ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2010-09-06 [長年日記]

_ おしごと。

なんかモチベーションなしなし。なんかなぁ、色んなことを考えてしまって、なんも答えが見つからない日々。

_ クラウドの行き着く先。

次は人材リソースのクラウド化かな?と思う。事務サービス的なことを派遣社員ですらなく、集中事務センタ的なところで複数の会社の事務をこなす、という感じ。ASPサービスよりもっと幅広い形でのサービス。判断を伴わない事務はできるのではないかな?

それってアウトソーシングじゃん?と思うけど、結局ITのクラウドサービスもアウトソーシングのオプションを多く用意しただけじゃないの?って感じなのだから、誰かが「クラウドサービス」って言えばそうなっちゃうんです、多分。

........そんなことも、色々考えていることの一つ。くだらんことを考えてるものです、はぁ。

_ はてなのインターン。

http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20100904

昔、インターン(みたいなもの?)を受け入れたことがあるけど、こんな感動体験を与えることができたのかな?と思ってしまった。っつうか、今の自分の回りに欠けているコトがたくさん見えてくる。どうにかできないものか、と思ったり、やっぱり根底が違いすぎるのか、と思ったり。「社員の満足度向上」なんてことを言ってる人達に読ませてあげたいなぁ。って、ウチの会社のネットじゃはてなは見ることが出来なかった気がするが(苦笑)。