ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-05-06 [長年日記]
_ [パラゴー] DACO
タイの日本人向け情報誌にタイでのインタビュー記事が載っているとのことなので、購入。2ページの記事で500円は安くないけど、記念に。コレを買うためにお茶の水の古本屋街あたりに行ったんだけど、アジア専門の本屋があるとは思わなかった。
パラゴーヲタをやってなかったら、こんな店知らないままだったと思ったりした。っつうか、そもそも(こんなに早く)アジアに旅に行くこともなかったと思ってる。ヲタをやってて色々な世界に触れることが出来るのは、結構楽しかったりします。
古本屋で物色したけどメボシイモノは無し。いや、1冊読んでもいいかな?と思った文庫本はあったんだけど定価より高かったので躊躇してしまいました。
_ 渋谷経由新宿。
渋谷で予約していたmihimaruGTのCDをひきとってから新宿へ。勢いでジパングを古本で買い出す。まずはブックオフで105円で揃えられるところまで揃えるつもり。
_ [EVENT] mihimaruGT@新宿タワレコ
CD購入で整理券をもらったら140番台。LIVEは屋上で。ココでイベントやるのは初めて参加。結構、お客さんはいました。
ヒロコちゃんはチューブトップな衣裳。かわいいなぁ〜(^^)。ちょっと曇気味だったので寒そうではありました。セットリストは、ユルメのレイデ、さよならのうた、気分上々↑↑、Darlin'、H.P.S.J.、帰ろう歌(だったと思う。記憶力がヤバイw)。昔の歌から最近の歌まで結構色々やってくれました。Darlin'とかちょっと意外だったかも。
握手会。結構サクサク流れました。Mステ出演おめでと〜、とか言ってオシマイ。さよならのうたは持ってないので買おうかとも思いましたが(mihimaruは大抵旧譜でも握手会参加可)、話すこともないしなぁとか思って回避。
6/28にはシングルとアルバム同時発売らしいです。2ndはイマイチだったけど今度のアルバムには期待してます。
_ 帰り
古本屋巡りをしつつ帰宅。久々にワイン(白のドイツワインと赤のキャンティ)を買って来ました。今夜はワインかな。
_ [CD][J-POP] 本日購入のCD
![]() | 気分上々↑↑ (初回限定盤)(DVD付) mihimaru GT hiroko mitsuyuki miyake ユニバーサルJ 2006-05-03 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
都合2枚。エウレカのテーマ曲集を買うつもりでいたんだけど、いざ現物を目の前にしたら、イマイチな気がしたのでヤメ。SEED Destinyのもあったけど、こっちはさらに興味なし。