ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-03-18 [長年日記]
_ 昨日の夜.......
ゴットタンを見終わって寝るかな、と思ったら、CSでガンダムやってた。ちょうどウチにいたヒトがソレ関係のシゴトをするということで、見てしまった。結局、5時近くまで(苦笑)
_ [拉麺] 本日の拉麺( 男旭山 / 渋谷 )

朝飯兼昼飯。渋谷のラーメン屋。旭川ラーメン。頼んだのは、男前ラーメン+チャーシュー。
味はやさしい感じの醤油味。結構な盛りなのかな、と思ったけど大したことなかった。味もまぁ、普通。特筆するものもなし。
_ [EVENT] Cheeky Parade vs B♭ 春の3本勝負!!! 3月の陣。
場所はマウントレーニアホール。初めて来た。席は2Fの後ろから2列め。そんなに広くないし、結構、傾斜があるので見やすい感じではある。
定刻ちょい過ぎで開始。まずはB♭。衣装はいつもの黒を基調としたもの。今日は9人編成。セットリスト。GET WILD、NO:ID、クラスメート以上、トライアングル スクエア、Life goes on!!、Hi so Jump!。前回もそうだったけど、GetWildから始まるのが定番なのかな? この曲にはすごく思い入れがある曲なので、こういう形にしろ聴けるのは嬉しいものです。ドロシーの曲も交えてのセットリスト。良い曲が多いし、聴いてて楽しい。
Cheeky Parade。こっちも9人。衣装は3パターンくらいに分かれてたかな? メイド服っぽいジャンパースカート、パーカー、など。セットリスト。2曲、ミラクルが止まらない!、きらぴゅあパワー、2曲。チキパオリジナルの曲はさっぱりわからん。スパガの曲ならわかるけど(苦笑)。オリジナルの曲も基本的にスパガを踏襲している感じ。去年のTIFの時に気になった、鈴木友梨耶も在籍。ちょっとイメージ変わったけど。で、彼女の妹の鈴木真梨耶もいて、彼女は小六と(!)。チキパは高2から小6と幅広い。
チキパは4月から定期ライブをやるのと、インディーズCDを出す、と。ライブはともかくCDは欲しいな。
その後に、B♭vsチキパのゲーム。1回戦は尻相撲。圧倒的にB♭が強い。チキパは1人しか勝てなかった。まぁちょいとズルっぽいのもあったけど(笑)。決勝戦にはB♭から3人がのこって、結局あかりちゃんが優勝。
最後にコラボで1曲。レミオロメンの3月9日。バラードの曲なんだけど、鈴木友梨耶が元気よすぎ(笑)。しおりんにつながる無邪気さを感じましたよ(^^)。
B♭とハイタッチ会。ちゃんとレスくれる娘とそうでない娘が結構分かれてるな。ま、場慣れしてるかどうか、なのかもしれないけど。ハイタッチは1週にして、あとはチョコ会とやら。メンバーの顔写真の入ったチロルチョコを指名したメンバーにひいてもらう、というもの。1周目はゆうかちゃんを選択。見事にゆうかちゃんのチョコをひいてくれました。2周目は幸愛ちゃん。ひいたのはあかりちゃん。幸愛ちゃんはリーダーだけあって、色々気を遣ってるわ。
まだデビュー前なのに、パフォーマンスはしっかりしてる2組。それぞれ方向性はちょっと違うけど、楽しいライブでした。今年から来年にかけては、この2組が台風の目になるのかもしれません。えび中とかはウカウカしてらんないね。
_ 同僚から携帯メール。
20日、出勤を覚悟しろ、と。ちっ。BRIGHT@川崎があるのになぁ(とか言ってると、ほとんど空いてる週末なんでないのだけどwww)。