ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-07-29 [長年日記]
_ 起きた時の空を見て
暑さ対策は不要かぁなぁんて思ってTVつけたら雨マークが!? そっちのほうがよっぽど困る。
_ 真夏!?の祭典
始まるまでは雨が降ったりでホントに先行き不安な状況でしたが、入場以降は一切雨も降らず無事に終りました。まずはそれがなによりです(^^)。キープした場所もステージから20mも離れていないようなポジションで結構真中に近い。なかなかよいポジションだったのではないでしょうか?全部で6時間半、何組みでてたかは数えたくもない(苦笑)なので、気になったポイントを中心に書いていきます。- AKINA
Opening ActがAKINAですよ。ちょいとフクザツ。アコギをもって、ギター2本とパーカッションをバックにwithout you,One wishの2曲。ギター、ちゃんと弾いていたようですけど、体に比べてギターがめちゃくちゃおっきく見えます(笑)。やはりオドルAKINAを見たい気もしますが.....これはこれでまあまあでした。 - モーニング娘。
ステージよりも客席がどうかしてます。コールと同時にステージに突進するバカども多数。目の前に2mくらいスペースができました(苦笑)。曲はDo it! now〜AS FOR ONE DAY(これはハロプロLIVEと同じメドレーだと思います。)、しゃぼん玉(気のせいでなければフルコーラス)を歌いました。日曜日と異なり正面目の前です。一人一人を観察できました(^^)。
石川はやはりかぁいい。推しは変わりません。
高橋愛、茶髪が似合いません(泣、のか?)。夏休み、早く終れ〜(笑)。
加護、髪を降ろしている彼女は結構イケてると思いますが、みなさんはいかが?
小川、最近気になる娘です。ちょいとぽっちゃり目ですが、意外とイイです。
辻。いう程太ってないじゃん(笑)。これだったらオヘソだしても問題ないんじゃない?
新垣。TV以上に萎え(苦笑)。
なっち。ホントにはじっこでおとなしくしてます。なんかカナシサを感じます。
歌は石川、高橋、藤本が中心なのでワタクシ的にはなんら問題ありません(笑)
しかしですねぇ、客席はひどいもんです。LIVEを楽しむ、というより好き勝手に飛び跳ねるわ、回るわをしてるだけです。リズムにもあってないし(苦笑)。ダイブしたバカもいました。すぐに落されてましたけど。
終ったと同時に客が減りました。急にゆったりと見れるようになりました(^^)。 - BON-BON BLANCO
パーカッションはよく聞こえました。こういう場でもちゃんと叩いてるのは立派です。最後に半端にリッパじゃないヒトたちがいるもんで(苦笑)。明日、生バンドでやるんだろうなぁ。やっぱり見たい。 結構、客がおかしなコトやるかな?と思っていましたが意外?と普通。 - Perfume,Priere,Snappees,SweetS
コドモ、コドモ、コドモ。どうにでもしてください。ヒカれるもんは全くないです。SweetSの曲はBoAなり倖田姉とかに歌わせてあげてください(苦笑)。Snappeesに至っては小学生にどうしようもない厚化粧をさせて直視したくないレベルでした。 - mihimaru GT
聞いたことのない人が多いでしょう。私も初めてのようなそうでないような、って感じです。曲はどうでもよかったですけど、ボーカルの姉ちゃんは矢口をかわいく?した感じ。周りのササヤキから同じ事を考えているヤツはいたようです。 - 若槻千夏
グラビアでは可愛いのですが、TV映りがしょうもない娘です(苦笑)。実物はまあグラビアのイメージに近かったんではないでしょうか? - dream
白の上下の衣装。絵理恵ちゃん、さいしょの立ち位置はおいらの正面です(^^)。パフォーマンスも安定していました。そういや、初めて8人dreamを見てから1年たったのですね〜。歌ったのは、ウォーアイニー、Movin'on、MUSIC IS MY THING,Love is powerI Love dream worldの3曲。この曲は初めて聴きましたが今までのdreamにはない感じに思えました。全部聴いているわけではないのでなんとも言えませんが。 客の動きとしては娘。の次にどうかしてました(苦笑)。 - 中澤裕子
落ち着いてていいLIVE、と言いたかったんですけど、ハロプロヲタの残存部隊がウザかったです。中澤姐さん自身は客の煽り方、抑えかたはさすが。いつも歌後のMCの所は客がうるさいのですが、姐さんが「うるさいよ〜」と軽く言ったら静かになりました(笑)。本人も「怖かったんですかね〜」って切り返せるんだからね。東京美人,GET ALONG WITH YOUの2曲。両方とも好きな曲なのでアルバム、待ってます。待ち切れなくてシングル買っちゃうかもしんないけど。 - ソニン
たばこの販促嬢が着ていそうな白の上下、へそ出しルック。この娘、ぽっちゃり、というかぷっくりです。こんなにプクプクだったっけか? 東京ミッドナイト ロンリネス(マイクアクション付き),津軽海峡の女(なんとギター1本の弾きがたり)I、カレーライスの女を歌う。 - 市井紗耶香
9月にでるシングルのメインとC/Wを歌う。メインのはちょっとスピード感あるロック調の曲。曲はいい感じです。彼女も初めて生で見たんですけどね、昔好きだったヤツにそっくり。それも今19とかって言ってたから、年頃も一緒じゃん(苦笑)。 - day after tomorrow
トリですよ、トリっ!! おかげで最後まで見ることになってしまいましたが(苦笑)。市井が終った後にドラムセットやらベースアンプにギターアンプ2本(それも一つはスピーカー2つ)と本気なセッティングじゃん!? とむちゃくちゃ期待度が高まります。しかぁし、1曲 HIGH SPLITを聴いてガックリ。ここまでやってカラオケです(泣)。だったらさ〜、3人だけでいいじゃんとかって思っちゃう。misonoのパフォーマンスはいつも通りのノリノリ。彼女はアウェイでは弱いパフォーマンスなのですが、今日はトリということ&なんでも騒ぎたいだけな客?(苦笑)なので、彼女のアオリに客も十分ついてきます。faraway,My faith,CURRENT。客を乗せるには申し分のない選曲でしょう。ここでmisono,「これで終りなんだけど、まだ聴きたい〜?」と客をあおる。さらに「でもね〜、カラオケだからね〜、同じ曲しかできないんだよ。」笑。自分でバラしちゃダメじゃん。それともカラオケだったことへのささやかな反抗? ということでもう1回farawayでおしまい。お願いだから、DATでもクルクル回るのはやめてください。マジでウザイ。 終った後に、アシスタントのめめたんが北野正人に「ギターの演奏、激しかったですね〜」。だからカラオケだっちゅうの(苦笑)
あ、misonoたん、マジでヤバイんでないかい? クビがないです(笑)。今日のパンパン度でいくとmisno>ソニン>小川、と言ったところでしょうか'(苦笑)
_ 6時間半で1000円ですよ。
は棒のようですが、元を取ったドコロのLIVEではなかったです。1000円で娘。、ボンブラ、中澤、ソニン、市井、dream,DATをベストポジションで見れたわけですからね〜。
[ツッコミを入れる]