと変わらん。
2010-03-05
_ れす。
とりあえず、今のところは電脳コイルの世界が現実になるのかなぁ、と言う点に感動してるくらいです。>ゆさん。
おっしゃるとおり、コンテンツ勝負だと思います。今の無料ゲーム(といいつつ、徐々に金を獲るビジネスモデル)と同じようなビジネスモデルに行く必要があるでしょうね。そこに至るまでの初期投資は大変だと思います。
そうもいいつつも、各種無料動画サイトのように無料でも使命感に駆られた人たちが出てくると、何かが変わるのかも。
_ おしごと。
ちょっとドタバタ感。提案のリベンジは今日もダメダメ。お客に「この前の飲み会の時にキミが言ってたことが入ってないじゃないか。いいこと言ってたのに」......こっちはヒトの話を覚えておくのに必死で何を言ったか覚えてないし(爆)。資料の形もおいらが作ろう!といった形の方が近かったような.....。来週も波乱の日々が待ってそうです。
午后は部下の成果発表。まぁちゃんと出来てた方ではないかな。
その後は来期の体制の話。とりあえずは行きたくないプロジェクトとの兼務は回避で確定だけど、来期中に別プロジェクトとのカケモチはやらざるをえない感じ。どっちにしても大変だ。
_ のみ。
部長といつもの後輩と。2人だとガンガン飲んじゃうけど、部長がいたことでちょっと抑えてしまったか(苦笑)。
2011-03-05
_ [ももクロ][EVENT] ももクロ新春スペクタクルツアー ミライボウルがやってきた。 @立川 10:00の部。
今日は朝が早い。10:00開始ということと、6時に目が覚めたので、早めに出発。出勤する時間よりも早いのだが(^^;)。電車の中で寝るつもりだったのだけど、殆ど寝ずに現地着。結構な行列。こんな目立つ所に並ぶのはちょいとリスキーなんだが.....仕方ない。一回目は200番ちょい前、二回目は120番台。
前回と同じく花道。そして、そこにも舞台が。前回よりもパワーアップしてる。フロントステージ相当のところにもモニタースピーカーが置かれた。無駄に贅沢だ(笑)。前回と逆サイド(ステージに向かって左側)の花道2.5列目を確保。
衣装は制服。セットリスト。ももいろパンチ、ChaiMaxx、未来へススメ!、Words of mind、キミとセカイ、行くぜ!怪盗少女。アンコールでオレンジノート、走れ!。ももいろパンチではしおりんと杏果がリアカーにのって会場に一周。これも前回は台車だったことを考えるとバージョンアップ。後でリアカーはステージ機材を運ぶためのものだったようだけど。
MC。あかりん、あーりんの近況報告(しおりんは...やらなかったよな??)。あかりんは、何もないところでつまづくとか。全体を通して1/10のCreamytationの和川美優のやってたネタ(ステージを足で地団太?踏むと他の人が飛び跳ねるって感じ)をやってた。でも、夏菜子がやるときだけは、他の人が飛び跳ねない、と。客も付き合うという見事な構図(笑)。
握手会。今まで一番の高速だった気が。リアルに1秒とか2秒とかの世界。まともに話せやしなかった(>_<)。なんのために、昨日の夜にわんこそば対決を見たのやら(^^)。
あとは全員写メ。指名チェキから変わってた。特にポーズも指定せず、ピースサインで。ちょい逆光気味?
_ 昼飯。

この前と同じ店。石焼海鮮丼。海鮮の量は多くなかった気がするけど、ボリューム満点でした。次回もこの店の方向で(^^)
その後、中途半端に時間があったので昔の事務所近辺に行ってみた。そのビル自体は空き部屋状態っぽい。よもや、またここを借りるとかはないよなぁ?
前によく行ってた定食屋が残ってるかな?と探したけど、そこは潰れてたっぽい。残念。
_ [ももクロ][EVENT] ももクロ新春スペクタクルツアー ミライボウルがやってきた。 @立川 14:00の部。
今度は右サイド2列目。なかなか視界良好な感じ。
衣装は怪盗少女。セットリスト。気分はSuperGirl、ChaiMaxx、ミライボウル、Believe、Words of mind、キミとセカイ、行くぜ!怪盗少女。アンコールで、きみゆき、走れ!、ツヨクツヨク。きみゆきは会場最後方から。キミとセカイでは、再びリアカー登場。あかりん+夏菜子、れにちゃん+あーりんの2台で会場一周。Believeのサビでしおりんが「みんな歌って〜」って。いやいや、その裏であなたの声が流れてるって。この娘にはアテとかそういうの関係ないのか(笑)。その辺がももクロらしさ、なのかな。
MC。夏菜子は怪盗少女スカートの制服アタッチメントを忘れた?らしい。杏果が「じゃ貸してあげる」と色は違うけど杏果のアタッチメントをつけてた。
その杏果はblogにも書いた練乳ゼリーの話。これが長くなってきて、途中からしゃべくり007の再現な感じでメンバーが順に変顔。れにちゃんのあの顔は生で見ると、結構距離があってもインパクト残るわ(^^)
れにちゃんはシマウマとキリンの違いがわからないとか?。両方ともウマ科じゃん?みたいな話から。会場ではキリンはウシ科?とかいうことになってたけど、キリンはキリン科のようです(^^)
一部と同じく、みんなが飛び跳ねるネタをやってたけど、夏菜子の時だけみんなは跳ばず。さらに、夏菜子がなんだが不思議な声を出す。メンバーが指摘したら意識しちゃったっぽく、余計におかしな声を(笑)。夏菜子のこういう所がかわいくてしょうがない(^^)
握手会。1回目よりはゆっくりだったけど....明日も楽しみにしてるよみたいな感じで。
写メ。怪盗の変身ポーズで。今日はしおりんが「android au?」と限定してるような、してないような質問? 知ってる言葉使った感じか(笑)。
ということで、9日連続Liveの初日終了。今日は19時からラジオの生放送があるから、開始が早かったっぽい。ま、このほうが時間を有効に使えるので問題はないのだけど。
全力少女がなかったのは残念だけど、それは明日のお楽しみってことで。
_ [EVENT] alan ベストアルバム発売記念Live@LAZONA川崎。
あんまり間に合うとか思ってなかったのだけど、川崎に着いたらまだやってた。後半3曲くらい聴けたかな。相変わらずの美声。アップテンポの曲とかもあったので、だいぶ幅が広がった感じ。
せっかくなので、アルバム購入。で、サイン会に参加。スタッフが「サイン会なので握手や話し掛けはしないでください〜」って。握手はともかく話すなって.....。で、alanから「今日もありがとうございます〜」と言われたら、話さないわけにはいかないでしょ(^^)。相変わらず声がきれいですね〜、がんばってください〜、みたいな感じで。
_ [CD] 本日購入のCD。
JAPAN PREMIUM BEST | |
![]() | alan avex trax 2011-03-02 売り上げランキング : 1440 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ [ももクロ] アイドルスタジオNo1
番組内で料理を作る、と言ってたけど1時間番組で買出しから...ってなんにもやってないまま終わったぞ。この番組はなんだったんだ??
radikoの録音環境を作って録音したけど、そんな価値のある内容でもなかった.......
追記。20時からUstreamで中継。20時すぎてもあーりんとしおりんが出てるんだけど、大丈夫なんだっけ?? こっちが本番か(^^)。って、TVの前から動けないのだが(苦笑)。
_ [ももクロ] 4/10の一般発売。
今日から一般発売。10時からということでちょうどLive待ち状態。で、ヲタが状況をアナウンス。10:01にはローチケ完売、10:02にはぴあもe+も。公式では3分で完売、と言ってたけど実質3分もかかってないみたい。
先行でたくさん出したのか?というと、それなりにハズれてる人も居るようなので、そうでもなさそう。
あかりん脱退というブーストはあるものの、すごいことになってきた。
_ GANTZ
朝、1時間くらい時間があったので漫画喫茶で時間つぶし。すぐそばにあったのでGANTZを読んでみた。まずは3巻ほど。ホントはのだめを読みたかったのだけど、探すのも面倒だった(^^;)
なかなか凄い世界観。で、これを実写でやるって確かにすごいかも。とりあえず、続けて読んでみるつもり。
2012-03-05
_ 朝からえび中。
なんとなく、めざましTVを録画しておいたら5:50くらいの芸能コーナーでえび中@LAZONAの模様が少し流れた。ソニーのチカラってすげぇなぁ、と思った矢先に軽部アナが「明日はももいろクローバーZの特集です」って。え!?って感じ。
前にスタッフが「めざましTVに出ます!」とつぶやいて、楽しみに見たら、HMVのフリーペーパーが映っただけで、まったく取り上げられなかった、という苦い思い出のある番組だったりする。そのことを思い出すと、リベンジ!って感じ(笑)。でも、生で見てると遅刻しちゃうんだよね....
ちなみに。スポーツコーナーで報知新聞にえび中記事があったので、出勤時に探したけど、どこにも売っていなかった。残念。
_ おしごと。
月曜日は会議ばっかり。ちょっと要領よくやって、電車で帰ろうと思ってたけど、新しい資料を準備しなければいけなくなったので、断念。最初はExcelのピボットテーブルでちょいちょい...と思ってたけど、イマイチ。結局、VBAでちょこっと集計プログラムを作った。なにやってんだか(^^;)。でも、24:40くらいに退社。
2013-03-05
_ おしごと。
ま、ぼちぼち。
夕方は事業部長との懇談会。しゃべることなく終わらそう...と思ったけど、思わぬところで話を振られた(苦笑)。
その後は懇親会。周りは知り合いばっかだったのでふつーの飲み会だったのでした(^^)。めずらしく2次会行こうって話しになったので2軒目にも行ったのでした。
2014-03-05
_ おしごと。
覚悟の会議。まぁいろいろ言われるわけで。おいらも思うところはあるんだけど....でもこっちの負け。もうあとひとふんばり.....できるかな??
今日は21時前に退社。これで早いとか思っちゃうんだからなぁ。
_ ダメダメ。
同じBDを2枚買ってた(><)。BD,買ってすぐに見ないからなぁ、買ったから忘れちゃうこと多々。気をつけないと.....
_ [CD] 本日購入のCD
「サクラカウントダウン」(初回限定盤B) | |
![]() | 乙女新党 ふわふわれこーど 2014-03-04 売り上げランキング : 2873 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ [BD] 本日のおとどきものBD
エビ中の永遠に中学生(仮)2(Blu-ray Disc) | |
![]() | DefSTAR RECORDS(SME)(D) 2014-02-12 売り上げランキング : 2149 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2015-03-05
_ おしごと。
新宿DAY。ホントはおいらがやらないでもいいと思う仕事もやってるわけで。ん~、と思うんだけどね。
そんなこんなで1日中やることいっぱいな感じだった。ホントは日中にやるつもりだった仕事を夜にやっと手をつけた。これは結構手ごわいな、って感じ。今日は寝ないで頑張ろうかな......(週末仕事したくないw)。締め切りは来週木曜日。
_ [CD] 本日の引き取りCD
To shine | |
![]() | callme avex trax 2015-03-03 売り上げランキング : 3674 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
To shine (CD+DVD) | |
![]() | callme avex trax 2015-03-03 売り上げランキング : 3198 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
個人盤はamazonにはないのかな? ビジュアルもオトも好きです。ジャケットはやりすぎな気はするけど。
2016-03-05
_ 朝。
昨日は3時過ぎに帰宅して。そのまんまリビングで寝て。7時過ぎに目を覚ましたけど9時近くまでウダウダしてた気がする。
_ お買い物。
川崎のビックカメラにLA-EA3を見に行った。実物があったので、自分のカメラとレンズ(70-400)と組み合わせてみた。もうね、AFがEマウントレンズと変わらない。こりゃ使えるわ。
で、売値をみたら、20000円超え。いくらなんでも高いなぁと思って、値段交渉。価格.comの最安値、ってわけにはいかない(なんか流通経路の問題はあるみたい)けど、ビックのweb販売並みの値段にはしてくれた。で、ポイントで支払うというね(苦笑)。
中古カメラ屋で少しレンズみたけど、やっぱりミノルタ、ソニーは少ないなぁ。
_ [CD] 本日のいただきものCD
Mr.Wednesday (エコノミークラス盤/Type-C) | |
![]() | PASSPO☆ 日本クラウン 2016-02-23 売り上げランキング : 113392 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2017-03-05
_ [EVENT] Party Rockets GT Road to ONEMAN LIVE at RUIDO.K2
10:30くらいに到着。そこそこ並んでた。最終的には満員。決して広いわけではないけど、うれしいものです。
黒衣装。セットリスト。虹色ジェット、Let's Go!!、初恋ロケット、真夏のマジ☆ロケット、アゲハ今、RAINBOW!。思ってたより曲数少なかったや。堀尾の誕生日ということで、みんなテンション高めでした。
握手。チェキは堀尾と。プレゼント渡したのでした。
_ [EVENT] 東京イースト21“春のアイドルまつり“
到着は木村結香さんのおしまいくらい。はじっこだけど、撮れそうなポジションを確保。
リハでジェリービーンズのロマンス。
本番。ジェリービーンズのロマンス、ガールズ・オン・ザ・ルーフ(渡辺美奈代らしい)、いじわるねダーリン、半分不思議、微笑みと春のワンピース。
ぽにょと鉄戸さん抜きの5人。阿部かれんちゃんのセンター感が強かった。チェックのワンピースで春っぽかったけど、少し寒そうでした。
_ [CD] 本日のいただきものCD
WE ARE TPD(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付) | |
![]() | 東京パフォーマンスドール ERJ 2017-01-17 売り上げランキング : 48207 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-03-05
_ おしごと。
過渡期とはいえ、2つの立場が交錯するのはやりにくい。とっとと前の仕事を片付ければいいのに、なんか中途半端だし。色々中途半端に手を出して結果が残ってない気がしてるんだけど。
なんやかんやで22時で退社。明日の恵比寿は絶望的。はぁ。
2019-03-05
_ おしごと。
8時出社(朝ごはん食べるから10分は早くいきたかった)のところが、京浜東北線も中央線も遅れてて8時ちょいすぎ。ま、誰も来てなかったけど。
顧客報告会議。テスト工程は終わったもののサンドバッグ状態。ホントにいつまでこれが続くんだろ?って思ってしまった。
山のような宿題を抱えて職場に戻って、展開。みんなどよ~んとなる感じで。15時、17時、19時と打ち合わせ。ホントは19時に退社したかったんだよ......
最後に客に再びボコボコにされて。もうやってられない気分。
とはいえ、記憶のあるうちにタスクスケジュールをざっくり作っておしまい。23時半退社。いつもより早い(苦笑)
_ ほりさえ、おたおめ。
パティロケが初の誕生日のライブ企画。行きたかったんだけどね、どうにもならんわけで。こんな生活をいつまで続けるんだろ。
2020-03-05
_ おしごと。
客とのめんどうな打ち合わせがトンだ。それはいいけど、早く説明しろっていわれてるし、説明したら宿題たくさんもらうんだろうね....
内部の調整もうまくいかない。もう面倒になってきたよ.....
_ のみ。
そんな気分のところでお誘い。そりゃ行くだろ。
21時過ぎに中華系の店に入ったけどガラガラ。ご時世柄大変なのかな、と思ってたら徐々に客が来て。帰る23時くらいにはそこそこ客がいた。単に出足が遅い店なのか?
2021-03-05
_ おしごと。
また新しい問題。もう嫌になってくる。たいしたことないんだけど、全体的に作業が雑としか言いようがない。
で、4月の体制発表。色々サプライズだらけ。自分の異動も正式に発表になった。で、何も知らなかった同僚からメールが来た。今の部署、この先大丈夫なの??っていう質問。知らないよ。こっちは自分のカラダを守る選択したんだから。
_ リハビリ。
ちょっと自分が静かだったせいか、きついところを指摘された。たしかにここ数日ピリピリする感じが両腕ともある。指先の感覚もないまま。暖かくなって改善しなかったらそれまでって感じ。
_ 夕飯。
前から行こうと思ってた背脂濃いめの五反田の太周。ただ、どっかで食べた感じのある味だった。今度は味噌いってみようっと。
_ ぐだぐだなFX。
そもそもレートも見てないで放置してて、いい結果が出るわけがない。とうとうロスカットまで来てしまった。元々貯金外でやってるけど、これ以上の投資はもうしない。投資信託で地道に貯めるよ....
_ ついったより。
今日の拉麺。
— やす (@yasu0907) March 5, 2021
平太周。特製ラーメン脂おおめ。脂が多い以外はどこかで食べた気のする味でした。 pic.twitter.com/ofz1Uoyz0P
2022-03-05
_ 眠れない、というか。
夕飯食べてすぐ寝落ちして(22時前?)、24時台に目を覚まして。
そこから寝てるんだか起きてるんだかよくわかんないまま朝。じゃあ何かやったかというと動く気にもなれず、ぼーっとCNN見てる時間が長かった(夜は同時通訳ないから何言ってるかさっぱりわかんない。字幕見てる感じ)。
そのくせ6時に近くなってから眠くなって。結局動き始めたのが6時20分くらい。そこから食器の洗い物をして荷物作って...7時のバスの予定を1本遅らせて7時20分で移動。
そんな感じだからバスの中では結構寝たのでした。
_ わーすた。
そのまんまお台場へ。10時半CD販売のところ10時15分くらいに到着。100人はいる。グループショット1回、りりかソロショット1回。入場順は110番台(泣)
_ [EVENT] わーすた ミライバルダンス リリースイベント@お台場Divercity
まあ後ろの方。端の方をとって、動画撮影は出来るポジションで。
セットリスト。ミライバルダンス、グーチョキパンツの正義さん、デデスパボン!、ワンダフル・ワールド。グーチョキパンツの歌いだしは誰も歌わず。はーちんのパートだっけね..とか思ってしまったり。ワンダフルワールド見れたのはよかったかな。
グループショット、りりかとのショット。もうメンバーは覚えてない感じ。まぁ行ってもはーちんのところしか行ってないしなぁ。PIT行くか?っていうとなんかそこまでのモチベーションにはならなかった(まぁおいらの中で鹿嶋にいる時間を確保したい、という想いもあるんだろうが)。明日いっぱい考える。
_ 帰宅そして出発。
東京の家に帰着。ちょっと寝て17時半に出発。高田馬場まで歩いた。20分くらい。落合からだと下り坂だった。
_ [EVENT] 夢∞NITY 定期公演VOl4
開演1時間前にチケット買ってこの番号か...と思う番号。でも開演まで前売り価格で買えるのはありがたい。
セットリスト。夢はINFINITY、キミはどうなの?、一歩ずつ、雨空Breaker、We are 夢ニティ!、カラフルーティーン、夢色シンフォニー。
まぁなんか曲数少ない感じがしたけど、いつもこんなもんなのかな? 一歩ずつ、雨空Breakerは歌割シャッフル。一歩ずつは栞ちゃんパート→楓ちゃん、楓ちゃんパート→さえちゃん、さえちゃん→栞ちゃん。雨空Breakerはわかんなかったけど、楓ちゃん→栞ちゃん、栞ちゃん→さえちゃん、さえちゃん→楓ちゃん、かな。歌う前はメンバーがすごく心配してたけど、そんなことなかったのでした。まぁさえちゃんが重要パートを避けるというリスク回避したから、かな(苦笑)
それにしてもMCが長かった。まぁそれはそれでいいのかねぇ。
特典会、さえちゃんには21日はちゃんとやってね、って言ったら、メインは夢NITYだから!っていう返し。あ、逃げに入った??(苦笑)。まぁ楽しみにしてますよ。
_ その後。
どこか店に入ろうとしたけど、やってる店はどこもいっぱい。結局ストアル。久しぶりにヲタクとしゃべった気分。
2023-03-05
_ 法事。
父方の叔母の17回忌。父方の親類では一番早かったのかな...。そこのいとことも告別式に会ったのが多分最後。
とはいえ、端と端だったので、ほぼ会話もなく。車で送ってもらう時に色々話せたのでした。
_ 櫻坂おもてなし会。
オンライン視聴。
日向坂に比べてスキルを見せる感じだった気がする。そこが差別化なんだろうか。まぁきしほみたいなのはそうそういないわけで。ピアノがめちゃくちゃ上手い子がいたな、って感じ。まだ3期生全員の名前と顔が一致しない。何なら、推しのはずの石森さんも怪しい(苦笑)。
ライブ。本隊もまだ声出しライブをやっていない曲をやるわけで。ヲタクも色々戸惑うだろうなぁと思いながら。
_ 予定変更....
メール見てたら、月曜日に冷蔵の荷物が来る、と。水曜日までに引き取らなければいけない。んー、もう1週間後だと思ってたのに。しゃあないので、火曜日夜に鹿嶋に戻って、木曜朝にまた東京、かな(木曜日、出社したかったけど、8時に仕事開始なので、無理かなって感じ。いっそ、直で出るかなってのもあるんだけど。んー。)
2024-03-05
_ おしごと。
どうにもまぁやる気になれない感じで。
朝は本部の会議。今の上司もよくわかってない感じ。なんなんだよ。
午後は案件の会議。聴いてるだけだとつまんないんだよね。
合間を見て次の上司への説明資料を作成。なんだけど、なんかストーリーが思いつかない。根本的にやる気がないのが、ね。
なんかなぁ、辞めたい気持ちが前倒しになってくるんだけど、一方で次の上司は異動前の上司。その人に辞めたいっていうのもなかなかだな(苦笑)
_ ディスプレイ問題。
家にHDMI切り替えスイッチがあった。さて、どうなる?と思って、付け替えたら、なんとまぁうまく表示できちゃうわけで。それも4K60Hz。いや、なんだよ、って気分。もちろん、100店ではなくでEDIDとかいう機能はついてないので、切り替えるごとにディスプレイがリセットされちゃうみたい(例えば、ノートPCのディスプレイを4Kだけにしておくけど、切り替えるとFHDに戻ってしまう。)。
4チャンネルしかないから最小限(サーバ、PC2台、仕事PC)しかつながらない。さて、ここで60Hzの8chの切り替えスイッチを買うべき、かなぁ、という悩み。
2025-03-05
_ おしごと。
ま、ぼちぼち。色々手広く手を出してしまって、一つずつ収集して行かないとヤバい感じ。木金頑張るかなぁ。
_ のみ。
課長連中と焼肉、遠慮なく食いやがる。まあまあいい金額でした。
_ 百条委員会。
テレビでは違法性があるとかやってた。検証しないマスコミなんて意味がないよなぁなんて。ということを、国民のどれだけが気づいているか。次の選挙で結果が出るはず。