ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-06-30 [長年日記]
_ [CD] 本日の頂き物CD。
Walk My Way(通常盤B) | |
![]() | 横山ルリカ ビクターエンタテインメント 2013-06-18 売り上げランキング : 17438 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Truly(エコノミークラス盤) | |
![]() | PASSPO☆ ユニバーサルJ 2013-06-25 売り上げランキング : 1429 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
STEP&GO/キャンディー・ルーム(初回限定盤A)(ファーストクラス盤)(DVD付) | |
![]() | PASSPO☆ ユニバーサルJ 2013-05-21 売り上げランキング : 1515 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 日中。
昨日は友人がお泊り。10時くらいに送り出してから、昨日届いたONE PIECE Zを見た。思ってたより感動物語だったな。まぁそれにしても本編を崩さずにこれだけのストーリーを組み込めるものだ。
そんなこんなで14:30くらいに出発。
_ 渋谷。
現地着は16:00くらい。16:30で物販打ち切る、と。並んでも買えないなぁと思って、離脱。代々木公園でなんかフェスをやってたのでビールとシュラスコのサンドイッチをおやつに。
16:40くらいに入場列に並ぶ。入場して物販の順番が回ってきたときにはTシャツはほとんど売り切れ。タオルだけ買っておしまい。まぁそんなに必死じゃないから(^^)。
_ [EVENT] BABYMETAL LEGEND "1999"@NHKホール
席は2階の後ろのほう。まぁステージはよく見える。開演前は聖飢魔Ⅱの曲。気づいたところで、THE END OF THE CENTURY、蝋人形の館、EL・DO・RA・DO、アダムの林檎。ライブの時はWORSTそのまんま流してる?と思ったけど、そうでもなかった。この後のストーリーに絡む曲だけをチョイスしてたっぽい。
20分くらい遅れて開演。最初の映像では1999年、世紀末のお話から。明らかにデーモン閣下なイラスト(笑)。1999 SECRET OBJECT、と流れてたけど、その曲は開演前になかったなぁ。
前半セットリスト。BABYMETAL DEATH、いいね!、君とアニメが見たい、ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト、チョコっとLOVE(プッチモニ/YUIMETAL)、LOVEマシーン(モーニング娘。/MOAMETAL)、おねだり大作戦。
ゆいもあソロの前には生誕ビデオ。てか、この二人のソロはよもやの選曲。そして、順応してる客(笑)。ラブマはともかくチョコっとLOVEもそんなに浸透してるのか? おいらのほうが遅れたよ(苦笑)。そして、ビックリの休憩。でも、ここまではカラオケで、後半が生バンドだったことを考えるとその切り替え、なのかな。
後半戦。すず香ソロ、Catch me if you can、ド・キ・ド・キ☆モーニング、メギツネ、イジメ、ダメ、ゼッタイ。アンコールで紅月、ヘドバンギャー!!。
すず香ソロは最初は一人。後半からゆいもあが出てきて、ピアノに座って弾いてるフリ。
アンコール前のビデオで、より高いところを目指して、神になる...的なストーリー。そこからのすず香の紅月。もしかして、このまんまベビメタオシマイ??と思ってしまった。全曲終わってからスモークの中で階段を上がっていって消える、という演出。これで(ワンマンは)ラストなのかなぁ?と思ってたら、スクリーンに12/21にSU-METAL生誕祭@幕張メッセ、と。これで年内は続ける、ってことか。
フルで生バンドでなかったのはちょいと残念だったのと、スクリーンでライブの映像もなかったから、後ろの席では表情とかわかんなかったけど、よくできたライブだったと思う。こんなに人気があるのにこの先どうなるのかわからない、とか不思議なユニットなものです(^^)。