ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-08-03 [長年日記]
_ 役場へ。
今回の平日滞在の一番の目的はこれ。マイナンバーカードの受け取り。
市の出張所。歩くと1キロくらいなところを車で。この道を覚えたのは色々大きい。着いたらご老人がたくさん。なんだろ?と思ったらみんなマイナンバーカードの申請とかだったぽい。暗証番号を設定してカード受け取り。
11時の仕事開始まで時間があったから少しだけ遠回りして帰宅。
_ おしごと。
リモートなわけでどこにいても変わらないわけで。そんな感じで普通に仕事。
窓を開けて置いたら風が気持ちよくてエアコンもいらなかった。目の前が畑っていう風景も悪くない。ただ、そんなに仕事をやる気にもならない、という違う問題もあるんだけど。
昼休みの時間に少し畑作業。にんじんを間引いた。なんか葉っぱ食べられそうだからお持ち帰り。小松菜と合わせてサラダか炒め物が作れる量。
20時くらいでいったん中断して、お風呂とご飯食べて23時くらいまでやっておしまい。
新宿と違うのは、仕事エリアとリビングと寝室が明確に分かれていること。これはある意味重要かもね。
[ツッコミを入れる]