ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2017-03-18 [長年日記]
_ プール。
アサイチから。30分くらいほぼノンストップで泳いだ。1000m~1200mってとこか。毎週これくらいは泳ぎたいものだけど、来週は時間が取れるのかな? ヲタ活減らせばいいだけなんだけど(><)
_ [EVENT] OTOPARE@O-EAST
Bの30番台。Aは500人くらいだったのかな~。結果、O-EASTはほぼ満員。5列目くらい。
まねきケチャ。なんせヲタクがめんどくさい。無駄に前に圧縮をかけてきて。結果3列目くらいまでいってしまったけど、その前の人は押されると押し返す人で。間に挟まれるとメンドクサイことこのうえないのでした。アゲアゲな曲は1曲だけで、あとは聴かせる曲、と思った。メンバーは頑張ってるのになぁと思ったのでした。
パティロケ。セツナソラ、革命センセーション、KASABUTA、Dream on, Dreamers、弾丸ハイジャンプ。ちょっと珍しい感じのセトリ。とはいえ、盛り上がるしかない流れ。単純に楽しかった。マネきのヲタクもとんでた(苦笑)。色んなヲタクが知ってそうな曲を選んだのは正解、かな。
LADYBABY。途中まで。意外とヲタクいるんだね。
パティロケ。握手から。おいらの前が吉木ヲタで先頭が吉木。無言で見つめあうとかよくわかんないことやってたから、なにあれ?って聞いてしまいましたw。史ちゃんは向こうから、MBSのドラマの話。幸愛ちゃんが一番だけど菜緒ちゃんも気になるしどうすればいいかわかんない、と。で、のあちゃんに応援する!って言ったって。ダメじゃん(苦笑)。NANASEとは運転の話。30分くらいは運転してるそうな。ふつーの車と軽って言ってたけど、2台あるのか。埼玉北部では驚かないけど、南部でもそんなもんなのか?
つりビット途中から。渚のラテアート、Chuしたい、真夏の天体観測、裸足のマーメイド(順不同)。おさかな色を廃したガチアイドルモード。満足度高い。
ロッカジャポニカ。
ここで2階へ。柵が2段あって、2段目前を確保できた。ただ、前に背の高い人がいて視界はイマイチ。
しゅかしゅん。あのヘドバンの中には入りたくないけど、クオリティはピカイチだよな。プルオーバーの衣装が新鮮。音楽性を改めて考えたけど、単純にロックじゃなくてソウルの方向が色濃くあって。Living Colour的なものを感じたのでした。
上野優華。初見。歌は上手いね。
predia。疲れてて座ってたので、あんまり見てない。歌は上手いなぁ。
パスコ。ここも半分くらい。最前のスタッフが増えてて厳戒態勢。サーフ止めるのかなとおもったら容認。ダメじゃん。これじゃヲタが増長するよね。メンバーの「はじけろー」なんて煽っちゃって。こういう音楽だから暴れないといけない、とかいうのないと思うんだけどな。
ここから下へ。神宿。1曲目は知らない曲。なんかえりぷぅが太ったように見えた。衣装の色のせいなのかなぁ。最後にサマードリームやってくれた。この曲好きなんだよな。
わーすた。チョコびーむ、Just be yourself、いぬねこ。青春真っ盛り、Wonderful World、ちいさなちいさな。視界よかったから久々に撮影しようかなとおもったけど、撮ってるとコールとかができないのがイマイチ。すぐに止めちゃったw。直近シングル曲ないと、ここまでシンプルに豪華にできるんだなぁなんて。
アイルネ。白一色の衣装。前より激しくなった印象。YOUしか響かないとか、おっさんだなぁなんて。
わーすた特典会へ。みりてことリリちゃまは「あ!」て感じの反応。最近行ってなかったからな(苦笑)。りりちゃまは「見えた?」てなんか気にしてた。はーちんには卒業おめでと!て。これからも神戸から通うそうです。
会場戻ったら、チキパはTactics終わり。くそ、見たかったな。衣装はパジャマから制服っぽい感じ+パーカーのものに代わってた。新曲もロックな感じ。チキパはもうちょいエレクトロ寄りの曲ほうが好きなんだけどな。
13時始まりで20時くらいまで。結構なボリュームのライブで、十分楽しめました。疲れちゃったけど(苦笑)