ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-01-19 [長年日記]
_ 金沢へ。
昨夜はあんまり寝てない。23時くらいに寝て26時くらいに目を覚ます始末。そのあともぐだぐだしてたけど(^^;)
6時くらいに家を出て羽田へ。飛行機は定刻どおりに到着。駅でシュークリームとお弁当かって会場へ。
今回は(今回も?)自力ではチケットを取れず知り合いに現地で譲ってもらった。後ろのほうだけど見れるだけでもOKって感じ。
会場は外でリハの様子がバリバリわかるじょうたい(^^)。
_ [EVENT][PC] 独占!ももクノ60分 Vol5 一部@金沢
席は最後列。でも、SSAの最後列よりは近いし(笑)。後ろには立ち見エリア。立ち見券、というより自由にどうぞって感じなのかな。一瞬、そっちに行こうかと思ったけど、同じ列の人が何人か後ろに行ったからスペースが出来たのでこのままで。ステージはすんごく高い気がした。当然セットとかはなし。
オープニングはSEEDからのoverture。衣装は上はゴーゴーカレーのパーカー。Tシャツもゴーゴーカレー。川上マネもゴーゴーカレーのTシャツ着てた(^^)。
セットリスト。ニッポン笑顔百景、キミノアト、みてみてこっちっちMILKY WAY、スターダストセレナーデ、PUSH、津軽半島竜飛岬(れに以外4人)、dreamwave(あーりん)、空のカーテン、ツヨクツヨク。60分内におさまった。
キミノアト、夏菜子が歌いだしすぐのところを忘れてるし。MILKY WAYはシークレット。振り付けはめちゃくちゃ(笑)。スターダストセレナーデ、PUSHは、会場の上の渡りの部分(体育館の上にあるような通路)をメンバーが歩きながらサインボールを投げる。PUSHではセンターの上のところまで行く感じで、ダッシュ。あーりんは微妙に間に合わなかったか?
サプライズ発表は5月26~28日に横アリでFCイベント、と。FCイベントで横アリ5回まわしとかすごすぎ。そのくらい人数がいるってことなんだろうなぁ。
全部終わったあとで、セットリストの模造紙争奪じゃんけん大会。5000人でのじゃんけんってのもすごいな。
席がPAのそばだったので川上マネが色々指示をだしてるのがわかった。キューだしのタイミングとか。あとはPAの人がタブレットを使ってた。多分、曲が決まってないから見ながらミックスをやってたのかな?
_ [EVENT][PC] 独占!ももクノ60分 Vol5 二部@金沢
今度も後ろのほうだけど左より。今回も隣の人が立ち見に行ったのでスペースを広く使えた。衣装はももクリのトレーナーを袖の色をそれぞれ変えた感じの。暑かったのか、夏菜子としおりんはトレーナー脱いじゃったけど。
セットリスト。サラバ愛しき悲しみたちよ、黒い週末、CONTRADICTION、words of the mind、僕等のセンチュリー、PUSH、行くぜ怪盗少女(れにあーりんしおりん)、あの空へ向かって(あーりんれに杏果)、無限の愛、走れ。走れは途中まで。アカペラでやるかな?と思ったら、それもなし。
words of mindはシークレット。夏菜子の自己紹介と重なっちゃったから最初の口上は不発。僕等のセンチュリーとPUSHは一部と同じく会場をぐるっと。さっきより端に近い席だったので、夏菜子杏果くらいは気づいた(ということにしといてくださいw)。
怪盗少女の間奏では夏菜子の代わりにしおりんがロンダートやって、れにしおりんあーりんで側転。あーりんが側転しましたよ、出来はともかく(笑)。れにちゃんはふつーにできちゃうからね。
サプライズ発表はアルバムの発売日が4/10、と。西武前ってことは西武にはこのアルバムからやる曲が出てくるのか?
最後にじゃんけんをやっておしまい。
ももクノ、初めて会場内で参戦。香川のときから、シークレットとか5W1Hをやるのが入って、ある意味一つの形になったと思う。普段のライブではできないグダグダ感がある意味ももクロらしい。こういうイベントをやり続ける限りは昔のももクロのまんま、ってのを見られそう。これからも日程が合えばできるだけももクノは行く方向で。それにしても、関東からの遠征組も相当居るとはいえ、金沢で5000人とかすごいよなぁ(極楽門並みの人数ってこと。それだけの人数をこのシンプルなステージでやっちゃうんだからなぁ、ややっぱももクロ凄いかも)。
_ のみ。
知り合いと、その知り合いと。大人数で飲むよりこれくらいがちょうどいいや(^^)。途中から、ももクロの話以外が多かった気もする。おにゃんこ、きょんきょん、みぽりん、とか(笑)