ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-10-30 [長年日記]
_ ガンダムUC episode2上映&舞台挨拶。
8:30の回。物販には友人に並んでもらった。感謝。
内容は、まぁ小説のとおり、といえばそう。UCの赤とシナンジュの赤の違いが印象的だった。話としてはパラオ戦の開始直前、というところまで。どちらかというと次に向けた伏線をはっているようなエピソード、かな。次のエピソードはダカールやら戦争的にも盛りだくさんだろうし、おいら的には結構好きなジンネマンとの関わりでバナージが成長していくようなところ、かな。でも、episode2でもバナージの発言は十分オトナ、ではあったけど。
舞台挨拶。監督の古橋一浩、原作の福井晴敏、バナージ役の内山昂輝、フルフロンタル役の池田秀一。池田さんはジャケットの下には赤いシャツを着てました(^^)。出来上がっての感想とか、そんなお話。福井さんは本を書いているときからシャアの声が聞こえてたそうです。ってか、読んでるおいら達もそうなのですが(^^)。
初めて池田秀一の生の声を聴いたのですが、なんとも味のある低い声。だけど、高い成分もそれなりにあるのだよ、多分。その倍音構成があの声になるのだと思う。声色だけでなく、発する言葉も味のあるものでした。シャアというキャラは物語上の設定に、池田さんの人間味もはいって、出来上がったキャラなのかな、と感じました。
_ ということで、
友人より物販一式(BD,ガンプラ、パンフ)とアイドリング!!!CD(笑)を頂いて、名古屋に向かってます。
予定より1本早い新幹線に乗ってます。もう一本早いのにも乗れたのだけど無線LANを使って見たかったのでN700系を選びました(^^)。
_ [EVENT] BRIGHT IN HARMONYリリースイベント@アスナル金山 13:00の部。
新宿10:27の山手線に乗っていけば間に合う計算。思ったより早く終わって10:10くらいのに乗れた。山陽新幹線の影響で遅れてるような情報があったので、指定席を取った新幹線より10分前の新幹線で名古屋へ。
定刻どおりに名古屋着。時間あるな...と思ってホームの立食いきしめんで昼飯。結局、当初計画の新幹線と同じ時間になりました(苦笑)。
ということで、到着したらすぐに始まり。台風の影響が心配でしたが雨も降っていない。衣装は変わらず。
セットリスト。Shining Star,キライでも好き、Flower、Baby Sweet,あの日の雨。ちょっと今までと変わったセットリストでした。
握手会。もうね、あんまり話すこともないのだよ(苦笑)。雨降らないでよかったね、とか、そんな感じ。
_ 合間。

aaa名古屋校ができたとかで、一人がパフォーマンス。大山なるみって娘でした。オリジナル曲。avex的、というか、MINMIのような、トライバルの要素もあるような曲でした。
やるんだったもっとやってもよかったのに(DELUXE COLORSとか見たかったカモ)、とか思ってしまったのはダメヲタだなぁ(^^;)
_ [EVENT] BRIGHT IN HARMONYリリースイベント@アスナル金山 15:00の部。
名古屋の友人と諸々おはなしして次の回を待つ。
セットリスト。Shining Star,キライでも好き、Flower、Baby Sweet,I'll be there。1回目と最後だけ変えてきた。どちらの回にしても、このアルバムを伝えるのにはいい選曲かな。Brightest Starのアカペラは最終兵器みたいだし。
握手会。あんまりお客もいなかったから、2回まわってみました(^^)。MI-MIには川崎ではまたセットリスト変えますからね縲怐Aと言われました。
_ 帰路。
16:00には終わったので、普通電車で帰ろうか、と思ったけど携帯で運行状況をみたら東海道線が止まっている、と。詳細をPCで....と思ったら画面が映らない(><)。途中で足止めをくらうのはツライので新幹線を選択。
新幹線の中でもPCの画面は映らず。最近、どうもバックライトの調子が悪かったのは気になってて、この遠征が終わったら修理にだそうと思ってたのだけど...このタイミングでダメになるか、って感じ。明日は修理にだそうっと。
_ 鶴見線。

鉄ヲタらしき人たちが写真を撮ってたからなにかな?と思ったら、団体列車。そういえば、鶴見線全路線を走る企画ツアーの募集があったな。それが今日だったか縲怐Bまぁたいして雨じゃなくてよかったですね。
この企画、別にツアーにしなくても全路線を乗ることは可能なんだけど、なんでか満員。よくわかんないな縲・/P>
_ 今日の戦利品。

まずはガンダムUCセット。パンフ、ガンプラ、ブルーレイ。これを持って名古屋まで行ってきましたよ(^^;)

アイドリング!!!CD一式。毎度ありがとうございます♪ BRIGHTさんがあんまりCDをださないのでもらってばっかりです。

BRIGHTのCD。随時配布中です(^^)。
_ 帰宅後はアイドル三昧(笑)
19時からアイドリング!!!4周年番組。この番組の皆勤賞って実はバカリズムじゃないのか、とか思った。最近のしなはち収録はともかく、スタジオ収録は全部出てるんじゃないかな、とか。まぁバイトしないで済むようになったようなので何よりですよ(^^)
終わってからはももクロの今日のLiveをUSTREAMで鑑賞中。日本青年館のチケは今日から発売だったのだけど30分でソールドアウト、だって。どれだけ一般で出たのか?ってのもあるけど、トータルでホントにソールドアウトまでもっていってたら、ちょっとオドロキ。2000人集めることができるのか?
おいらは、このLiveは平日だったり、座席指定だったりするので、あんまり行く気はなかったけど、ね。ま、結果的に金曜の話でチケット取ってても行けなかったかも。BRIGHTすらアヤシイもんなぁ。どうにか調整しなければ。