ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2004-06-16 [長年日記]

_ どうにか復活

10:30丸の内出勤をイイことに朝は7:30起床、9:30出発。いつもは7:40すぎには出勤することを考えるとムチャクチャ楽。午前中は会議に「出席してるだけ」(^^)。ムダな気もするけど、しゃあない。そんな感じでやってたらどうにか気分も戻って来て午後は数日ぶりにふつーにオシゴトをこなしたのでした。

_ VQって復活したの!?

と思わせるようなニュース。で、メンバーを見たら....多すぎ!ってか殆んど知らん(苦笑)

_ 残念ながら.....

LIVEは7/4の夜だけなのね(^^;)>まちぶさん

_ ん〜

(訂正。CCCDじゃなかったので取消線入れときます。)

ここ(6/16付)とかここ(6/15付)とかでコレの考え方(日本語ではうまく言えないけどスピリットかな?)的な部分が素晴らしいみたいな書き方だけど、どうかな?と思う。違法コピーを容認する気はサラサラない。だけどCCCDにMP3入れれば解決なの? それって問題の本質を回避してるだけのような....。現時点ではCCCDもよゆーでリッピングできるワケで何をやりたいのかイマイチ理解できなかったりして。こういうことを主張するならCCCDで出しちゃあイケナイと思いますね。

これからの音楽屋は媒体では稼げないのではないだろうか、なんて思う。 彼らが稼ぐべき領域はTV出演とライブではないだろうか? 今の「ソフトウェア」(CD、DVD)は宣伝媒体と割り切って行くべきなのかなぁ、なんて思ったりして。まだDVDの1時間以上のモノをそのまんま配信するようなツワモノがいるのかは知らんけど。

.....スミマセン、大手サイトに喧嘩を売る気でもないんですけど(^^;)、どうかなぁ、なんて思ったもんで。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ gktc8rah0f (2007-12-07 09:41)

fc15tk2zlv5 [URL=http://www.323308.com/988056.html] j14atjq89e2 [/URL] htqqbxu352aj0zp

_ gktc8rah0f (2007-12-07 09:41)

fc15tk2zlv5 http://www.220561.com/134909.html htqqbxu352aj0zp

_ gktc8rah0f (2007-12-07 09:41)

fc15tk2zlv5 hj6ngx4ley1 htqqbxu352aj0zp