ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-12-03 [長年日記]
_ [EVENT][ももクロ] Zepp Tokyo 魂のシュプレヒコールツアー 1部。
13:30ちょい前くらいに着いたけど、物販はまだ長蛇の列。狙いのgalaxxxyのTシャツは即完売だったらしい。ま、そんなもん。800番台の入場だったけど、前から2ブロック目に入れた。そこまでぎゅうぎゅう詰めでもない。
メンバーは水玉ワンピース衣装。セットリスト。天手力男、ピンキージョーンズ、D’の純情、CONTRADICTION、Z伝説、未来へススメ、全力少女、ワニとシャンプー、Believe、キミノアト、労働讃歌、サンタさん、Chaimaxx、行くぜ!怪盗少女、ももクロのニッポン万歳!。アンコールでオレンジノート、コノウタ。
なかなか楽しいセットリスト。サンタさんの「れにちゃんのいいとこ」は、しおりんの首がくるくる回る、というもの。それって、しおりんのいいとこの気がするけど(笑)。MCではれにちゃんの流れで該当する人が手をあげる、というもの。れにちゃんは「スズキさん」、あーりんは「前山田さん」(狙い撃ちだがw)、しおりんは「タマイさん」、杏果は「身長148cmの人」、夏菜子は「名前が夏菜子(漢字も一緒の人)」って。
これでおしまい...と思ったら、スクリーンに@川島プロダクションの面々が。これからUFI登場、と。升野「アイドリングよりももクロ好きです!」しらねーぞ、問題になっても(笑)。しばらくUFIコールのあとにメンバー登場。5人のまんま。衣装は多分これ専用。結局、キャサリンは杏果で、ゴリナがれに。We are UFI!を歌いました。初披露なのにコール入れられる客多数(笑)。これで終わりかと思ったら、@川島プロの面々登場(あかりん除く)。ギャグ交えながらちょっとトーク。升野はドロップキック一発キメてました。このLiveはウレロ☆未確認少女の最終回に流れるそうです。
比較的前の方だったけど、踊るスペースはあるし、けっこういい感じだったのでした。
_ [EVENT][ももクロ] Zepp Tokyo 魂のシュプレヒコールツアー 2部。
今度は2000番台ってことで、さっきよりはかなり後ろ。だけど、スペース的には余裕あり。メンバーはタンクトップ衣装。
セットリスト。走れ!、ももいろパンチ、ピンキージョーンズ、Contradiction、Z伝説、労働讃歌、D’の純情、ミライボウル、ワニとシャンプー、天手力男、キミノアト、ツヨクツヨク、サンタさん、Chai Maxx、ももクロのニッポン万歳!。アンコールでスターダストセレナーデ、行くぜ!怪盗少女、コノウタ。
ももいろパンチとか久々な感じ。ミライボウルも入れてきて1部2部で全シングル曲をやった。なんかこういうセットリストも珍しい感じ。D’の純情は個人的にはイマイチだが、それでも良いセットリスト。サンタさんのれにちゃんパートは1部と同じ。さすがに毎回ネタは考えられないか。
本編終了時点で20:58。アンコールなしかな..と思ったけど、早足でアンコールを演りきったのでした。
ここ何回かのライブは体調不良のメンバーがいたりで、100点満点な感じではなかったけど、今日は文句なしによかった。ももクロも全部出し切った、って感じではないかな。モッシュとかもなく、踊るスペースもあって、いい感じのライブだった。それでも2700人入ってるとか。大人気だよなぁ。
今日のライブで騒いだ連中がいたらしいけど、スタッフに排除されたとか。スタッフも本気で対処するのかな??