ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2024-02-23 [長年日記]
_ [EVENT] GIRLS INFINITY vol.93 @青山RizM
30番くらいだったけど、4列目くらい。
朝連ガールズ。イエスハッピー!の一人と楽曲提供者と芸人のユニット。まぁなんというか、って感じ。ラップって今となっては心に響くような感じのじゃないとダメなんかな、とか思ったり。
透明写真。好きな曲ばっかだった。
jubilee jubilee。Cloudy Wonderland、juvenile、バレーコード、さよなら memento、さくらcelebrate。
jubileeは2人と2ショットとデジカメ1ショット。アルバムにサインもらった。うめかとは会話の時間が余ってしまった....。ラスト、米子行きたい気持ちは強いけど、スケジュール的にね、さすがに厳しいのですよ....
合間に透明写真。アルバム買うついでにRINちゃんと2ショット。
そんな感じでおしまい。
_ 幕間。
青山、休みの日は店がやってない。さらに15時に終わる店が多くて。蕎麦屋~スタバ。
_ [EVENT] jubilee jubilee × siraph@青山RizM
一部と違って満員。
jubileeから。follow my heart、ゆびきり、Lonely Sunday Night、Electric Love、放課後のCANDY、you sayマジック、さよなら memento (優希君のエレクトリックバイオリン生演奏)、夢の続き。こういうの見ちゃうとバイオリンやりたくなっちゃう。時間できたら少しやるかね?
siraph。メンバーの一人がjubileeのサウンドプロデュースしてて、もう一人がPANDMICやってる照井氏の弟がいる、ということぐらいしか知らない状態で臨んだ(あえて?予習しなかった)。まず、ボーカルが女性で、あら、ってなった(苦笑)。音楽はずらす感じのドラムのリズム感がかっこいいなぁなんて。セトリ。utopia、damp damp、逃げたい、almost over、sabot、時間は告ぐ、前世界、想像の雨。
jubileeとのコラボでFlyaways、Cloudy Wonderland。Cloudy Wonderland、日本海側のどんよりした天気をイメージしての曲らしい。
特典会はパス。siraphのCDだけ買っておしまい。
_ 鹿島へ。
時刻表にない21時10分のバス。ガラガラ。