ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2022-10-01 [長年日記]
_ アントニオ猪木。
朝、Twitter開いて亡くなったことを知った。
プロレスを見始めたのは中学生と遅かったのもあって、結構理屈っぽくみてたんだよな。先輩の影響で長州力が入り口で見始めて。だけど、新日本での長州は少ししか見てなくて。そのあと、武藤とかが台頭してくる中で、色々ギミックを展開してた猪木。本人の性格もあるけど、経営にはめちゃくちゃ苦労してたんだろうな。色々人の出入りはあったけど、今でも続いているのは、やっぱり猪木イズムがあるからなんだろうか。
結局、出て行った人たちもいまだに猪木を慕ってて。おもしれーなと思ったのでした。
ご冥福をお祈りします。
_ 日中
床屋と昼飯行く感じで出発。なんだが、床屋は混んでるし、第一候補のラーメン屋は店主が怪我したとかでお休み。ちょっと離れたところのラーメン屋に久々に言った感じ。あとから考えるとラーメンショップ行ってもよかったなぁなんて。
そこからドラレコつけるためにイエローハットへ。代車はN-BOXだった。古いモデルのせいもあるだろうけど、アクセル踏んだ時の走りだしは鈍い感じだった。車内は広いけど、やっぱりタッパありすぎかなぁなんて。
家に帰ってきて、なにをするでもなく動画を見てた感じ。PCのBIOSwoアップデートしたけど、音が切れる現象は変わらず。んー。
16時くらいに電話があったけど、非通知設定だったから放置したけど、これがイエローハットからの連絡だったっぽい。こういう連絡を非通知設定でやるかね?と思ったり。
閉店ギリギリだったけど無事に車を回収。
_ えび中新メンバー発表。
2人加入。この体制のエビ中を観るのは、来年のちゅうおんなんかね。