ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2011-07-22 [長年日記]

_ おしごと。

午前中の顧客との定例会議は比較的大人しく終わった。結構、ドキドキな報告もあったんだけど。

午后からは移動して別プロジェクトの社内進捗会議。14時から19時くらいまで殆ど休みなし。結構疲れた。

で、その後はちょっとExcelのVBAで進捗情報の収集プログラムを作ったり。20000件近い情報のマッチングをやるから放置して帰宅。帰りがけに、ちょっと間違いに気づいたり(^^;)

_ 休み!

土曜日ははイベントなしの予定。ヒャダインのイベントがあるんだね。あかりん来るかも!?ってヲタが集まりそう(笑)。

日曜日は何年かぶりの吉井怜ちゃんイベント。怜ちゃんも29歳ですよ。そりゃ,初めての握手会の時はこっちも20代だったんだもんな(^^;)

さて、今週末も楽しまないと。

_ [ももクロ] 平日ヒロイン.......

27日の次は29日。って、平日ばっかり。30日は名古屋だしなぁ。日曜は関東でアルバム発売イベントやってくれないかなぁ。

てか、発売週の週末はリリースイベントやるだろ!?って思うんだけど......。もう、それも望めない規模になってしまったのだろうか。

_ もう一つももクロねた。

毎週金曜日に配信で「ももくろchan」って番組をやってる。で、先週,今週とZeppツアー特集。今週は最終日の東京の2部アンコールからのクライマックス。

現場で見てたステージなのにバックステージも併せて見ると新鮮。やっぱり6時間のライブはガチでハードだったんだな。

もう一つ感じたのは夏菜子の「天賦の才」といってもいいくらいのMC。普段の発言はどうみても「おバカさん」なのに、いざと言うときのヒトコトをビシっと決める。持って生まれた才能、としか思えない。予定に全くないアンコールのステージに出ていきなり「お前らも好きだなぁ」は普通は言えないぜ??

チケット争奪戦は一段とひどくなるんだろうけど(そういえばパフュもそうだった。あのときは、あっというまに脱落したけどw)、ZeppくらいのハコでまたLiveを見たいなぁ。