ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2018-09-08 [長年日記]
_ 朝。
目覚ましも明かりもなくても6時に目が覚める。いや、今日とかは寝かしてほしかった....
7時20分くらいに出発。
新大阪で切符を買って朝ごはん購入。在来線のエリアにあるフードコートで和食っぽいおかずとコロッケを購入。これは使える!と思ったけど、EX-ICだとこのエリア使えないね......
_ 松山へ。
新大阪~岡山はのぞみ。指定席も普通に満席。30分の移動。思ったより近い。
岡山で乗り換え。時間があったので少し物色。日本酒とかあったけど、ちょっと高かった。吉備焼酎ってのは少し気になったけど。地ビールとカップ酒を買っておしまい。
松山行きの特急しおかぜ。今回の旅行の目玉だった瀬戸大橋は雨で視界があんまりない。残念。
四国に入ってから列車のスピードが上がった気がする。途中は寝てたけど。12時過ぎに松山到着。雨(泣)
_ 松山。
昼飯物色。その前にバスタオルを探すために大街道を歩く。結局100均でチープなの買ったけど、タオル屋さんでもう少しちゃんとしたの買えたかも。
昼飯。第一候補の店がランチ終わってた。第二候補の店で刺身+唐揚げ定食。刺身も美味かった。
道後温泉行って温泉。ゆったりできたかも。
ここでヲタクと合流して、もう一度風呂へ(苦笑)。このあとIVOLVE行くかがあったけど、行かない組へ。
そのメンバーで飲み。魚食いたいって言ってたけど、入った店に魚がないってオチ。自分は本店行こうとしてたけど入ったのが支店ぽかった。なんだよ....。
帰りに日本酒の店を見つけたので、ヲタクと別れて一人のみ。今日は秋のひやおろしの試飲会ってんで1000円で試飲し放題、と。色んなの飲んだ。なんだけど、好みの酒がないというね(泣)。
もう一つ気になってた、三津浜焼きの店へ。お好み焼きみたいなやつでした。〆にはちょうどよかったかな。
宿に戻るところでヲタクと偶然合流。宿で少し飲んで、外の休憩所でもう少し飲んで。なんだかんだで今25時半なんだけど(苦笑)。