ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-07-16 [長年日記]

_ おやすみ。

今日は、うちの会社は休み。本来は鹿島でゆっくりしたいところだけど、いろいろ中途半端な感じだったので東京にいた。

10時くらいから医者へ。いつものリハビリ。薬をもらってきてもよかったかなぁなんて。

鶴見神社の御朱印もらえる?と思って行ったけど、そもそも御朱印の受付はなさそうだった。総持寺まで行く気力なし。

そこから秋葉原へ。昼飯は悩みつつ、カツカレー。角煮かつ丼も魅力的だったけど、もう食べられる気がしないという悲しい感じで。

秋葉原に来たのは、中古PCを探すこと。新宿の家で、ネット見ながらPCで作業をするため。2万以下でいい感じのがないかな?と思って探してたら、Corei3の第八世代くらいだと2万切る感じ。そんな感じの出いいかなぁと思いながら、3軒ほど物色。結局、最初の店にあった、NECのマシン。VAIOも同じ値段で会ったけど、SONYのほうが壊れそうな気がしたので。

あとは、リモートでPC触れるようにキーボード+マウスパッドのキーボード。

_ 帰宅後。

ということで、買ってきたPCのセットアップ。といっても、ウイルスチェックやって、Chrome入れただけ。あとはVLC入れればいいくらいかなぁ。

ただ、しばらく使ってると、動画再生が止まる感じ。タスクマネージャを見てると、CPUの周波数が0.4GHzくらいで動かない。なんか変な感じ。