ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2022-11-17 [長年日記]
_ おしごと
9時から打ち合わせ。ちょっとだけ頭にくるのが同じ人と10時から打ち合わせを入れててそっちをキャンセルするのに、自分の都合で打ち合わせを入れてくるというね。なんだかなぁ。
相変わらず打合せばっか。聴いてればいい打合せの間に資料を作ったりしてるものの、なんか気合が入らない感じで。
16時からの打ち合わせもぶっちしていったんおしまい。
_ プール
500m3本。少しだけ慣れてきた気もするけど、ここからしばらくお休みなので元に戻るかね。
_ カレー
CoCo壱今月4回目。今日はナスとフィッシュフライにした。そもそもハーフのトッピングじゃトッピングのうちにも入らない気分。
あと、ここの店、いつ来ても新人バイトくんがいる感じで。大丈夫なのかね。
今日のコースターは集合でした。みーぱんいたらまあOKだったけどいなかった....。明日も行けるのかね。
_ 仕事再開
帰宅して20時くらいから。もう書き物をする気に慣れるわけないと思ったので、たまってた送られてきてる資料を読む感じで。色々くすぶってる案件あるのね、と思いつつ、どうしたもんかね、と思うところ。
22時半くらいまでやっておしまい。
_ ポーランドにおちた爆弾
昨日の夜くらいから、ウクライナの迎撃ロケットではないか、と。迎撃ロケットなら場所的にウクライナが撃ったロケットの可能性はあるんだろうなぁ。ただ、迎撃しなければいけないモノを撃ってるのはロシアなわけで。どっちにしてもロシアが悪い。
NATO側もロシアの攻撃だったら条約上、ロシア攻撃を止める理由がなくなるわけで。一方で、この件でウクライナの迎撃ルートが制限されて今うとロシアはやりたい放題。
ちょっと前から思ってるけど、ロシア本土への攻撃を誰もしない限り、ロシアは絶対に損しないんだよね。そこをどうにかできんのかな、と思う。やったもん勝ちを認めちゃうと次は中国が動くわけで。この対立こそ分断だと思うんだけどねぇ。