ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-09-10 [長年日記]
_ お疲れモード。
結局、昨日はライブ頭で寝ちゃった。まぁタイムシフト予約しておいたからよかったけど。
昼間も動く気がしない。カイロプラティックだけ行っておしまい。夜もビール飲んだら眠くてしょうがない。まぁ、ここ数週間遊びまくってたし、久々に1週間フルで働いてるからなぁ、疲れがたまってるのかも。
_ [ももクロ] ももクロライブ。
ニコ生通しての映像と音だから、なんともいえないけど.....
セットリストはベストに近かったと思う。個人的にはD’の純情抜いて全力少女orオレンジノートを入れてほしかったところだけど。自己紹介をドイツ語でやろうとしてぐだぐだなのもご愛嬌。だいたい、しおりんのあいうえお作文を直訳しても意味がないし(笑)。
中継のMIXの問題なのか、杏果のボーカルだけ大きくて、あとは小さくて聴こえない。なんか、すごくバランスが悪かった。その杏果も、やりすぎじゃね?というくらいフェイク入れる。どうしちゃったんだろ?
ステージが小さいのは仕方ない。毎日ライブやる場所でもないし。まぁももクロちゃんとしては、慣れてるだろう。
ちなみに、ミク・リンと一緒に最後にパレパレをやったけど、ミク・リンを呼び出したときが一番歓声が大きかった気がする。やっぱ、そっちのほうが知名度高いわな。ミク・リンは透明スクリーンに映し出されて、フリをちゃんとやってた(コマネチはやらなかったけどw)。結構、いろんな技術使ってて、金かかってそう、とか考えてしまった(^^;)。
[ツッコミを入れる]