ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-08-21 [長年日記]
_ ぐだぐだ。
荷物届くまで家に居なきゃいけないから、部屋を少し片づけよう...と思ってたのに、結局布団から動けず。
NHK特集を一つ見る。蒋介石の日記からの太平洋戦争への流れ。日中講和のタイミングもあったのに、日本側の交渉ミスが目立つ。一方で蒋介石は米英への参戦への働きかけ。そのための第二次上海事変とか日本が嵌められてるのがえぐい。
一方で、米英三線の時に「ここから気を引き締めなければいけない」と言っているのが印象的。
結局、日本敗戦後は共産党にもっていかれる。蒋介石は米英参戦までの策で力を使い果たしてしまったのだろうか?それまで口だけでなにもやってない共産党が最後は全部をもっていってる。ある意味、今の日本でも同じことが起きかねない。そこはよく見ていかないと。
_ 午後。
昼から移動。原宿で菜々実ちゃんとひかるんの写真集を買って鹿島へ。
_ 鹿嶋。
食糧買い込んで、17時くらいに家に到着。家でナスとピーマン出来るとほとんど買う野菜ないんだよね。肉もふるさと納税であるし、見た目の食費は減ってる。トータルじゃよくわからん。
[ツッコミを入れる]