ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-07-29 [長年日記]
_ 朝。
金曜夜の医者へ。駅からバス一本で行けた。意外とラク。
救急患者がおおかったのか、だいぶ待たされた。そのあげくに、絆創膏を変えておしまい。あれ?薬とかも塗らないんだ?
で、早いうちに皮膚科に行けと。月曜にでも行きます。はい。
_ [EVENT] GIRLS' FACTORY 12@Zepp DiverCity
そんなに前に行くつもりもなかったし、番号も後ろの方だったので、時間ギリギリに。なんだが、開場が30分以上遅れた。入り口せまいな。来週の人の出入りがちょっと気になる。
ほどなくスタート。最初は浅倉大介出てきて、君が代を弾く。で、渡辺麻友。大人ジェリービーンズ、夜明けのMEW。夜明けのMEWを歌う前に「秋元先生が26年前に作られた曲です」と。まわりの人たちは「しらねー」って感じ(笑)。それにしても、また微妙な曲を選んだものだ。夜明けのMEWは打ち込みなしだった気がする。セットリストはホームページに出てたから楽だ(^^;)
オープニングアクトでTHE 米騒動。ギター、ベース、ドラム。ドラムは男かな?。Hys、Border、家政婦はなにも見ていない、ブラック・ダンス・ホール。最初はソリッドな感じのロックかな?と思ってたけど、そうでもなかった。なんだが、変拍子っぽいところもあったり。
えび中。衣装はロックリー。オーバーチェアは昔バージョン。やっぱこっちに戻したのかな。仮契約のシンデレラ、Go!Go!Here We Go!ロック・リー、揚げろ!エビフライ、放課後ゲタ箱ロッケンロールMX、大人はわかってくれない。りななん復活。自己紹介でそのこと言ったけど、当然ファンしかわかんないって。大人はわかってくれないは、まだよくわかってない。昔ほどライブで聴き込まないからなぁ。思ったより、ペンライトも多かったのでした。
SCANDAL。EVERYBODY SAY YEAH、瞬間センチメンタル、LOVE SURVIVE、ロックンロール・ウィドウ、太陽スキャンダラス、DOLL。多分、生演奏は初めて見たんだと思う。楽器持ったときから知ってるのに(笑)。なんか余裕すら感じる貫禄というか、そういうのを感じ。
MCでえび中に触れてて「私たちもああいう時あったからね〜」みたいな。その頃から知ってる、っていうことです(笑)。瞬間センチメンタルやってくれたのはうれしかったな。
AAA。CALL、SAILING、負けない心、Still Love You、逢いたい理由(with 小室哲哉)、777 〜We can sing a song!〜、メドレー(SUNSHINE〜No End Summer〜Summer Revolution)、ハリケーン・リリ、ボストン・マリ。CALLはわかったけど、SAILINGとかはよくわからず。あ〜、と思ってたらメンバーがステージから引いて、キーボードが出てきた。あれ?もうおしまい?と思ったら、なんと小室哲哉せんせー登場!!!!。よもや、小室せんせーまで見れるとは。ピアノの弾き語りで逢いたい理由。メドレーはSummer Revolution入ってたのはいいけど、ちょっと感じが違った。最後は、なんとハリケーンリリ。なつかしー。
体調万全でもないので、ここまで。それにしてもオナカイッパイですよ。えび中(スタダ)、SCANDAL(CALESS出身)、AAA(avex)、そして小室せんせーに大ちゃんなんて、おいらの音楽ヲタ人生をそのまんまなぞってるような出演者でした。こんなに濃いライブもなかなか経験できないでしょうねぇ。
_ れす。
お気遣いどもです。どうもねぇ、なんとも情けない(><)>眠猫さん。