ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-08-02
_ kiss@viewsic
週末まで見ることができなかったのですが、今週のってBEE-HIVEばっかじゃん。BOY STYLE,ぱふゅーむ、あとソロの人、ってメンバーも曲も29日と一緒。保存したのはカン娘とZONEだけですけど(苦笑)
_ ビデオ見ながら編集してたら4時間かかりやがった。
ドラマとかゼンゼン見てないんですよね。それでもこんなにかかってしまう。やっぱり見る音楽番組、減らそうかな。
_ 雑誌ってば
「捨てるだけ」でも時間がかかってしょうがないですよね。覚悟を決めて中を見ないで捨てるしかないんですけど.....。それもできずヤマができてます(苦笑)>くらぷとんふぁんさん。
_ 初ヤフオク
愛内チケット無事に落札。定価でFC席を落とせたからよかったかな? ま、品物を入手するまでがオークションは終わっちゃないですけどね(^^)。
2006-08-02
_ あげくに飲み。
いつもの中華料理屋。ZETTAI痩せない(苦笑)。今の部署の元子分2人と。おいらが上と合わない考えが下とは合うらしい(笑)。
これでおいらと同クラスの連中の意見を纏められれば、いくら部長や本部長が相手でもオイラの勝ちなんだが、それが問題。
2007-08-02
_ 約束
帰りの電車の中でおいらのiPodから約束byパラゴーが流れてきた(ランダム再生)。なんというタイミング。思わずこみ上げてくるモノがありました......
2009-08-02
_ ℃-ute、梅田えりかが卒業へ
http://www.barks.jp/news/?id=1000051598まだエッグだった頃、彼女が一番プッシュされてた気がした。℃-uteができてからは、序列が変わってしまった気がするけど。身長もあるから、モデルって選択肢はいいのかもね。
_ サーバUPDATE......
Fedora9を10にして、11に。10にしたときにtomcatがうまく動かなかった。原因はwebappsを別のスタティックリンクに変えていたのが元に戻ってしまったため、っぽい。
11にする過程でぐちゃぐちゃに。主要な機能は動いているのだけど、yumのリポジトリが壊れてしまったっぽい。あげくに、画面サイズが1024*768に。11に上げるのは早まったかなぁ。
_ 天地人。
キャストに「工藤あさぎ」と。菊姫(景勝正室)のお付きの人っぽい。台詞はないような感じだが。
2010-08-02
_ はぁ。
部下が2人とも休むわ、わざわざ幹部に怒られる報告はしなければならないわ、なんだかよくわからん対策会議になるわで、やってられない気分。
幹部の指示と違う方向の対策をしている気がするのだけど、大丈夫なのかなぁ。
_ そうゆう日に限って.......
カバンに入れてた本はコムズカシイ本。まったく読む気にもならない......
2011-08-02
_ 当選!
ももクロ横浜イベント、2部とも当選(^^)/。メアド複数使った甲斐がありました。
_ こっちも.....
3BJrイベントの詳細が発表。土日ともに2部制。「クリミテーションZ」見たかったんだけど(笑)、残念ながらももクロとダダかぶり。日曜だとMCに杏理とか。う〜、日曜の方がちょいと魅力的なんだが(苦笑)。
土曜もももクロ@花火大会があるから2部はフル参加できず。って、どんだけスタダヲタなんだか(苦笑)
2012-08-02
_ 朝。
京浜東北線が遅れてた。駅も混んでなかったから電車に乗っちゃったけど、川崎まで30分くらいかかった。そのまま行くかとも思ったけど、東海道線に乗り換えて出社。
_ おしごと。
マネージャと作った手順のレビューをしたいのに、一向に空かない。結局、21時過ぎてからやっと出来た。で、その修正までやって25:30くらいに退社。
なんだが。夕方、もうイッコ新しい仕事が降ってきた。なんだかなぁ、周りの部課長からあふれた仕事が全部まわってきてる気がするんだけど。まぁ、みんな徹夜やら休みなしで働いてることを考えてること、おいらはまだマシなのは事実。てか、基準が狂ってるけど。
新しい仕事は方式考えながらの見積りだから、まぁ面白いシゴトではあるけど。
_ ヤンジャン
サークルKサンクスだと特典が付く、と。言うのを会社で知っても遅いし。夕方、会社のそばのサンクスと夜中の家のそばのサンクスに行ったけど、ヤンジャンなぞ1冊もない。ローソンにもヤンジャンないし。
明日、ふつーにコンビニで買おうっと。
2013-08-02
_ おしごと。
まぁぼちぼち。
一応、今週のやるべきことはやりきった、はず。来週は月曜火曜だけ出社で夏休み。月曜の午後は事業部長サマと懇談会だし、あんまり働く時間がないから、そのぶんも。とはいえ18時にはやることなくなったり。マジメにやればこんなもんなのかなぁ。
_ 秋葉原。
明日のパティロケの整理券確保。知り合いと合流してのみ。アイドル談義で結構な時間呑んでました(笑)
2014-08-02
_ [EVENT] TOKYO IDOL FESTIVAL 2014 1日目
現地には9:30ちょい前到着。リストバンド交換してるくらいにスマイレージ始まった。
まずはSMILE GARDENでスマイレージ。最後に夢見る15歳。
SKY STAGEへ。まだ始まる前だからすんなり上がれた。ウルトラガール。ウルトラマンモチーフのところがあったり、応援団的なところがあったり。
水戸ご当地アイドル(仮)。2曲めの曲がかっこよかった。すんごくEDMちっく。もっとガツガツ踊れる娘でみたいと思ったり。3曲めもぼちぼちな感じだった。
GALETTe。黒い衣装。brand-new style、じゃじゃ馬とよばないで、ダンスフロアフィーバー。
スト生w-Street選抜。恋してYES、青春ジェットコースター、黄昏バイシクル、キミ恋テレパシー。文句なしの選曲。おこちゃまばかりだったので知らない娘ばっかりだったけど。
マイナビステージへ。おやゆびプリンセス、O-SU、水戸ご当地アイドル(仮)。
Party Rockets。白衣装。Let'sGo、セツナソラ。なんだかせみがはるちゃんの目の前に落ちてきたらしい。決定的瞬間見てたなかった(><)。
軽く昼飯休憩。SKY STAGEへの列がすごかったから並ぶ。SMILE GARDENでは新人のステージ。アイドルネッサンス、Cupitron、月と太陽。
SKY GARDENについたときには、たこ虹始まってた。六甲たこおろし、なにわのはにわ、絶唱!なにわで生まれた少女たち。新曲はどうもなぁ。
寺島由芙。最後に岡村靖幸の大好き。
アイドリング!!!×ドロシー。ドロシーでシャウト、アイドリングで飛び出せサマータイム。コラボでデモサヨナラ。
PartyRockets。KASABUTA、ロッキンホースバレリーナ(水鉄砲付き)、弾丸ハイジャンプ。
ENJOY STADIUM。prizmmy。boy meets girl他。あ~、avexだなぁと思う歌とダンス。もうちょっとはまってもいいかもw
Cupitron。2曲目で抜けた。
PartyRockets握手会。入場で金属探知機とかなんとも面倒。握手会とチェキ会。遠くでたこ虹が聞こえた。ガンダム広場でやってた。サイン会とかあったけど、そこは今日は回避してDOLL FACTORYへ。
キャラメル☆リボン。おしてるっぽくて、1曲目だったのかな? 虹の途中から。以降、新曲2曲。相変わらず、おいらの好きな感じの曲。
Dancing Dolls。XX、共犯のメロディー、未来スターロード、ラズベリーラブ。3人のパフォーマンスを初めて見た。あすきょうはボーカルパートもってなかったから、そんなに大変ではなかったろうけど、プレッシャーは半端なかったろうな。
再び特典会場へ。パティロケはまだやってた。ちょうど撮影会が終わって、抽選会。で、あかりちゃんがおいらの番号引いてくれた(><)。えっと、ダンドルのTシャツ着てるんだけど(^^;)。ふみちゃんが「あー」って感じで。トートにサインとコメントを入れてもらったのでした。
ダンドルの握手会。3人でもよかったよ、がんばれ!みたいな。
Cupitron。まだ握手会慣れしてない感じだった。曲が好きだったからがんばれ!みたいな。思ったほど客いなかった。
SMILE GARDENへ。スト生選抜。e-Street選抜で絶対LoveMagic、キススキキス、YOU&IDOL。W-Street選抜で青春ジェットコースター、黄昏バイシクル、キラキラホリデー。せっかくだから1曲くらい全員でやればよかったのに、と思ったり。ここで発表、ってことでストリーグの開催と新曲のCD化。CD買いますよ。
マイナビステージへ。アイドリング×LinQ。はじめまして、モテ期の歌、チャイムが終わるまで。みんなで歌って踊ってたのでした。
東京女子流。十字架、LIAR~ヒマワリリミックス。久々にリミックス版聴いたかもね。すごくよかったのでした。
SMILE GARDENでドロシー。恋は走り出した、恋の花火、STARTING OVER、デモサヨナラ。
2015-08-02
_ 昨日の夜から。
CSとBSスカパーでやってたTIFの放送を見ながら寝ちゃった。4時くらいかな? 6時くらいに目が覚めて続きを見た。結局6時間くらいの番組を全部見れた。8時くらいに出発。
_ [EVENT] TIF2015
1日件のリストバンド交換から。そこまで混んでなかった。物販は10時開始っぽく、みんな待ってる感じ。10:10からわーすたがあるから物販待ちは回避。で、DOLL待ちの列へ。
DOLL FACTORY。ざっくり4列目くらいかな。わーすた。らんらん時代、ちいさな ちいさな、dokidoki Today。なっちゅんとるかちゃんのボーカルは本当に安定してる。そこが他のアイドルとの違いなんだろうなぁ。
つりビット×アイルネ。ルネビット、と。17才(橋本・新井・比嘉・宮本 + 長谷川・聞間・小西)、踊ろよフィッシュ(竹内・安藤 + 南端・石野・百岡)、夏の決心~真夏の天体観測(ショート)(全員)。なんか、2つ目のユニットに好きな娘が固まってたんだけど(苦笑)。しかし、こよいちゃんヲタらしきのに面倒なのがいた。
マジカル☆どりーみん。振り付け指導から、マジカル☆チェンジ。まりちゃんとみもりはフクザツな気分だろうなぁと思いつつも、プロ意識に脱帽。
ここから虹コン、ときめき宣伝部、あんみらん、と面白そうなのが続いてたけど、この時間帯くらいしか物販に行けそうになかったので、物販へ。アイスト物販でわーすたTシャツ購入。本日の最後の1枚でした。あとは幸愛ちゃんのうちわとGEMのCD予約。
遠くからあんみらんが聴こえる中で戻る。SKY STAGEへ。
ちょうどドルエレが始まるところ。ドルエレ、ドルNEO、NEO From アイドリング!!!。かれんちゃn居なかったんですけど。
DIANNA☆SWEET。赤の衣装。SPIDER LOVE、FIRE GIRL、恋はFusion。
パティロケ。サポートはFullfull☆Pocket(準備中)。からっとの娘が入っての新ユニット。 ここが初ステージ。からっとの娘って、パティロケ好きだったんだよね。なんかいい繋がりです。イマジンな愛の歌、セツナソラ、弾丸ハイジャンプ。去年のことがあったから、弾丸はやらないんじゃね?と思ったけどやるし(苦笑)。ジャンプは我慢したけど、サビの圧縮はあるしなぁ。終わった後にスタッフが大声で注意してました(><)。みいあちゃんはさすがの安定感。事前になんとなくの告知があったから、からっとヲタも来てて、みんな嬉しそうでした。なんか、ホントによかったと思うライブでした。
ここで、昼飯休憩。
夢アドの途中から。きゃんでぃちゃん、クラッチュサマー。
3BJunior。かのんちゃん、愛来、そらちゃん、あゆぽんが居ないんですけど(><)。フラジャイルスター、なにがなんでも、知らない曲。なんか違うんだよなぁと思いながら見てたのでした。
スパガ。花道アンビシャス、いっちゃってやっちゃって、頑張って青春。幸愛ちゃんにみつけてもらった、と信じてる(笑)。
特典会エリアに行ってパティロケハイタッチ。CDが20枚くらいしか持って来てなかったらしく、すぐに売り切れてた。なんだよ、って話。代わりの無料ハイタッチ。元気そうでよかった。途中でネタがなくなったのでわーすたTに着替えたけど、ふみちゃんはもうつっこむ余裕もない感じでした(苦笑)。最後の1週で、前の人がこの後ガンダム広場ね~、って言って終わって「誰が出るの?」って聴かれて「わーすた、3B、ばってん」って言ったら「ばってん見たいなぁ」だって(笑)
ガンダム前へ。 ビタスイ。
わーすた。Zili Zili Love、僕だけのサンシャイン、いぬねこ。青春真っ盛り。みりちゃん生誕ってことで僕だけのサンシャイン。みんな待ってた感じだった。Zili Zili Loveはジャズっぽい曲。今までので一番オトナっぽい。ジャズからわんにゃんまでの振れ幅の広さといったら(笑)。
3BJunior。フラジャイルスター、たんぽぽ(リーフシトロン)、Happy Looper(奥澤村)、知らない曲。見てて思ったのは「中途半端な完成度」。1年みっちり練習したわけだから、それなりにちゃんとしてるんだけど、結果的にこのグループの特徴はなに?って感じがしてならない。楽曲もマジ路線でいくんだろうし、それ自体はいいんだろうけど、これくらい出来るアイドルはいくらでもいるわけで。スタダアイドル独特のわちゃわちゃ感と出来ないからこその雰囲気があると思うんだけど、そういうのを全部封印しちゃってるんだよね。ここからどうやって売ってくのかなぁとか思ってしまった。
ばってん少女隊。決められないよ、どっちかなんて、夢のキャンバス、ばってん少女。よくわかってないけど、自己紹介の100年に1度の逸材ってのは、棚橋のパクリなのかな。KAGAJOの曲を3BJuniorの次に聴くのはなんとも不思議な感じ。オリジナルの2曲、1曲は夢を歌ったうたでもう1曲はスタダらしいふざけた曲。とうぜんビジュアルのクオリティは高いし。これがおいらの好きなスタダアイドルなんだなと(笑)。9月にはCDを出すらしい。ひどい事になるだろうけど、できるだけ見に行きたいものです。
Zeppへ。最初のDOLL以来の室内。GEM 。Star Shine Story、Baby Love me、Can't stop Lovin'、Do you believe?。4曲じゃ物足りないけど、そこそこスペースがあったから踊れたしめちゃくちゃ楽しかった。ばってん少女との振れ幅といったらもう(笑)。
最後に特典会。わーすたとGEM。みりちゃんに誕生日おめでと!って。もっと年上だと思ってた、と(苦笑)。はーちんには関が原のMVPの話を。3枚あったから、はーちん側を2週。どこのライブが楽しかった?って聴いたら、はーちんはスマイル、なっちゅんはマイナビ、りりちゃまはガンダム前、と。りりちゃまはボクだけのサンシャインやれたのがよかった、って。
GEM。Zepp楽しかった~、ここでワンマンやれればいいね~、みたいな。らなちんとなっちにマジドリの話も。来週行くからね~って。
今年は1日だけの参加。あれもこれも詰め込まずにゆっくり見た。そもそもマイナビにもHOT STAGEまで行ってないしな(苦笑)。パティロケ、わーすた、GEMだけで十分楽しめた。そこにディアナとかばってん少女隊とかいればオナカ一杯(^^)。楽しかったです。
2016-08-02
_ 朝。
5時くらいに結構雨降ってるな、って感じだった。
テレビつけたら鶴見線が止まってる、と(><)。なんにもなかったらラッキー♪な感じなんだけど、こういう時に限ってアサイチで幹部への説明をセッティングしてた。逆方面の電車が走り出したので、行けるかな?と思って駅に行ったけど、30分に1本とか言ってて、あきらめたのでした。
ということで、徒歩で鶴見まで。すでに汗だく。
_ おしごと。
朝は本部長への10月への発表案件の説明。まだ何にも準備が出来てません!って話から(><)。いや、マジでまずいかもなんだけど。
職場に行ってから....打ち合わせして資料作って、の繰り返しであっという間に定時。19じくらいにおなかが減ってしまって、ご飯を食べたら眠くなってしまって、全く仕事にならず。21時くらいからスイッチ入れたけど、資料の間違いとかあってやりなおしで時間終了(泣)
_ [CD] 本日のおとどきもの
ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL(初回限定盤D)(CD+Blu-ray) | |
![]() | チームしゃちほこ ワーナーミュージック・ジャパン 2016-08-03 売り上げランキング : 839 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL(初回限定盤C)(CD+Blu-ray) | |
![]() | チームしゃちほこ ワーナーミュージック・ジャパン 2016-08-03 売り上げランキング : 423 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL(初回限定盤A) | |
![]() | チームしゃちほこ ワーナーミュージック・ジャパン 2016-08-03 売り上げランキング : 11906 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL(通常盤) | |
![]() | チームしゃちほこ ワーナーミュージック・ジャパン 2016-08-03 売り上げランキング : 63039 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL(初回限定盤B) | |
![]() | チームしゃちほこ ワーナーミュージック・ジャパン 2016-08-03 売り上げランキング : 58493 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Remode 2 (DVD付) | |
![]() | globe avex globe 2016-08-03 売り上げランキング : 41 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2017-08-02
_ おしごと。
もうなんだかよくわかんなくなってきてる。誰も責任もって物事を進めようとしてる気がしない。みんな人のせいにしつつ進めてる。だからゴールが決まらない。じゃ、どうすんの?って感じ。結果、よくわからない根性論になって現場が疲弊するわけで。いったい、どれだけこれを繰り返せば自分たちの組織的な問題に気付くんだろ。
_ [CD] 本日購入のCD
【早期購入特典あり】BLAST!【通常盤】【トレカK(メンバー集合絵柄1)付】 | |
![]() | ももいろクローバーZ キングレコード 2017-08-02 売り上げランキング : 131 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2019-08-02
_ ほとんど眠れなかった....
帰ってきたら26時。色々片付けてタイムテーブルチェックしてたら5時近くになって、7時~8時くらい少し寝て出発。
_ [EVENT] TOKYO IDOL FESTIVAL DAY1
やっと金曜日に行くことができた。仕事はまぁ色々あるけど(苦笑)
リストバンド交換して有料エリア入ったらすぐに佐々木彩夏。だってあーりんだもん、あーりんはあーりん、キューティーハニー、あーりんは反抗期。なんか堂々としてるというか。ソロで対バンなんてTIFくらいしかないのにすげーな。
ハコイリムスメを少し見る。ぽにょを見るのもこれが最期なのかなぁなんて思いながら見てた。新メンバーは1人だけだったのでよくわからず。
東北産。入場規制かかってて見れるか怪しい感じだったけど1曲目のところで入れた。ただその曲がよくわかんない。あとはハイテンションサマー、ワンダフル東北。3曲は短いね。
スカイステージのLaluceを見るのが当初の予定だったけど、登れる気もしなかったので昼飯タイム。わーすたはわーすたで待機列長すぎてあきらめ。この時間帯はもったいなかったな。スカイステージはチャレンジしてもよかったかも。
パティロケ。3人。新衣装。白黒な感じ。Have a nice party、Beyond、NON STOP ROCK、ゼロイチ。
そこから特典会。握手してさえちゃんだけ撮って。全員撮影は日曜日にお預け。
そこからスカイステージへ。QUEENSの途中から。やっぱかっこいいなぁと思いながら見てた。放プリ、アプガ2は休憩タイムに。
東北産。Burnin’Heart、おのぼりガール、天下一品。こんな感じだっけ?
CROWN POP。Change the world、手のひらに青空、夏キラリ。
ちょっと休憩してカラオケバトルに入ろうとしたら規制かかって入れなかった。堀尾のときは入り口のそばまで来ててどうにか見れた。抜群に上手かったけど3位。むずかしいもんだ。
なぁんか疲れたのでヲタクの買い物付き合って帰宅。
なんか例年に比べてみてるの少ないね。昔のような熱量はもうないのかな?
2020-08-02
_ 移動。
始発バスで移動。5時半起きだと遅いな。5時起きって感じか。乗車率は各列が埋まるけど隣には人がいない感じなので50%てとこ。
_ 鹿嶋
新しいスーパーに行ってみた。KASUMIってチェーンスーパーで他の店舗には行ったことあったので雰囲気はわかってた。イオン系列ってこともあって、気持ち値段高めかなぁ。
一度家に着いて、ご飯を冷凍保存する用の容器が足りないと思ってもう一度市街地へ。なんか無駄な移動。
午前中は少しだけ畑を。新しいエリアには培養土をまいて、きゅうりまわりはネットをつけて、最初に植えた小松菜は収穫。色々虫食いがあって、今後はこれの対策かね。きゅうりはツタが好きな方向に延びてて、これがネットに絡んでくれるかが問題。
_ 午後は部屋の片づけ。和室、というか畳がへんな汚れ方をしてて。どうもカビっぽい。湿気が多いからダメなのかな。モノを片付けつつ、一通り拭いてみた。あとは明日の仕事の準備。LANケーブルを部屋またぎではわす。ちゃんとルート作らないと。自分のPC設置調整まではいかなかった。
_ ももクロライブ。
半分くらい見てた感じ。海が見えるシチュエーションでのライブ。確かに普段のライブじゃできない遊び心は多かった。演出的にはシンプルなしゃちのライブの方がおいらは好きかな、って思ったのでした。
2021-08-02
_ ワクチン接種翌日。
ちょっとカラダがほてってるかな?と思ったけどほぼ平熱。注射した左腕は少し痛いけど、普段からカラダ中痛いし腕はしびれてるからよくわかんない。
_ おしごと、
そんな感じでお仕事。
今日提出、って言われてた資料。金曜に出してたものへの打ち返し。まぁ覚悟はしてたけど、内容がイマイチ。今まで聞いたことのないキーワードが出てきてる。はい?って感じ。そもそも前提もなしに短期で見積もれってのもね。まぁオトナな対応して詰めてくしかない。
7月のアタマにやった仕事の追加支援依頼。作業は大したことないんだけど、仁義の切り方がよくわかんないでいる。どうなんだろ?
体調が悪くなることもなく、なんかパフォーマンスはいつもよりいいよね、って気分。ただ、上司に投げた相談のお願いをシカトされた上にそれに関するメールにだけ指摘が飛んでくるという、ちょっとカチンとくる展開。なんだろね。
とはいえ、そんなこんなで18時くらいにお仕事おしまい。
_ オリンピック。
日中は見てなかった。それも仕事に集中できた理由なのかな?
女子体操の床で村上茉愛が銅メダル。この娘、昔ももクロChanに出てた気がするんだよね。なので、ちょっと応援したい気分だった。
卓球女子団体。2試合目のシングルスから。日本側、最初は不安定だけど後半は圧倒的な感じで3試合勝ちでおしまい。次は香港だって。最後に中国だろう。中華民族3連続ってね....
2022-08-02
_ おしごと。
昨日よりは少しマシに仕事した気がする。日中になると、やっぱりエアコンの効きが悪い気がする。とはいえなぁ、考えがまとまらないところもある。
夕方。偉い人との打合せとかでプールは断念。プール行かなかっただけの価値はあったのかなぁ。
2023-08-02
_ 出社、出張。
まずは自社出社。取引先のおえらいさんとの打ち合わせに巻き込まれた感じ。まぁ、こっちにもプラスになるであろうことを提案。うまくいけばありかな、と。
終わって一仕事して客先。自分がなにをやるじゃなくて、部下を新しい客席に連れていく感じで。
ひとしきり終わったところで、自社に戻る。
_ 懇親会。
事業部で取引先との懇親会。150人くらいのパートナーさんの参加。
ホスト役として接待?しなさい的な感じだったけど、どうすればいいかわかんない感じで。昔一緒に仕事した人たちを見つけて遊びに?いってた。ひとしきり終わって戻ったら、どうもおいら目当てのパートナーさんがいたらしくて、ちょっと怒られた(苦笑)
本来の目的はともかく、旧知の知り合いと話ができたのはうれしかった。
_ 寝落ち。
帰宅したのは21時過ぎ。で、22時すぎに寝落ちしてる感じ。