ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2015-01-06 [長年日記]
_ おしごと。
まぁぼちぼち。
_ [CD] 本日購入のCD
LIVE AT BUDOKAN~RED NIGHT~(初回生産盤) | |
![]() | BABYMETAL トイズファクトリー 2015-01-06 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今年のCD初購入。
_ 女子流の宣言。
昨日のUstreamにて。
ここにテキスト起こしあり。http://ameblo.jp/alwayscapybara/entry-11973607064.html
スイッチを切り替える、というか、本来のコンセプトに戻す、ということなのかな。未夢が高校卒業するタイミング→覚悟を決める、ということなのかな。元々この5人って、AKBやハロプロに憧れてたわけじゃないだろうし、同時期デビューのアイドルとはちょっと立ち位置は違うと、見てる人たちもわかってみてたと思う。それをあえて他のアイドルと一線を画すという宣言。やるなぁと思うところ、無理しないでいいのに、と思ったり。
現状だと、アイドル枠に残ってるほうがフェスとかにも出やすいと思ったりする。アイドルイベントには出ないけど、他ジャンルのフェスにはアイドル枠として売り込んでいくのかな。S竹氏のことだからそんな二枚舌は使わない気もするけど。
おんなじきもち、がんばって~は封印。女子流の目指すスタイルとはギャップがでてきたから、ということなんだろうね。逆に他のアイドルさんにはどんどん歌ってください、と。よっぽどどこかのレーベルよりオープンだよww
女子流のこの宣言によりJ-GIRL POP WAVEの敷居が高くなっちゃうかもな。アイドルの枠組みではない、と。そうじゃなくても、女子流、ドロシー、GALETTeと音楽的にクオリティの高いユニットが参画してるから、次に入ろうとするところは大変だなぁ。
直近の音を聴いてる限りは、おいらの好きな音を続けてくれそう。これからも推してきますよ。