ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-05-25 [長年日記]

_ 朝。

6時に目覚まし。朝から車からの荷物の出し入れ。

6時50分くらいに出発。

_ お寺まで。

行ってみたかった土浦のサンドイッチ屋さん経由で。ボリュームあるし、美味しかった。ここを目的に朝来てもいいのかなぁなんて。

土浦で高速のって、鶴ヶ島まわって花園へ。いつもは羽生で降りるから少し違うルート。なんでか知らないけど、関越の合流から坂戸あたりまで混んでた。

久しぶりに高坂SA。談合坂とか海老名がすごくきれいになってるから、変わってるかな?と思ったら外観は昔のまんま。ちょっと拍子抜け(笑)。でも、中の店は今のSAな感じのご当地感あるお店。

花園ICもインター用の車線がだいぶながくあった。そんなに混むことあるの?と思ったり。花園のアウトレットを横目にお寺まで。3時間半弱。不測の事態考えるとこれくらいは見といたほうがいいか。

_ 3回忌。

母方の叔父さんが弱ってて驚いた。目が見えなくなると、動けなくなっていくのだろうか。

5月でも30℃。来ていただくには気が引ける感じ。んー。

次は母の13回忌なんかね。

_ ゴミ屋敷。

来るたびにひどくなる。よくこんな家で生活できるよな?としか思えなくて。ほんとに業者に入ってもらって、全部捨ててもらうしかないんじゃないか?と思ってるわけで。困ったもんだ。

_ 帰路。

いつもの温泉経由で。1時間くらいぐでっと。

桶川で圏央道のって、稲敷東まで。そこから潮来の道の駅へ。コメがなくなったから、コメを買いに行ったんだけど、殆どのものが売り切れ。その日のうちに売り切れるんだから、新鮮なわけで。明日リトライ。

19時くらいに帰宅。遠回りして3時間。高速でハンドルがもってかれそうになるイメージがあって怖かったよ.....