ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-05-04 [長年日記]
_ [あやや] ハロプロ(系)LIVE 初体験
開場10分前に厚生年金会館に到着。いるわいるわ、色んなカッコのヒトタチ。とりあえず、めんどーだったので近所で茶をして時間をつぶす。18:30くらいに入場。物販は長蛇の列だったので後回し。別コーナーでCDetcを売っていたところにあった。雑誌the MUSIC CREATORというのが売ってて表紙があやや、端っこに「松下萌子」という文字があったので購入(笑)
会場は思っていた以上に狭い。いわゆる市民会館的な広さなんではないだろうか?11列目、ほぼ真ん中ということでなかなかいい席でした。入り際にPAを見たけどすっげーちゃちかったです。 ちょいとオシ気味でスタート。最初の1曲目は「ね〜え?」。TVのまんまのムーブを見せてくれます。わかっていたことですが、キャク側でも同じムーブをする連中多数。この曲のサビのフリはオンナノコが演るからカワイイのであってヤロウがやるのは見苦しいだけです(笑)。しっかし、シングルの曲だけじゃなくてアルバムの曲も踊れるんだからなあ、よくやるよ。もう少し周囲のメイワク、考えたほうがよいと思いますわ(苦笑)。ふつーのヒトはやっぱりヒクし(自分たちがふつーに見えるからなぁ(笑)) さて、恒例?の覚えている限りのセットリスト。曲順もメチャクチャです。
- ね〜え?
- SHINE MORE
- 宇宙でラッタッタ (多分こんなタイトル。T&Cの曲だね。)
(ビデオ。ファッションの写真) - トロピカ〜ル恋して〜る
- ダイアリー
- あなたの彼女
- LOVE涙色
(ビデオ。ニュース調。だけど作り込みバリバリ(笑)) - 100回のKISS
- 元彼
- デート日和
(ビデオ。みきてぃ&ごまき) - SHALL WE LOVE? (松浦version)
- From That Sky 〜替え玉は硬メンで〜
このウタだけスタンドマイクでした。 - 桃色片想い
- ドッキドキ! LOVEメール
- The 美学
- Yeah! めっちゃホリデイ
(アンコール) - 草原の人
- I know
The美学のC/W。よりによって最後のこの曲だけゼンゼン知らなかった(涙)。なぁんかフラストレーション残ったなぁ
感想。まぁミゴトに最初から最後までMCを含めて筋書き通りなLIVEだなぁと。カラオケLIVEなせいもあるんだけど、予想通り「豪華なカラオケパーティー」でもありました。でも、歌っているときの彼女は最強アイドルだなぁと。目線の配り方、動き方(彼女の能力からしてもあのステージサイズがちょうどいいのかな?)、キャクの乗せ方、素晴らしいものがありました。 で、もう一度見たいか?って聞かれるとなぁ〜、何回見ても最初から最後まで同じ(MCでキャクがハモれるのもどうかと思うが(笑))ライブ見てもなぁ、って感じです。 あと、本日の戦利品(散財品?)。前述の雑誌、パンフレット、ボールペン、シャーペン、クリアファイル。文房具は家で使います(^^)
_ ちなみに
友人と行ったのですが、その友人は肩の脱臼の治療中、おいらはヒザは完治してない状況。こんなんで行ってるオイラたちがイチバンどうかしてますか?(笑)
_ イチバン大切なことを書き忘れた。
あやや、やっぱりかわいかった(笑)
彩のうめき声ださせて乳もみたい