ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-11-07
_ PRIDEの全カードが決まったようで。
桜庭が第一試合に登場。まあ、エキシビションって感じなのかな?
_ 今日は書くことないです(苦笑)
うちのサイト、googleの検索サイトに入っているようなのですが、サーバのログを見てたら、ちょっと面白いことがわかった。CDのレビューを書いていますが、さすがにあそこまでアーティスト名が並んでいるのでイロイロなヒトで引っかかっています。かわいそうに、"MIDI"ってキーワード入れて引っかかってるヒトもいる。ちょこっと申し訳ない^^;; ちなみに、"NITRO" "CALLING" "MIDI"ってキーワードで最近サーチかけたヒトがいます。いいヒトです(笑)
洋楽サイトも引っかかってくれます。GREENDAYのMIDIを探したって、あれはMIDIでやるモンなのか?? そうかと思えば、このヒトでサーチするんだ、って思うヒトもいました。こういうログって面白いね〜。
2003-11-07
_ 出張予定変更。
まったく、ここ2日の間に元々11/12〜14の予定が11/11〜13に変わって、その後に、別のプロジェクトの人から「北京にくるんでしょ?14日に打合せやるから出てよ」....簡単に言うなよなぁ〜。とりあえず飛行機と成田エキスプレスだけ変更。ホテルは現地で延泊.....交渉できるんだろうか(苦笑)
今回オイシイのは行きはビジネスクラスへアップグレード。生まれて初めてビジネスクラスに乗れます(^^)
_ 相変わらず
ヒザはよくならない。今日、医者でクツに細工をしてヒザの内側の負担が軽くなるようにすることになった。加工代が4000円だって。クツ自体は3000円なんだが(苦笑)
_ 続アケボノ
朝のワイドショー番組?で相撲協会の問題を放送してた。所詮、国技という名の鎖国スポーツなわけだ。名横綱が名親方、ではないとは思うけど、金持ちが名親方、ってわけはもっとないだろう。そういう意味では曙は可哀想なトコロはある。だけどねぇ、だからK-1?
大晦日はDynamite!が付くみたいだから純粋K-1ルールでやる必要はないんだろう。ただ、昨日今日の報道は「曙のK-1入り」なワケです。世間の「K-1」とはやっぱり殴る蹴るなわけです。多少のルールに自由はあるかもしれないけど、世間一般が「K-1が曙のためにおかしなルールで試合をやった」と思われないようなカタチになることをいのりたいと思います。
WWEですかあ? ああいうショーマンシップに曙はついてけるんでしょうかね? まぁ、とりあえずワンマッチでいいんで「ヨコヅナvsリアル横綱」ってことで(^^) > 白蛇さん
2004-11-07
_ DVDレコーダー不調?
昨日今日で集中的に焼いてる(空きがかなり少ないw)。でも、成功率が極端に悪く、50%以下。それも90%超えてからが多い。時間ももったいないしメディア代もバカにならないです(涙)。今度は国産品のメディアにしてみようかな〜
_ さらに無駄な出費(泣)
火曜日からの出張の準備をしていたのですが、ノートPCのACアダプタが見つからない。本体付属のはあるんだけど、コイツは100Vオンリーで海外では使えないのです。時間もないので、探すのをホドホドであきらめて秋葉原に買いに行ってきました。こんなことなら昨日のうちに荷物作っておけばよかった....。
_ あ。
堂本兄弟に木村カエラ出てる。サクサクでのボケっぷりが全然表に出ない。この娘はメインを与えられてしゃべんないと輝かないかなぁ。自分から前に前に行くタイプではなさそうだし。
2006-11-07
_ 一息ついた気分。
なにか片付いた仕事があるわけでもないんだけど、シゴトとシゴトの谷間だった日。
明日からの取締役会のために日本からオエライサンがくる。まだうちの会社の人たちは来なかったので問題は無いんだが(苦笑)。で、うちの会社を定年退職して上海の会社の日本の出先に勤めてる人も来たので、その人とこっちのメンバーと夕食。第一候補の鍋屋は大人気らしく長蛇の列。しょうがないので、隣にあったガラガラな四川料理屋へ。メニューを見たらどれも真っ赤。あはは....。まぁ思ったより辛くもなく、結構美味しかった。4人でオナカ一杯食べてビール3本で135元=2160円。いつもの食費はなんなんだ?って感じの値段でした。や、これが本来の中国価格のはずなんだけど。
21時にはホテルに帰ってきたので全身マッサージ1時間。ホテルに隣接するマッサージ屋へ。まぁ安くは無い(といっても1時間68元)けど近いからいいか。
_ 桃井はるこもavexなの?
http://mu-mo.net/id/momoi/discography/product/AVCA-26018.html
何考えてんだろ? 今年度は赤字らしいですが、こんな調子でいいのかいな?
っつうか、株価下落で含み損拡大中です(泣)
2009-11-07
_ ぷーる。
異常にカラダが重い。明日も泳ぐ(バッチテスト)ので、今日は1200mにしておいた。
_ 鳩との格闘。
朝、ベランダに出たら物干しに鳩が。最近、よくいるんだけど、今日の鳩は人が近づいても逃げない。干しておいた洗濯物を汚しやがったので、どうにか追い出そうとしたけど、ベランダから出て行かない。
しょうがないので、放置してプールに行ってきたのだけど、まだいた。デッキブラシを武器にして追い出したのでした。
ちょっとかわいそうだったけど、鳩の糞とかで病気とかもあるみたいなので、しょうがないか。なんだが、結構居つくらしい(挙句の果てに卵を産むとか?)ので、こまめに追い払う必要があるらしい。
_ 橋が綺麗になった。
帰宅路にある鶴見川を渡る橋の工事をしてたのだけど、新しい橋が開通してた。やけに歩道が広い。車も通れるくらいな感じ。これって、いずれ車道を2車線にするつもりなのかなぁ?
2010-11-07
_ 予定変更。
友人からの連絡でヲタJAMの招待チケットがある、と。
そういうことで、プールはお休み。昼に一旦秋葉原に行って入場のリストバンドをゲット。
で、川崎にとんぼ返り。ちょうどBRIGHTのリハが始まる所だった(^^)。ShiningStar,キライでも好き、Dance with usを2回。始まる前に種明かししちゃってるし(苦笑)。4人とも私服もお洒落だこと。
MEGが髪を切った。肩くらい?
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHT IN HARMONY リリースイベント@川崎LAZONA 14:00の部。
衣装はいつもの。セットリスト。Shining Star、キライでも好き、Dance with us、Flower、Baby sweet、I'll be there。オマケでAmazing graceのアカペラ。今年も無料配信をやるそうです。久々の川崎、2年ぶり、とNAGIのMC。2年前....多分I'll be thereのときかな.....あ、あの時は会社から呼び出されて途中で帰ったんだ。イヤなことを思い出してしまった(><)。
握手会。MEGには髪切ったね、MCでなんも振れないのはなんで?と聞いたらBRIGHTのこと知らないヒトもいるから....だって。
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHT IN HARMONY リリースイベント@川崎LAZONA 16:00の部。
セットリストは1回目と同じ。おまけがきよしこの夜だった。
握手会。次は新宿だね、とか。
実は今回のリリイベは全部制覇。多分初めてかな? まぁ回数もそれほど多くないし(ももクロの発売前28回とは比較にならないw)、動きやすいスケジュールだった。今回のアルバムは個人的にはRealよりも好き。そういうのもあったので、そんなにセットリストに変化がなくても毎回のLiveも楽しかった。
で、次は新宿のSPGアコースティックナイト。ちょっと気をつけて調整しないと行けなくなるかもしれないけど(苦笑)、ま、最悪は休めばいいし(爆)。大阪のアコースティックLiveもすごくよかったので楽しみです。
_ [EVENT][ももクロ] ヲタJAM
BRIGHTが終わったところでスイッチ切替(^^)。
現地到着。UDX内のイベントホール。まだ前のヒトがやってたのと、物販のところでMJ放送待ちをしてたので、一旦外に。ちょうどメンバーがでてきたところでした。ということで、メンバーと一緒にMJ鑑賞。いやいや、なかなか無いことです。
で、入場。前の組が終わったところで前の方に。4,5列目って感じか?
衣装はピンキージョーンズの衣装。セットリスト。ピンキージョーンズ、ココ☆ナツ、キミとセカイ、MC(自己紹介)、行くぜ!怪盗少女、words of mind、believe,走れ!、ツヨクツヨク。なんか一気に駆け抜けた感じでした。欲を言えばカヴァーの代わりに全力少女あたりを入れてほしかったですが、まぁこんなもんでしょう。
Live前に押さないでね、という司会のヒトからのお願いがあったせいか、結構オダヤカなLiveでした。予定外のLive。十分に楽しめました。
その後、友人と軽く飲んで帰宅。楽しい週末でした。まったく自分のクリエイティブなことは出来てませんがね(^^;)。
_ フォトギャラリー。

秋葉原駅大宮方面のホームにて。何人か写真を撮ってるヒトがいました(^^)。これとMJとかが相乗効果になればよいのだけど。

LAZONAのライトアップ。バックの画面はBRIGHTです(^^)
2011-11-07
_ おしごと。
今日は電車で帰れるかなぁと思ってたけど、21時過ぎから明日に向けた対応が飛び込んでくる始末。明日に回しても良かったかもしれないけど、やれることをやっておいた。結局、24:50退社。はぁ。
_ えび中クリスマスライブ
ぴあで先行やってるみたいだけど見つからない。金曜日は休めるか微妙だから止めとこうかな......
2012-11-07
_ SONYもiTunesに。
とうとう。小室せんせーが働きかけた、みたいなつぶやきの暫く後に理事長も「さんざん言ったからね」て(^^)
まだチェックしてないけど、SCANDALのカップリングとかでよさげのダウンロードしようかな。
2013-11-07
_ 昨日はホテル。
いつも泊まってるところが一杯だったから、もうちょい高級なところに。26時くらいには寝て7時に起きた。睡眠は十分だったけど、カラダは重いわけで。なかなか動けなかったのでした。
_ ダメダメ。
9:30くらいに出社したものの、使いもんにならない。14時くらいである程度やらなきゃいけないことが終わったので早退。
16:00くらいから19時くらいまで寝て、ちょっとよくなったようなそうでもないような。
昨日は咳がひどかったけど、今日はそうでもない。
2014-11-07
_ おしごと。
大きな課題について、お客が方針を決められない(悩んじゃってる)ので、案とメリデメをざっくり整理して出した。結果、そいつをベースに議論をすることに。それはいいんだけど、おいらのスケジュール考えるとなかなか打ち合わせの設定が出来ないというね。あぅ.....
新人君が頑張ってたから帰るのもなぁと思って、残ってて結局のみに行くことに。飲むのはいいけど、せめて電車で帰るようにしないと(苦笑)
2015-11-07
_ 少しだけお掃除。
年末に大掃除をやる時間なんてなさそうだから、少しずつ片づけ始めないと。って、リビングがグチャグチャすぎて半分くらい片づけて終わってしまったんだけど。
ちょっと集中して掃除しないと色々ヤバイな。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 真武咲弥 / 渋谷)
久々に味噌を食べたくなったので。道玄坂にはラーメン以外にも惹かれるランチの店が色々あった。
味噌ラーメン+チャーシュー。味玉子サービス。なんか味が薄く感じたのでした。


_ [EVENT] 座・花御代コンチェルト さくら組公演。
ネタばれになるから多くは書かないけど。メンツ的にGEM色が強い(なぁぽんもスターティングメンバーだったことを考えると、あみた以外全員)。ストーリーもなんとなくGEM結成のオマージュのような感じがしないでもなく。まぁそんなお話。
ちゃんまんがすごくよかったな。2公演かけもち、大変だと思うけど頑張ってほしいものです。
_ ネカフェで時間つぶし。
進撃の巨人、おおきく振りかぶってを最新巻までキャッチアップ。
_ [EVENT] 座・花御代コンチェルト すみれ組公演。
影ナレは幸愛ちゃん。明らかに緊張してるのがわかった。
一部演出が違ってた。言われて気づく感じだけど(^^;)
さくら組に比べると「演技してる」感じがあった。さくら組は地でやってる感じがしたのでした。
座席順上、まあやが目の前に来るタイミングがあって。ちょっとドキドキしたのでしたw。
終演後にグッズを買って。最初にポスターを買ってハズレ。ちゃんまんとゆうきりんが物販に来たところでタオルを買って、ちゃんまんからくじを引いたら当たり。サイン誰にしますか?って聞かれて、幸愛ちゃん....って答えるのが少し心苦しかったのでした(><)。ということで、幸愛ちゃんからサインを。緊張してたね~って感じから。なぁぽんより演技できてた!って言ったら苦笑い。なっちが戻ってきてからのも楽しみにしてるよ!って言ったら、なっち、ホントに頑張ってたから見にきてね!って。
ということで、金曜日のチケットを追加で購入してしまったのでした(^^;)。手渡しってことで、松永寧音ちゃんから。よかったよ~、がんばってね~みたいな。
2016-11-07
_ おしごと。
先週、結構積み残しもあるから7:30出社。8:30くらいまではいくつか資料を作った。で、そこでいったん力尽きた(苦笑)。
進捗資料を作るけど、問題のところをどうしたもんかな、ってのを1時間くらい悩んだのでした(><)。ん~、なんかネジがはまらないんだよね。
そんなこんなで21時過ぎに退社。この時間で帰れるだけマシか。
2017-11-07
_ おしごと。
進捗会議。まぁボチボチ問題は出てきてるんだけど。このまま続けるの?ってのがよくわかんない状況でのプロジェクト。いったいどうするんだか。
午後は上司への報告。ま、ぼちぼちで。
やる気無くなってたから17時前に退社w
_ 時間つぶし。
本を読みたかったので、恵比寿のバー的なところで。よくよく考えたらサイゼでやればコスパよくできたわな。
2018-11-07
_ 日記、復活。
webサイトごとにrubyのバージョンを切り替える手段はあきらめた。passengerてので出来そうな感じだったけど、rails向けのアプリっぽくて他への適用がよくわかんなかった。
shebang(#!で書くやつ)で上手くいかなかった...と思ってたら間違ったかきかたしてた。
ruby2.5のパスを指定して無事起動。hikiをどうするかだな。
_ タクシー。
途中でうとうとしてたらなぜかお台場に。なんで!?って感じ。湾岸線に行こうとしてたの??
大井の手前だったから軌道修正できたけど。都内のタクシードライバーで首都高の出口までのルートわかってないとか最低。
2020-11-07
_ 朝。
買い物も昨日したから家の作業を色々やろう...と思ってたけど、動く気になれずYoutubeみてて午前中が終わってしまった....
_ 午後。
昼飯食べてから畑の整備。1列目の端っこに畝を1つ新設。2列目も畝を5つにできる準備を。なすとピーマンは伐採するつもりだったんだけど、ピーマンはまだ身をつけそうなので、もうしばらく様子を見ることに。
さて、残りの畑になに植えるかね。
_ ついったより。
畑作業おしまい。 pic.twitter.com/z3mvwqn356
— やす (@yasu0907) November 7, 2020
種から育てた白菜の植え付け。ちょっと時期が遅かったかもしれない(急に寒くなった時期もあったし) pic.twitter.com/VIPsI7b0pW
— やす (@yasu0907) November 7, 2020
苗から植えた白菜とキャベツは多分順調。ところで、こいつが丸く結球するのか?(白菜は勝手になるのとそうじゃないとがあった気がする。調べなきゃ。) pic.twitter.com/X0cTqM82GY
— やす (@yasu0907) November 7, 2020
ピーマン。シーズン終わってる気がするけど、まだ実が生るし花も咲いてる。もうちょい残す。
— やす (@yasu0907) November 7, 2020
茄子は花は咲くけど実にはならないようなので伐採。 pic.twitter.com/LuH3pOs0zv
んで、今後の5畝体制にするための準備。玉ねぎと何植えるかね(ジャガイモ植えたいけど売ってない気がした) pic.twitter.com/3yf1nEjoq6
— やす (@yasu0907) November 7, 2020
牡丹?ちょっと早い気もするけど。 pic.twitter.com/O0hhhP8EMQ
— やす (@yasu0907) November 7, 2020
2021-11-07
_ 結局、だらっと。
11時過ぎには家に帰ってきて。今日は時間がある!有効に使わなきゃ!と思いながらも。
午前中は昨日買ってきたキャベツを植えた。前回植えた白菜が一本根元からちぎれてた。風?ほかの原因?来週もう一本買ってくるかな(売ってたら)。
前後して秋田分校をニコ生で見る。こういうの見ると、行けばよかったなぁと思ったり。
午後。ぼーっとTV見てたら寝ちゃったぽくて14時過ぎ。酒飲みすぎだな(苦笑)
ずっと認識しなかったX-TOUCH。IntelのPCでファームウェアのバージョンアップ。無事認識できた。ただ、CUBASEがコントローラーとして認識してくれなかった。ここはまた来週で。
お風呂にゆっくり入ろうと思ってたのに、1時間くらいまた寝落ちしてた。まぁ1時間入ったからいいかね。
2022-11-07
_ 書いてなかった色んな事。
齋藤飛鳥の卒業発表。そう遠くない未来だろうとは思ってたけど、直近でひなちままあやの卒業があった中での年末かぁという気分。すごい思い入れがあるわけではないけど、一つの時代が終わったんだなぁと思った気分。
れにちゃんの結婚発表。とうとう来たかぁって。ここ数年、結婚を匂わせるようなことをやってきた中なので、ヲタク側も免疫があるかね、って感じ。ももクロ見てない人間からすると「推しが結婚するのを祝福するってなんだよ!」っていうコメントもあったけど、ももクロはそういうのを越えた感じがしないでもない。こういうのを乗り越えると、SMAPや嵐のような女性アイドルになる、というのが現実味になってくる。がんばってほしいところ。とはいえなぁ、中途半端なアイドルがこれをマネすると火傷するだけ、と思うけど、出てくるんだろうなぁ。
2023-11-07
_ 通院。
いつもの感じで。
_ イベント前
整理券げっとはできた。1時間ちょい時間があったので歌舞伎町タワー1往復。今日はガラガラ。きらりんちょ2枚目。
_ [EVENT] CROWN POPリリースイベント
80番台での入場。まあ後ろ。
セットリスト。青春Bicycle、恋は月曜日、初めての終わり、一途回路。いい曲がそろってるセトリ。アルバムが楽しみになった。
特典会は、りなてぃといぶいぶの10秒撮影。
_ その後。
もう一回歌舞伎町タワーへ。すみれちゃん。海月ちゃん出たら止めようと思ってるけど、さてどうなるかな.....
_ 夕飯。
気になってた蕎麦屋へ。そこまで高いわけでもなく。150円の野菜かき揚げをオーダーから揚げるというね。歌舞伎町で、普通の値段でこれ。採算とれるのかな....
そばの味は普通でした。そっちのほうがよくないって。
_ 帰路。
さすがにカロリーとりすぎたかな?と思って歩いて帰宅。ついでにCD回収。
2024-11-07
_ 東京で在宅。
16時過ぎくらいまで。顧客先に行かなくなったので、少し時間ができた気分。
同じ部、なんなら自分の管掌が中心のプロジェクトのくせにチーム間の調整がめんどくさい。これからこうなっていくのかねぇ。
16時過ぎくらいでおしまい。
_ 医者。
いつもの感じで。
終わった後に少しだけ仕事をする必要があって。計算ごとしたいけど落ち着いてやる場所もない。
川崎でゼンブオブトーキョーのグッズを探すついでに、TSUTAYAのラウンジへ。作業は10分くらいでおしまい。スマホからExcelの更新できなかったから、数字だけ送っておしまい。10分程度。ま、こういう時には便利だ。
_ のみ。
いにしえの燃料のみ。最初はそういうつもりでもなかったんだけどね(苦笑)。
平井というなかなか遠い場所で。話してると、明らかに現場から距離出来てるよな、って思う感じ。ま、しょうがない。
23時過ぎまで。
_ ぼろぼろ。
寝落ちして起きたら中野駅。ま、ここまでは許容範囲。
なんか、地図も見ずに歩いてて、なんも気にしなかったら逆方向に行ってた。なにやってんだか。
帰宅したら26時。4時には家を出たいんだよなぁと思って、洗濯機回して布団も敷かずごろっとしてたら、そのまんま寝落ち。
_ Kamy [そういや、横浜Fマリノスの試合の前座にハロプロのフットサルの試合やるらしい。。。。 観客にとって、どちらがメインカー..]
_ Kamy [海外製のDVDメディアは、品質のムラが激しい。別のロットを使うと成功することが多いです。 1枚36円の安物DVD-R..]