ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-02-11 [長年日記]
_ 朝。
まずは3/4のSTEP ONEイベントのチケットゲットから。10時から電話をかけたけど全然つながらず。webサイトもつながらない。10分くらいで見切りをつけてローソンへ。そしたら、すぐに取れた。今日は最初からローソンに行くべきだったな。
12時からFairiesイベント。チャリで川崎に行ったら、LAZONA前で乃木坂の人たちがロケ中。ティッシュ配ってた。そういえば、ティッシュ配りやるとか言ってたな。事前告知ありだからヲタも数名たかってた。ティッシュ欲しかったけど、面倒なので近づかなかったのでした(^^;)
_ [EVENT] Fairiesバレンタインイベント。
12時開始のところ11:45くらいに到着。ヒトがたくさんいてビックリした。こんなにヒト集めるようになったのか。CD買って観覧。CD買ったところでチョコを引いた。みりあのチロルチョコ。期せずして新旧キャレスな方々のチロルチョコが揃ったのでした(笑)
衣装はジャケットにTシャツ。歌ったのは、More Kiss、Song for You、HERO、Sweet Jewel。持ち歌全部、って感じか。なんだが、多分口パク。パフォーマンスを売りにするグループが口パクでいいのか? あと、PAもイマイチ。わざとなのかもしれないけど、音が細かったんだよな。
注意事項にMIX禁止ってのがあるのは知ってたけど、ライブ中にコールも手拍子もなし。時々奇声を発するガキはいたけど(苦笑)。なんかなぁ、こういう観覧方法って楽しいのかなぁ? で、司会のお笑いのヒトは「盛り上がってましたね〜」だって。どうなの??って感じ。
握手会。たくさんのヒトが参加してるのに、特に流すこともない。そんなに粘着な客もいなかったけど。みりあには去年の写真をプレゼント。他の娘には頑張ってね、くらいな感じで。
レコ大の効果もあるのか、去年の夏とはクラベモノにならないくらいのヒトの多さ。だけど、ライブというには盛り上がってなかった。ライブハウスとかでライブをやるにはそういうところが課題、かなぁ。
_ [CD] 本日購入のCD。
ア・ディファレント・カインド・オブ・トゥルース-デラックス・エディション(初回生産限定盤)(DVD付) | |
![]() | ヴァン・ヘイレン ユニバーサル インターナショナル 2012-02-08 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
HERO / Sweet Jewel(DVD付) | |
![]() | Fairies avex trax 2011-12-21 売り上げランキング : 2801 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
デビッドリーロス復帰のVAN HALEN。デイブ以外はリアルにVAN HALENファミリーになったバンド。昔のようなものはないだろうけど、楽しみな一枚。ライナーノート読んで、デイブは28年ぶりの復帰、なんだって。おいらが洋楽聴き始めた年がJUMPの年だから、洋楽を聴いて28年くらい経った、てことか。
HMVのバレンタインカードはれにちゃん。夏菜子引いてるから余裕(笑)
_ その後.......
1年ぶりくらいの献血と明日用の水着購入。赤い水着が欲しかったけど、シーズンじゃないから品揃えは極少で黒系ばっか。ま、仕方ないか。
_ ももクロツアー先行販売結果発表。
横浜1枚だけ。もうちょい行きたい気もするけど、転売屋から買うのは止めようと思ってる。一般発売もあるから、新木場くらいは行きたいところ。
とはいえ、手数料で1000円くらいかかって、全部で5500円。普通のライブと変わらない価格になってきた。1年前くらいがよかったな、色んな意味で。