ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-08-20 [長年日記]
_ おしごと再開。
夏休み明け。イヤな仕事がたくさん待ってるのがわかってるから行きたくない(苦笑)
ということで、朝からまぁ色々。相変わらず朝来ない奴はいるわ、座席のアテもないのに増員する部長とか、なにがなにやら。ということで、新たなタスクの段取り。夕方は自社に行かないといけないから、そこまで。
夕方は自社で幹部のお話。日本国内のITはもう伸びない、と。グローバル展開やって売上を伸ばすってのはわかるけど、今の人材の大半はグローバルな仕事なんか出来ないんじゃないか?おいらも含めて(><)。そういうなかでどうやってグローバルを伸ばしていくのやら。というか、うちの部署なんてグローバル案件の開発なんて出来ないんだろうなぁと思う。色んな意味で遅れてるから。どうやって生き残るのかねぇ、と思ってしまったのでした。
_ [EVENT] PartyRocketsシングルリリースパーティー@ソフマップ1号店
ということで、上手い具合に定時に抜け出した。約1年ぶりのソフマップ。なんか前よりグッズ増えてるねぇ。サインもたくさん。ひめきゅんとかLinQとか地方アイドルのグッズも増えた。なんかいいな。
きょうは立ち最前。左側サイド。実は左側は初めてかもしれない。あと、有志の方からロケットのビニールのおもちゃ(膨らますヤツ)をいただいた。今日のOvertureはSweet Child o' Mineをサンプリングで使ってた。なんか、Overtureもいくつかパターンがある気がするんだけど。そして、なんかこだわりを感じたり。衣装はDVD付きジャケット。セットリスト。初恋ロケット、輝くあなたが好きだけど、ママには言えない、弾丸ハイジャンプ、初恋ロケット。
見るサイドが違うからいつもの光景が違った。初恋ロケットはいつも目の前はあかりちゃんとひよりちゃんが踊ってるイメージだったけど、逆サイドなので史夏ちゃんとはるかちゃん。ちょっと不思議な感じだった。いい加減振り付け覚えたいんだけど、なかなか覚えられない。頑張らなければ。
握手はサイン券でも出来たみたいだけどタイミングを逸してしまった。まぁいいや。ということで、サイン。今回はCDジャケットの裏側に全員分してもらった。今日は日曜日に撮った写真をプレゼント。写真をくれる人って感じで覚えてくれつつある感じ(笑)。はるかちゃんとは前髪の話とか。本人切りすぎたと言ってたけど、今くらいの方がかわいいかも。ひよりちゃんはおでこ出してたから子供っぽく見えるねぇ、と言ったら最年少ですもんって(笑)。そういや、最年少ってTOP YELLの紹介記事読んで知ってビックリしたよ、って話をしたり。スタッフから巻きが出てたけど、幸愛ちゃんは名前を書いてくれたり。相変わらずサイン会はゆっくり。おいらが終わった後には、業を煮やしたスタッフがサインが終わったCDを次の人の前に廻すという手段に出た(笑)。最後まで見てると結構遅くなりそうなので、途中で離脱。
明日は撮影会じゃなくてチェキ会に変わったらしい。ん〜、自分が写る必要ないんだけどねぇ(苦笑)。ま、行けたらいく感じで。それよりも土曜日のドロシーツアー最終日に惹かれつつある。バス往復にすれば2万ちょいで全部収まるのかなぁとか計算してる自分がコワイ(><)
_ フォトカード。
DVD付きは既に初回盤じゃなくなってフォトカード付いてなかった。通常版はひよりちゃん。家に帰って確認したら未だダブリ無し(!)。これで幸愛ちゃんが出れば3セットコンプ。って、17枚買ってダブリ無し(厳密に言えばダブリ1だけどすぐ交換できちゃったからなぁ)って、どうかしてる。