ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-10-08 [長年日記]
_ チケ争奪戦は惨敗。
9:55くらいにローソンに行ったら先客がいた。10時。電話は全然つながらず。前の客は超新星ヲタの母娘なようで、いくつか取ってた。後ろ待ってるんだから、一つ取ったらどけよ、とか思ってしまった。
端末を明け渡してもらったくらいのタイミングで電話もつながった。結局は空席なし。はぁ。
いったい、次にももクロLiveを見れるのはマジでいつになるのやら。
_ [EVENT] エビ中体育祭~成長痛がとまりません!~
O-EASTなんだけど、椅子あり。10列めってことでそこそこ前かな?と思ってたら、会場に11列しかない。後ろから2列め(笑)。とはいえ、そんなに広い会場でもないから、そんなに遠いわけでもない。段差のあるところの先頭だったし、PA前なのでポジション的にはばっちり。
オープニングにビデオ。メンバー1人ずつ順番にフィーチャーしてる感じ。で、ebitureがかかったところで、メンバーはステージ上に。3段くらいの段差のあるステージ。衣装はもっと走れっ!!の制服。
セットリスト。えびぞりダイアモンド、ダイビング、返してニーソックス、チャイム、オーマイゴースト、一生友達(新曲)、もっと走れっ!!、えび中音頭、売れたいエモーション、ティッシュ、永遠に中学生。アンコールでえび中出席番号の歌その1(新曲)、えび中1週間。
衣装は途中でチェンジして赤系の制服。着替え時間はビデオが流れてたのだけど、1時間フリートークさせた内容からチョイスした感じ。まぁ、ぐだぐだ(笑)。
新曲は2曲。一生友達はある意味ふつーな感じ。ふつーだとえび中らしくない、とか思っちゃうのはダメダメだ(笑)。出席番号の歌は、えび中版会員番号の歌。自己紹介のフレーズを盛り込んだ感じの曲。
運動会、と銘打ってたけど、まぁ普通のライブって感じでした。
_ [EVENT] エビ中文化祭~エビの数だけ殻むいて~
今度は2階。1列め、てか2列しかないんだけどね。
オープニングのビデオは、ちょっとだけ変わってた。あいあいの登場がちょっと変わってたり、れいなと瑞季が踊ってるのが怪盗少女だったり、なつが転がしてくる玉が白から赤に変わってたり、綾花の登場が竹馬からホッピングに変わってたり。おいらが気づいたのはそれくらい。
最初の衣装はオレンジ系のワンピースっぽい衣装。ファミレスのウエイトレスみたいな感じ。セットリスト。ティッシュ、売れたいエモーション、えび中1週間、なにがなんでも、オーマイゴースト、えび中出席番号の歌その1、どしゃぶりリグレット、もっと走れっ!!、チャイム、一生友達。アンコールでえびぞりダイアモンド、永遠に中学生。ダブルアンコールでまた明日。衣装は途中からはもっと走れっ!!の衣装。
着替え中のビデオはメンバー間の印象とかのインタビュービデオ。ラスト前では一人一人が思ってることをしゃべる、というもの。泣いちゃう娘、なぜか笑いを生み出す娘、と色々。こうやって、自分の感情を自由に表現させるのがこの事務所の方針なんだろうな。あいあいは「新ジャンルのアイドルを目指します!」とか。彩花は両親への感謝の言葉のはずなのに会場大爆笑になるとか。さすが彩花、って感じ。
結局、文化祭って....て感じではあるけど、まぁこんなもんなのかな、というライブでした。もうちょい小芝居とか混ぜてくると思ってただけに、なにもなかったのが、意外っちゃあ意外。