ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-06-13 [長年日記]
_ メロン記念日の新曲。
振付け、なんかピンクレディーっぽくない? 悪くないけど。
_ [あやや] 夢・音楽館
木曜日放送のやつ。ゲストはあやや。ね〜え?をBIG BANDアレンジにするってのはちょっと予想外。トークの中で「あややは歌がうまい」みたいなコトを言ってましたが....。まあ、相対的にはうまいのかなぁ。
_ そのとおりです。
こんちゃんは近野成美です。イベントページにリンクはってもよかったんだけど、福家、頻繁に更新するからね。すぐ消えちゃうから。>白蛇さん。
_ [EVENT] FLOWER SPICE Vol9
久々のFLOWER SPICE。最初は男性Kb+女性Voのユニット。基本フレーズはカラオケなのですが、ピアノとストリングス系だけは手弾きだったようです。曲調としてはmoveみたいな感じで、正直食傷気味な音でした。
2組目はJazz FUNKなユニットとフライヤーにはありました。ピアノ+フレットレス5弦ベース+女性ボーカルという構成。ヒト昔前のAcid Jazzっぽい感じでした。フレットレスでもアタックの強い音が出せるんだなってことが勉強になりました。ここまでの2つのユニット、ボーカルよりバックの演奏ばっかりみてました(苦笑)
次は西脇愛美。いつもの曲+新曲1曲って感じでした。この娘のメロディってなんか独特。日本語が流れるような聴けます。難を言えばサビの盛り上がりが....
今日はこの後に松下萌子ちゃん。あれ?と思いましたが、いつもより長めのMCで曲を減らしてました。デビュー3周年ってことで色々想うところもあったのでしょう。ちなみに今日は「卒業」「STILL...」「夏色」「SUMMER BLEEZE」。
最後は根食真実。10月にメジャーデビュー予定ってことの報告がありました。今日はCoccoの「焼け野が原」を歌いました。声量がそれなりにあるので、こういう歌も無難に歌いこなせてます。
握手会の時にマネージャーさんが萌子ちゃんが昼ドラに出演予定といってました。昼ドラかぁ、とるのも見るのも大変なんだよぉ(苦笑)
こんばんみ。ちょいお久です。<br>キューティーハニーの影響で「倖田來未」情報をあさっていたら<br>彼女のセカンドアルバム「grow into one」に<br>GTSが曲提供していることが判明。<br>本日購入してまいりました。<br>例に漏れることなくよい曲でした。<br>以上、ミニ情報<br>dreamのライブ、仕事が絡まなければ26日に参加します。<br>管理人さんと久々再会か!?
Hello! Good Site! Thanks you! eppaxpeqpbp