ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-08-02 [長年日記]
_ [EVENT] TOKYO IDOL FESTIVAL 2014 1日目
現地には9:30ちょい前到着。リストバンド交換してるくらいにスマイレージ始まった。
まずはSMILE GARDENでスマイレージ。最後に夢見る15歳。
SKY STAGEへ。まだ始まる前だからすんなり上がれた。ウルトラガール。ウルトラマンモチーフのところがあったり、応援団的なところがあったり。
水戸ご当地アイドル(仮)。2曲めの曲がかっこよかった。すんごくEDMちっく。もっとガツガツ踊れる娘でみたいと思ったり。3曲めもぼちぼちな感じだった。
GALETTe。黒い衣装。brand-new style、じゃじゃ馬とよばないで、ダンスフロアフィーバー。
スト生w-Street選抜。恋してYES、青春ジェットコースター、黄昏バイシクル、キミ恋テレパシー。文句なしの選曲。おこちゃまばかりだったので知らない娘ばっかりだったけど。
マイナビステージへ。おやゆびプリンセス、O-SU、水戸ご当地アイドル(仮)。
Party Rockets。白衣装。Let'sGo、セツナソラ。なんだかせみがはるちゃんの目の前に落ちてきたらしい。決定的瞬間見てたなかった(><)。
軽く昼飯休憩。SKY STAGEへの列がすごかったから並ぶ。SMILE GARDENでは新人のステージ。アイドルネッサンス、Cupitron、月と太陽。
SKY GARDENについたときには、たこ虹始まってた。六甲たこおろし、なにわのはにわ、絶唱!なにわで生まれた少女たち。新曲はどうもなぁ。
寺島由芙。最後に岡村靖幸の大好き。
アイドリング!!!×ドロシー。ドロシーでシャウト、アイドリングで飛び出せサマータイム。コラボでデモサヨナラ。
PartyRockets。KASABUTA、ロッキンホースバレリーナ(水鉄砲付き)、弾丸ハイジャンプ。
ENJOY STADIUM。prizmmy。boy meets girl他。あ~、avexだなぁと思う歌とダンス。もうちょっとはまってもいいかもw
Cupitron。2曲目で抜けた。
PartyRockets握手会。入場で金属探知機とかなんとも面倒。握手会とチェキ会。遠くでたこ虹が聞こえた。ガンダム広場でやってた。サイン会とかあったけど、そこは今日は回避してDOLL FACTORYへ。
キャラメル☆リボン。おしてるっぽくて、1曲目だったのかな? 虹の途中から。以降、新曲2曲。相変わらず、おいらの好きな感じの曲。
Dancing Dolls。XX、共犯のメロディー、未来スターロード、ラズベリーラブ。3人のパフォーマンスを初めて見た。あすきょうはボーカルパートもってなかったから、そんなに大変ではなかったろうけど、プレッシャーは半端なかったろうな。
再び特典会場へ。パティロケはまだやってた。ちょうど撮影会が終わって、抽選会。で、あかりちゃんがおいらの番号引いてくれた(><)。えっと、ダンドルのTシャツ着てるんだけど(^^;)。ふみちゃんが「あー」って感じで。トートにサインとコメントを入れてもらったのでした。
ダンドルの握手会。3人でもよかったよ、がんばれ!みたいな。
Cupitron。まだ握手会慣れしてない感じだった。曲が好きだったからがんばれ!みたいな。思ったほど客いなかった。
SMILE GARDENへ。スト生選抜。e-Street選抜で絶対LoveMagic、キススキキス、YOU&IDOL。W-Street選抜で青春ジェットコースター、黄昏バイシクル、キラキラホリデー。せっかくだから1曲くらい全員でやればよかったのに、と思ったり。ここで発表、ってことでストリーグの開催と新曲のCD化。CD買いますよ。
マイナビステージへ。アイドリング×LinQ。はじめまして、モテ期の歌、チャイムが終わるまで。みんなで歌って踊ってたのでした。
東京女子流。十字架、LIAR~ヒマワリリミックス。久々にリミックス版聴いたかもね。すごくよかったのでした。
SMILE GARDENでドロシー。恋は走り出した、恋の花火、STARTING OVER、デモサヨナラ。