ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-07-29 [長年日記]
_ 最終日。
起きたら二日酔い(^^;)。昨日、寝る前に水飲まなかったからな〜。
10時くらいにチェックアウト。南京歩行街へ。最後のお買い物。Tシャツ類を物色。ワンピースもののTシャツが色々な種類があった。メジャーなメーカーだからバッタもん、ってことはないと思うけど。こっちでも、ワンピースは大人気なんだろうか?
本当はお茶とCDも買いたかったのだけど、めぼしいお茶屋もなく、CDのことはすっかり忘れてて(^^;)、空港へ移動。
途中、リニアへの乗り換え駅で朝飯兼昼飯。牛バラ肉の煮込み。五香粉を買ったから、日本でも似たような味を出せるかな?
リニアは最高時速を300Kmに制限しているらしい。途中から大雨。歩いてるときに降られないでよかった〜。
空港はターミナルが増えていたけど、JALは昔のまんま(なぜかOneWorld系で第一ターミナルに残ってるのはJALだけ)。なのであんまり変わったところはなかった。出国検査が空いてたけど、ターミナルが増えたせいなのかな?
ということで、ラウンジで休憩中。
_ 成田到着。
上海は大雨と雷のせいで飛行機の出発が2時間半遅れた。なおかつ、その間ずっと機内に閉じ込められてる始末。本も読みきっちゃったし、なかなかつらかった(>_<)。7時間くらい機内にいたわけで、これだけ時間があればもうちょい遠くに行けるのに〜、とか考えてしまった。
この調子だと家に着くのは22:30過ぎ。明日、出勤しないといけないのになぁ、つらいなぁ。
_ 帰宅。
23:00。バスで横浜まで帰ったのだけど、もしかしたら新型スカイライナーのほうが速かったかなぁ?
_ ふぉとぎゃらりー。

リニアの乗換駅である龍陽路。昔は店なんてなかったのに、ファストフード系が並んでた。

最後の飯。中華のファストフード。紅焼牛バラ(にくづきへんに南)飯。こういうのが食べたかった(^^)。茶碗蒸しもついてた。ファストフードではあったけど、普通に美味しかったです。

リニアのチケット。接触型のカードに変わってた。出るときには回収されたけど。

ここから上海虹橋駅経由杭州まで延伸する計画は残ってるらしいけど、工事をしてる感じはまったくない(苦笑)。っつうか、万博の会場まで伸ばすって言ってた気もするけど。

リニア。車体は変わらず。

機内食。洋食も魚でした。かなり遅い時間(17時過ぎ)だったので、結構お腹も空いてて、完食してしまいました(^^;)

空の風景。ちょっと幻想的。
お疲れさまでした。
おかえりなさい。では呑み会の計画を・・・。