ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-03-04 [長年日記]
_ おしごと。
金曜日、飲みに行っちゃったのと、今日は色々やることあるのわかってたから1時間ほど早く出社。
ということで、色々働いた気分。次の工程の運用基準作りつつ、今の工程で使うツールの検証(なんでおいらが...ってのもあるけどw)やら。いつものリミットの22時も破ってしまった。
そうすると帰りの電車でも眠くて、本も読めない(><)。
_ ガンダムUCをみて思ったこと。
原作にもあったかもしれないけど、フルフロンタルのアースノイドを無視して経済圏を構築してしまう、というもの。
リーマンショック、ユーロ問題などで先進国が没落して新興国が力をもつのかな?と思ったけどそうはならなかった。GDPが高いとはいえ、今となっては生産的なことをやっているとは思えない先進国でも、新興国は抜けない現実。というか、先進国と一緒に失速してしまってる。
思えばローマ帝国時代からヨーロッパ(アメリカもその派生国家でしかない)が覇権を握ったままのこの世界。見えない力ってのがこの世にあるのかなぁ、と思ってしまったことを思い出したのでした。
物語ではフルフロンタルの考えは現実的だが新たな憎しみを生む、ということで否定されたけど、本当に現実解だったのかなぁ。経済力はスペースノイドが持っていても、最後の何かはアースノイドが握ってるんではないかな、と。
[ツッコミを入れる]