ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2020-09-23 [長年日記]

_ おしごと。

鹿島でおしごと。

なんていいうか、日中は自分の作業をやる時間が全くなくて。打合せばっかり。他の人に振れる作業があればいいけど、そこまで気を回せない。後からすると朝のうちに資料作成を振っておけば少しは楽だったのに...って思ったり。一部作業展開を考えようかな。

で、夜。自分の作業を始めようとしたら客が電話を欲しいと。結局1時間以上離してたんじゃないかな。予算通すための相談だからしょうがないけど....後半はさすがに勘弁してくれって気持ちになってきてた。

明日の進捗報告資料(途中で断念したところもある)、明日の朝からの社内報告資料(途中で記入している場所が間違ってることが分かって修正してて時間かかった。セーブ前でよかったけど)。メール全部処理したら25時半。睡眠導入剤飲んだら起きられないな、って思ったので、飲まずにそのまま就寝。この生活、なんなんだろ。

_ 昼にちょっとだけ抜け出して。

昼休みホームセンター1往復。不足してるネジと彫刻刀。聴いてればいい会議の時間帯で彫刻刀でやりたかった加工をしたけど、手を二か所切るという大惨事。まあまあ出血。とりあえず、滑車が通る空間は確保できた(そもそも巾木のつけ方を間違えなかったらよかったのに....)