ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2019-11-17 [長年日記]
_ 朝。
どうにも眠れない。結局5時前から眠れなくなって6時。そこから少し眠くなってうとうとした感じ。
9時半くらいに出発。久々の相鉄。二俣川もいつ以来なのやら。駅はリニューアルされてて、すごくきれいになってた。
そこから20分くらい歩いて会場へ。
_ [EVENT] 相鉄ロックオンミュージック2019
ヌードパンツ見に。ちょっと早く着き過ぎた。ベンチのある公園だったので、ちょっとゆっくり。
で、ヌードパンツ。カラオケにアコギをのせるタイプ。茉絵ちゃんだけが歌うのかと思ったら男性の方も結構歌ってた。茉絵ちゃん、昔より声が太くなったというか低くなったというか。そりゃアイドルのときと歌い方は違うわな。静か目な曲が多い印象だったけど、最後に盛り上がりそうな曲をもってきてた。
特典会まで時間あるからケバブを食べてたら茉絵ちゃんが来て声かけられた。ちょっとびっくり。10何年かぶりなんだけど、そういう時間は感じなかった。twitterでたまにやりとりしてるしね。
CD持ってきてるの?って聞いたら最新のを茉絵ちゃんが忘れたらしい(苦笑)。1stアルバムと最近のシングルがあったので購入。曲は2人で作ってるらしい。詩は茉絵ちゃん、と。
時間が合ったらまた来ますよ、ってかんじでお別れ。3月以降は時間できるかもだから、そしたら来ますよ。
_ [EVENT] ミュージックパーク@新宿ReNY
パティロケの前はアイドル!って感じのユニットだった。
パティロケ。RAINBOW!、日常ドリーマー、初恋ロケット、ゼロイチ、Brand new day。飛べない会場だから、ドリドリゼロイチ弾丸はないかなと思ってたけど、ちょっとだけ期待を裏切ってくれた。
パンダミックも見たかったけどパティロケ特典会とダダ被りでした。もう少し見ていこうかな、と思ったらついったでせいらちゃんイベントを見つけてしまったので、大急ぎでそっちへ。
_ [EVENT] 仮谷せいら アナログ7インチリリースイベント。
ギリギリ間に合った。cover girl、ZAWA-MAKE IT、step into the world、新曲、など。全部で6曲くらいかな。
アナログは既存曲のみ。サイン会の列もそこそこ長かったから、買わないでいいや、ってなっちゃいました(^^;)。
_ ちょっとだけ一人のみ。
1時間半あったので、365酒場に一人で行ってみた。2杯とつまみ一品で900円。1時間くらいなら一人でもいいかな。
_ [EVENT] アイドル甲子園プレミアム
開演からちゃんと入った。
マルコム。今更だけど1人ちょっとかわいいかな、とおもう娘がいました。リフトばんばんあっていつもと熱量違う感じ。
パティロケ。その流れでアツいライブでした。イニシャルはFという希望、Beyond、NON STOP ROCK、Drama、ゼロイチ、Dream on, Dreamers。GT曲だけだったね。それでもこれだけ楽しいセトリつくれるんだね。Dramaの使い方がよかった気がしました。
デビアン。Fever、えっとねれみしー、LINK、Dark“s” side、Fake Factor、OMONPAKARU。なんかいつもやるセトリと曲順を逆にしたようなセトリだった。ワンマン直後だったからかヲタクの熱量が高く(これがこの3組のエモさにつながった一因だと思う)、メンバーのテンションも高かった気がした。ここまでの3組のライブは過去最高レベルで楽しかったのでした。
ray-may。ちゃんと見たの初めてかな。リズムが独特。それに合わせてヲタクがコール入れるような感じ。ただ、フックないなぁなんて。
CARRY LOOSE。ゆめかちゃんが入ったユニット。WACKの割には特徴のないユニット。何を売りにしていくんだろう?それでも一定のヲタクがついてるのは今のWACKの勢いがあるかな、かな。初対バンだったらしい。MCのところでゆめかちゃんが涙目だったのが印象的(多分昔のヲタクがいたのかな)。