ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-08-09 [長年日記]
_ ありゃりゃ
台風上陸。よりによってLIVEの日にねぇ。まあ屋内だからいいですが、今日は西武ドームで渡辺美里のもあるのです。昔、荒天で中止になったことを思いだしましたが、今は屋根があるからそれはないのね。
_ 室内の湿度90%
今年初めてエアコンを使ってます(^^)
_ 合掌
ジャイアント落合さん死去。不運な事故だったと信じたいですが、なんにせよ残念なことです。
_ 愛内里菜 LIVE R-LIVE VOL.2
台風の中、行って来ました。家を出るときには雨はおさまりつつありましたが、風はそれなりに強かったです。横浜BAY HALLって初めて行きましたが、昔クルマでよく通っていた場所のそばでした。今日もクルマで行けば近かったんだけど、いかんせん止める場所がない(どうも有料駐車場ってスキじゃないんだよね^^;)。会場に着いたところで物販へ。Tシャツ2枚とリストバンドを購入。ここでやめときゃいいのに、なんとなくFCに入ってしまいました。ホントになんとなく、なんだよ.....。会場の外で待っている間も断続的にパラパラと雨が降ったりやんだり。傘をさそうにも風が強いのですぐダメになっちゃう。そんななかでおもむろに入場待ち。入場の仕切りも決してよくなかったんですけどねぇ。
300番台だったのですが、先頭ブロックに入れました。ん〜、危険かなぁと思いつつステージ左側約5mくらいの場所へ。後ろにモーヲタらしき大学生がいましたがハナシがあまりにヒンジャクで笑いそうになりました。1時間くらい待って愛内とバンドメンバー登場。バンドはキーボード2人にギター、ベース、ドラムという構成。そいでは恒例のあやしげな(苦笑)セットリスト。
- FULL JUMP
- SPARK
- OVER SHINE
- 恋はスリル、ショック、サスペンス
- CODE CRUSH
- crazy in storm (って言った気が。昔の歌謡曲のカバーなんだけど歌詞は英語)
- HIMAWARI
- Deep Freeze
- Sincerely Yours
- I can't stop my love for you
- 光色のかけら
- Red Bonds
- Forever You
始まりと同時にまずは押されました(笑)。気がついたらステージ真中の前まで押されてた。まぁいいや、って思ってましたが、ずっと押されっぱなしで落ち着かない。ちょっと後ろをにらんでみたら一時的に押されなくなりました(^^;)。結局最後まで争いのように後ろからプレッシャーかけられてましたが、そう簡単に負けるわけにいかないので、ガードはしてました。それにしても、愛内さんの曲ってこんなにタテノリばっかだっけか!?と思うような展開。2曲くらいで汗だく。周りもそんな感じなので、汗は飛び散るわ、ヲタ臭がただよいだすわの状態(苦笑)。せっかくのポジションなので逃げ出さずにがんばってみました(^^)。終ったときにはTシャツをしぼれる程の状態。こんなに飛び跳ねて声を出したのは高校以来ではないでしょうか!? 終ったときにこんなに疲労感でいっぱいになったLIVEは初めてです(苦笑)
_ AVEXのDVD
BOXのDVDも本日鑑賞。基本的にはCDの曲目と似たような感じです。今のAVEXが浜崎あゆみに依存、って言ってるけど90年代前半の小室せんせー依存度のほうがよっぽど高いような気がしてならないんだよね。ピーク時のglobe、trf、安室、さらにはH JUNGLEの売上を足したらあゆの比じゃないと思うんですけど。こちらも最後はdreamのMUSIC IS MY THING。他の曲は殆んどアイドル性が感じられるものがないだけに非常に違和感を感じつつ、やはりAVEXはdreamをランクを落したわけじゃないのね(CDを出すペースが極端に落ちたから気になっただけですけど)、ってことを再確認(笑)。