ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2023-10-08 [長年日記]
_ 鹿嶋へ。
そのまんま鹿嶋へ。10時くらいのバスだったけど、ほぼ満席、このバス、どの時間でも混んでる。JRが負けるってどんだけダメダメな運航計画だったんだろ、って思う(一方で、鹿島神宮駅までの需要もないのも事実)。
軽く食糧買って13時くらいに帰宅。
_ 庭整備。
まずは畑の整備。勝ってきた玉ねぎの苗を植えるための畝づくり。スコップが見つからなくて、鍬で畝づくり。めんどくさかったけど、できた気分、玉ねぎ50本植えた。30~40できれば御の字。
あとは気になってた木の剪定。家の入口のところをきれいにして終わったけど。他を見ると、周囲の家に迷惑かけてるんじゃね?と思うところが多数。不動産の購入時の営業さんにメール出したけど返事なし。どうしよっかね?
_ 夕方。
2時間ちょい動いたら、なんにもする気もなれず。だらだらとビデオ見てた。
_ ラグビー。
よく言えば惜しかったけど、先制点撮れなかったところで勝負あったのかなぁなんて。他の試合も先制点取れてないから、その辺は考える余地があるのかね。
簡単に決勝トーナメントに行けないことがわかったところで、4年後。次への進化を期待してます。
_ ついったより。
だいぶサボってる畑ですが、玉ねぎ植えました。去年の実績からすると6割~7割できれば上出来。 pic.twitter.com/AwqF3ZI1IH
— やす (@yasu0907) October 8, 2023
有機石灰と肥料まいて、すぐに植えた。さて、これで大丈夫なのかな?
[ツッコミを入れる]