ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2002-10-18 [長年日記]

_ 久しぶりな日本語日記です(^^)

とりあえずなんのトラブルもなく帰国できました。LONDONでの出国チェックはさすがにBALIでの爆弾テロの後だったので、厳しかったです。なんだか異様に列が長いなと思ってたら、金属探知機のゲートを1コしか使ってないでやんの。全部で10コ弱はあったと思うんだけど。

あとは成田に着いたときに雨だったのは、ホントにブルーになった。マルセイユ、パリ、ロンドン、どこに行っても雨に降られてたからなぁ。

_ 時差ボケがなかったんですけど......

フランス、イギリスともに7、8時間の時差があるわけです。特に日本で睡眠時間を調整したわけでもなかったんだけど、なにごともなかったように生活できました。でも、冷静に考えるとこうゆうことだったらしい。向こうでは22〜23時くらいに寝てたんだけど、日本時間になおすと7時間の時差とすると朝の5時くらいに寝てたことになる。そっか、シゴトのピークの時と同じ時間に寝て8時間寝れれば元気に決まってるか(苦笑)。で、日本に帰る時も同じ感じで寝たのは日本時間で4時くらい。それまでは映画(スパイダーマンとMIB2)を見てて寝れなかったんだけど、4時から9時くらいの間を寝ればなんとかなっちゃうんだよね。変則的なハタラキもこうゆうメリット?があったか(^^;;

_ で、BALIの事件って。

今日の新聞によるとアルカイダ幹部が関与を認めたそうですが,現地の組織は関与を否定と。よくわかんないですけど、この時期にBALIで事件を起こすメリットってあるのかな?地元のヒトも巻き込んだりしなかったのかな? そう考えると地元の組織が絡んでないほうが自然かなと。とはいえ、アルカイダってインドネシアで活動できる程大きい組織なのか? だったら、アフガンだけを空爆したってムダじゃん? あめりかさん?

_ 旅行日記自体は。

どーらくぺーじの方に書きます。この土日で書ければいいな。

_ そいでは、みーはーねたをヒトツ(^^)

DayAfterTommorowのmisonoちゃんがkissmarkのCMにでるそうです。このCMって昔鈴木あみがやってたんだよね(その後は小柳ゆきだったと思うが)。一段とmisonoちゃんと鈴木のあみーごがダブって見えてくるのはワタクシだけなんでしょうか!?