ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-01-04 [長年日記]
_ [kabu] 大発会
大発会はご祝儀相場なので基本的に騰がる。なので、アサイチが勝負!!と思ってたけど、起きたら10時ちょい前。ダメじゃん。2銘柄は高値逃げ切りを逃しました......
とはいえ、結構騰がりました。
_ TV観賞。
八犬伝。多少原作とは違う気もするけど、まあまあ。綾瀬はるかはセカチューだけだった。押尾せんせーはこれが俳優稼業ラストなのかな? 現八は個人的に好きなキャラだった(記憶がある)ので、できれば他の方がよかったかも(笑)
K-1 Dynamite!。PRIDEより試合中心の内容で見ごたえはあったかも。ただ、フルタイムな試合が多かったせいか、玄人好みのしそうな永田戦がカット。KIDvs須藤、あれはミスジャッジな気が。須藤はまだ首に力が入っていたから、十分にまだ試合ができたと思われるのに、レフリーストップ。KIDが喜んでるのもどうかと。ま、おいらはKIDが嫌いなだけかもしれませんけど。
K-1、PRIDE通してもベストバウトはミルコvsマークハントかな? マークハント、最強ですよっ。
_ 格闘技を見てて感じたこと
昨日の夜、サムライTVでUーFILE AXISをやってた。PRIDE、K-1よりも、U-FILEのほうが面白かった、というのが正直なところ。昔のUさながら地味〜な試合展開なんだけど、技の仕掛け合いは息を飲んで見てしまった。
PRIDEにしても、K-1にしても打撃に頼り過ぎている感じはぬぐえず、技よりも一撃の運、という感じがしないでもない。もちろんUもキックはあるけど、昔からあのキックはカッコよかった(^^)。
U-FILE、なんてったって川田が出てるんですよ。そして適応してしまってるのが凄かった。メインは田村vsジョシュバーネット。ジョシュバーネットだって初参戦なのに(ビデオを散々見てるから当然かもしれないけど)十分適応してる。負けたジョシュが「UWFは死んでない!」と言っていたのが印象的でした。
_ 旅行準備
ジャーマンレイルパスを購入。一等車、4日有効で3万ちょい。3日しか乗らないんだけどね、毎回キップを買うのも面倒なので。調べてないけど、長距離移動が2回あるから元はとれる、と思ってます。
そろそろ、ドイツ語の勉強をはじめなきゃ(笑)。
_ こわっ。
苗場とかガーラとか湯沢のスキー場で雪崩、とか。昔行ってたゲレンデだけに、ちょっとビックリ。今年はクルマでスキーに行くもんじゃないな。
_ [パラゴー] 日記にレス。
梨沙ちゃん、自分達のLIVE⇒EXILEのLIVE⇒飛行機で関空⇒グアム....って、デタラメ過ぎです(笑)。おいらも結構デタラメな動き(例えば、アサイチ上海出て夕方のボンブラのLIVEを見るとかw)をしてますが、これには勝てませんね(苦笑)
買い物も食べ物もつまらなかったみたいだけど、楽しかったそうで。ん??
_ ちなみに。
今月の渡航予定。まだまだ変更の可能性は大ですが....
1/9〜北京。1/18〜上海(部長は来い、と言ってたけど課長に負ける模様。そしたらキャンセル。)、1/28〜ドイツ。これ、全て実行になったら毎週海外に行くんですけど?? やっぱ上海はパスだな。蟹が美味しい時期なんだけどなぁ(笑)。