ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-08-01 [長年日記]
_ 午前中。
午後はワクチン接種やらで何もできないだろうと思って、9時くらいから庭作業。少しだけ剪定をやって、畑の草刈り。夏はすぐに雑草が生えてしょうがない。
っていうか、暑すぎて1時間くらいしか作業できなかった。問題はそっち。
買い物に行って、ブロッコリーの苗と玉ねぎの苗?球根?を購入。ブロッコリーは生えてこなかった人参の畝に植えてみた。玉ねぎは植える場所の整備から始めないと。
もう少し買いも尾をしようと思ったけど、面倒になって途中で帰宅。
_ 午後。
ワクチン接種まではうだうだと。
_ ワクチン接種。
近所の市役所出張所で集団接種ができるということで、申し込んだ。15時集合。
準備物の確認、本人確認、予診、医者の問診、接種、待機。すごくスムーズに進んだ気がする。スタッフが多かったせいもあるかも。
待機時間15分含めて正味30分もかかっていない。よくできた運営システムだなぁなんて。一方で、人が座った椅子を管理して、空いたら消毒して回る人がいたり、ホントに大変だなぁとも思ったのでした。
その後、特に副反応もなく。
_ エアコンだめ。
エアコンクリーナー買ってきて清掃してみたけど、ダメ。なんか水が全然出てこないんだよね。もうダメかなぁあんて。元々おまけで付いてたエアコンだからしゃあない。
買い替えを考えてるけど、ケーズデンキで買うのとジャパネットで買うの、どっちが安いんだろ?ってなってる。保証考えるとケーズデンキなのかね。明日かどこかでもう一度行って、値段チェックして決めよう。
[ツッコミを入れる]