ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-02-18 [長年日記]
_ おしごと。
一日打合せばっかり、だった気がする。
午前中はオフショア開発提案の打合せ。5年くらい前に自分が作った資料のブラッシュアップ版を見るのが不思議な感じ。こいつを今の立場で、自分で説明することになるとわ。ちょいとフクザツな気持ち。
午后は今のプロジェクトの品質レビュー。なんちゅうか、作業がザツだなぁ、と。後は視野が狭い気がする。こんなんだと、この先大変だよ、と言いたいけど、通じるかな?
夜も別の提案の打合せ。資料を作ってる暇が無いので、部下に資料作りを頼んで、来期の打合せ。終わって、作ってもらった資料を確認しておしまい。
つかれた。
_ 真田太平記。
関ヶ原前夜まできた。昌幸の隠し子に於菊という娘がいるのだけど、これがなんと岡田有希子。演技がどうとかではなくて、彼女の動く姿をこんなところで見ることができるとは思わなかった。
この後の話では於菊がでてくる場面も多いと思う。楽しみの一つ。
_ 上野樹里。
来年の大河ドラマの主人公、と。それも初時代劇と。浅井長政娘のお江役。いったい、どんなドラマになるのだろう?
それにしても、今年の福山雅治といい、トレンディドラマ(死語w)化してる。そういうもんなのかな?
[ツッコミを入れる]