ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2022-07-20 [長年日記]
_ おしごと。
まぁ打ち合わせばっかといえば、そんな感じ。仕事をとるための作業だったり。一方で誰もやる気がないのに仕事だけ廻してくるとかいう独饅頭案件もあったり。なんだろね。
で、夕方。まずは業績。なんだかんだ言って、積み増しをされて。いや、それを無理な目標を押し付けて、できなかったら怒る、それを避けるために何が起きるかっていうと、ろくなことじゃない。基本と正道とか口では言ってるけど、指示は違うんだよな。そういうの見てると、うちの会社もどっかで崩れるんだろうな、って思うのでした。
そんなんでイラついてるところに企画部署との打ち合わせ。なにかっていうと、期間のない幹部間の打ち合わせの資料作成依頼。他の会議で使った資料を使いまわせばいいって。なんだそれって感じ。相手が違うし、伝えるべき内容も全く違うと思うのに、同じ資料で何をしゃべるの?と思って、そういうことを言ったら、それでいいとかそんな調子。中身見て言ってるの?とかおもって、軽くヒートアップ。てか、上の人の伝書鳩の言うとおりに資料作って怒られるのこっちなんだけど、と思ったり。相手が昔から知ってる人だけに、絶望に近い気分になったのでした。
そんな状態でインドとのディスカッション。元々半分わかればいいのに、こんな気分じゃなんにもアタマに入ってこない。どうしようもないな、って感じ。挙句にそのミーティングの終わりに、さっきの企画部門のトップがわけわからんことを言ってて。もうね、相手するのも嫌になってきてる。
一通り終わってから、ある案件の提案資料。もう文字の書きなぐり。他にも今日やろうと思ってた仕事があるけど、22時になってもうやる気もなくておしまい。