ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2016-12-03 [長年日記]
_ おやすみ。
今日はハウスクリーニング業者を呼んでみた。午前中はキッチン、午後はお風呂とトイレ。1日がかりだった。その裏で、自分なりの大掃除(^^)
午前中にダイソンの掃除機が届いて。掃除機の能力を試す感じでリビング、キッチン、和室を掃除してみた。細かい埃を吸ってて。これは今まで取れなかったものなのか、形が違うだけなのか。よくわからん、って感じ。
ハウスクリーニング、約5万円かかったけど、想像以上にキレイになった。あとはこれを維持できるかだけど....。お金で時間と技術を買った、ってとこか。
その後にキッチンのプチ改造。やっとフライパン類の置き方が定まった。っつうか、フライパン捨てよう(笑)。
_ 第5回アイドル楽曲大賞2016
第5回、なのか? 昔やってたやつはカウントしてないのかな? 今年も投票。
メジャーアイドル楽曲部門 1位 サイレントマジョリティー/欅坂46 3.0 クールな楽曲で、意外性と個人的な好みの楽曲。48,46系で初めてCDを欲しい!と自分から思った曲でした。 2位 Fine! ~fly for the future~/GEM 2.5 淡々と進む楽曲の進行が80年代の洋楽のダンスナンバーな感じもした。 3位 真夏のマジ☆ロケット/Party Rockets GT 2.0 今までの楽曲に比べると、ブラスが入ったり、ノリの軽い歌詞で、今のパティロケにいい感じかな、と思ったのでした。 4位 ラブサマ!!!/SUPER☆GiRLS 1.5 やっと、スパガが目指す線の楽曲が見えたのかな、って思った。またすぐにブレるだろうけど(><) 5位 灼熱サマー ~SUMMER KING×SUMMER QUEEN~/志田サマー新井サマー 1.0 新井ひとみの志田友美に負けないスタイルのよさと、志田友美の新井ひとみに負けないパフォーマンス力というお互いの引き出しをもう一つ引き出した感じと、売れてた頃のavex!な楽曲で、見てて楽しめました。 インディーズ/地方アイドル楽曲部門 1位 ソニックファイター/GALETTe 3.0 もっと多くの人に聴いてほしいと思ったパフォーマンスと楽曲。フクザツな想いはあるものの、解散は本当に残念でした。 2位 流星Flash Back/Fullfull☆Pocket 2.0 こちらは復活のユニット。アイドルらしいアイドル。 3位 魔法の言葉/sora tob sakana 2.0 コドモが玄人好みしそうな楽曲を歌って、当たるという今年の象徴的なアイドル。たまにこういう楽曲聴くのは楽しい。 4位 Atlas/amiinA 2.0 ここも、オサカナと同じような傾向。楽曲としてはこっちの方が好き。両方とも本人たちにはいうほど興味がないというね(名前も知りませんw) 5位 翼哭き少年/nanoRider 1.0 改名して、少しだけ音楽性変えたのかな?と思ったりした。ちょっとギターロックよりになった気がした。 アルバム部門 1位 『白金の夜明け』/ももいろクローバーZ 3.0 どメジャーで使える金も違うし、たぶんスタッフも相当な意気込みで作ったであろう1枚。楽曲のバラエティさと自分の好みでこっちを選びました。 2位 『Girls Entertainment Mixture』/GEM 2.0 やっと出たアルバム。ベストっぽすぎて、入れるべきか迷ったけど、好きな曲が多いので。 3位 『This is callme』/callme 1.0 ホントにクオリティ高い曲とパフォーマンス。伸び悩んでる感じがあるのが残念だけど、長く続けてほしいものです。 推し箱部門 Party Rockets GT 2012年結成以来、初めて誰も辞めない1年でした(笑) グループの雰囲気も明るくなって、かっこいい楽曲とアイドルらしくなったメンバー、といいものが揃ってきました。来年はパフォーマンス力をもっと上げていってほしいところ。
[ツッコミを入れる]