ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2008-02-24 [長年日記]
_ 寄り道。
予想以上早く終わったので、お茶の水へ。シモクラセカンドハンズでベースを物色。MusicMan Stingrayの5弦が15万。TUNEとかMOONといった、20年前(!!)カタログを見て憧れてたモデルが10万ちょい。頑張れば買えるなぁ。
今日は爪も伸びてたので試奏はしなかったけど、次の散財のターゲットはベース、かな?。
帰りは強風でダイヤがメタメタ。東京〜鶴見が1時間弱くらいかかった気がする(普通は30分)。
_ [拉麺] 本日の拉麺。
仕事が早く終わってお茶の水近辺で行きたい拉麺屋もなかったので、鶴見まで帰ってきてからちょっと遅い昼飯。鶴見のてんかにて、限定の辛味噌拉麺。野菜多めで、といったら別のどんぶりで出てきました。麺はかなり太めな感じ。普通の拉麺もこの麺だったっけかな...?。最初にスープを飲んだ感じでは魚介の強い味噌な感じだったけど、具が混ざっていくと徐々に辛さが強くなる感じです。具にはキムチとかも入っていて野菜たっぷりです(ヘルシー、というにはボリュームが問題w)。最後は汗ダクで拉麺を食べてまそた(苦笑)。美味しかったけど、辛さが勝ちすぎて味噌の感じが弱かったのが残念。同じ辛さなら坦々麺のほうがおいしいかも。
_ れす。
シゴトはともかく、金曜の飲みの展開は予想外でした。自分で誘ったのに後悔してる莫迦者です(^^;)>眠猫さん。
[ツッコミを入れる]