ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-11-12 [長年日記]
_ なぜだろう?
apcaheが4:02に必ず落ちる。一体、なぜ??
_ アクティブな一日。
昨晩、泊まった友人達を送り出してから床屋へ。
昼飯を食べに一旦家に帰って、ゴゴイチはプール。やっぱり1ヵ月泳いでないだけあって、体が重い。ダッシュなんてとんでもない。30分で1000mも泳げない(結局35分強。)。どうにか1200m泳いでアガリ。やっぱ中国でもなにか運動することを考えなければ。
その後、秋葉原へ。目的はSEEDのCD探索がメインではあったんだけど(苦笑)。目的はすぐに達して(ポスターまでもらってしまった)、ちょっとショップ巡り。サーバをどうしようか思案中なのだが、TーZONEではNASのスペースが増えてた。ケース専門店ではストレージ用のケースもそこそこの値段で見つけたし。でもなぁ、まだ方針は固まらない。
他にはInterLink用のVGA接続アダプタとiPodとコンポを繋ぐケーブル(MONSTER CABLEのヤツ)を買って帰宅。
_ [CD][avex] 本日購入のCD
![]() | JOY(DVD付) SEED Dan Yasushi Sasamoto エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-10-25 売り上げランキング : 6813 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これで出張中に発売されたもので欲しかったものはゲット完了。
_ サーバ
OS更新をすることで決定。できるだけダウンタイムを最小限にするために、WindowsPCに空きエリアを作って、バックアップサーバを立ち上げます。果たして1週間で移行は成功するのでしょうか?
_ 先は長そう.....
Fedora Core6のインストールはしたものの......かなり設定が変ってる。まだweb上にも情報はなさそうだし、かなり試行錯誤を覚悟しないといけない感じ。
とりあえず、webサーバ起動は出来た。でもtomcatも動かないし、rubyも動かないし、subversionも動かない。逆になんでカウンタ(perlのCGI)だけは動いてるのかが謎。
果たして次の出発までに完了するのだろうか?
_ SEEDのJOY
よくあるリズムではあるけど、間奏がパラゴーのFarawayと同じリズム......
_ 今週末に見た録画TV
歌番組の編集に終始。娘。とAKBと時東の登場回数が多かった気がします。あとリリメグも2回あったな(笑)。いくつか感想を。
娘。の新曲は....いい曲とか悪い曲とかではなく、今のタイミングでこういう曲調を出して来たのがよくわからん。最近は方向性を見失ってしまってますね。つんくの想いはあきらかに他の方向に行ってるのでしょうね。
AKB48。前回のTV(Mステ)の時より高橋みなみの表情が豊かになったような気がした。センターの自覚がでてきたのだろうか? (笑)
チャットモンチー。新曲は16ビートでちょっとダンス調で好きかも。この娘たちのメイン路線はどんなロックなんだろうか? POLICEみたいな音とかやると面白そうかな?なんて思ったけど。
時東あみ。実は初めて見たかも。全然かわいくないじゃん....。曲(というか、詩?)も時代錯誤にもほどがあります。