ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-10-30 [長年日記]
_ 定例CD購入日(^^)
水曜日はどこもダブルスタンプDAYなので、水曜日に買うのが習慣化してます。で、今日は川崎のWAVEで購入。TM-NETWORK,ハロプロトランスまでは簡単にみつけられたけど、MondoGrossoのCDがなかなか見つけられず、結局店員に聞いて購入(1枚しかなかったけど....??)。
で、全部聴いてしまった。TM-NETWORK、昔を思い出させてもらえる曲調です。アレンジにKEN YOSHIDAのクレジットがあったけど吉田健なのかな? だとしたら思いも寄らない組合せです(ちなみに吉田健はダイキライだ^^;;)。や、でもオトはTMらしさを保っててよいです。
MondoGrosso,ずっと気になってたアーティストだったんだけどBirdの声はイマイチ好きじゃなく買ってなかったのね。そういう意味じゃVocalがBoAなんて今のワタクシには最強の組合せでしょう。それだけあって、聴きごたえのあるかっこいいオトです。
ハロプロトランス、まぁホドホドにしか期待してなかったのですが、やっぱりそのとおり(苦笑)。なんでしょうね、最初の曲のリフが既にSystemFのパクリじゃダメじゃん、って感じ。クレジット見たら全曲同じヒトがリミックスやってるみたい。浜崎のトランスアルバムとかは全曲違うヒトがやってるんだよね。やっぱりこういうコトはAVEXには一日の長があります。てか、ZETIMAはヲタどもが買えば満足なんだろうなぁ.....
あと、買ったのはバトロワ特別編のDVD。今更?って感じですが、今更、です^^;;。木下統耶子ちゃんが出てるから、なんですね。さて、時間があるときにゆっくり見ようっと。
_ 白蛇さんへ
新聞には狼男、とは書いてありましたが織田信長がどうのとも書いてありました。織田信長って出てきましたっけ?? ところで今のクール、ドラマなにもチェックしてないんです。なんかオススメのドラマってありますかね?
_ つまらん。
巨人4連勝で日本シリーズおしまいですか。あんまり興味もないですが、どうせなら西武に勝ってほしかったな。昔からパリーグじゃ一番好きなチームだし、勝ってくれれば西友とか西武百貨店がセールやってくれるから(笑)。ま、残念セールに期待しましょうか^^;;