ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-10-08 [長年日記]
_ 道重@Mの黙示録
途中までみました。ほとんどしゃべってません。いいんでしょうか!? まあ、彼女のキャラとしてはそれでもよいのかもしれませんが、一応音楽ネタでトークする番組ですからねぇ。あやや並に、とは言いませんけど、もうチョイしゃべりましょーね(^^)。ま、これからは彼女のキャラと番組内でのポジションのセメギアイが見所、かな? しばらくしたらまた見てみます。
それにしてもドリカムの2枚目のアルバムの頃に生まれ、中澤はそのとき既に16歳、っていう時間軸のギャップはうめられないよな〜(笑)
_ 続PSX
★Kamyさん&白蛇さんへ
確かに、あの値段でやられたら他社は一気に値下げをするしかないでしょうね〜。カタログスペックでも全てが見えているわけじゃないんで、まだ専用機との差別化がどこにあるかがわかりにくいです。HDD&DVDレコーダになると、DVDプレーヤーより高い操作性といろいろなオプション機能が必要になってきますからね。とりあえずはその辺をカットしてる可能性は高いですね。でも、T社さんのオリジナルメニュー作成機能は使ったことないからなくてもいいか(笑)。
え〜と、当初からギレンの野望にはひかれっぱなしなんですけどね(笑)。三国志とかとは違ったシミュレーションゲームじゃないですか? キャラクタ+メカっていうところが。
やっぱり歴史を感じられるシミュレーションゲームって基本的に大好きなんだよなぁ(^^)。銀河英雄伝説、まじめにやりなおそうかな(あまりにうまくいかなくて、ヤンウェンリーをラインハルトに特攻させて勝ってあきちゃった(苦笑))。
_ 本日購入のCD&DVD
新譜で欲しいものはなにもないのだけど、HMVのポイントカードを11/26までに使いきらないと損?なので欲しかったものをいくつか購入。DVDはHISTORY OF BoA(韓国からの輸入盤っぽい)、EPIC25 LIVE。CDは浜崎あゆみのSUPER EUROBEAT、GUNDAM SEED COMPLETE BEST(なんとなく手にとったら買ってた(苦笑)。石井竜也の曲を覚えたいかなと。)。サイフの中身をオーバーしてたので久しぶりにカードで購入。あ〜あ、ポリシー破ってやんの(^^;)
_ 最近
見に行ったLIVEのDVDを殆んど買っている気がする。EPIC LIVE,BoA,去年の愛内,(いただいた)dream。DVD化されていて買ってないのはあややとハロプロくらいか!?
8j6mpmuxvz19 [URL=http://www.692596.com/780073.html] htwgmwwm62jkbittr [/URL] 7tl5ay3hqs5np
8j6mpmuxvz19 http://www.1061187.com/384839.html 7tl5ay3hqs5np
8j6mpmuxvz19 v19mkhj9d 7tl5ay3hqs5np