ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2024-10-24 [長年日記]
_ おしごと。
まぁ気持ちはどっかにいっちゃってるわけで(苦笑)。やるべきことを淡々と。
今月末で契約が終わる案件。ここにきて、当初挙げてた施策に乗り気になってきた。何を今更、って気持ち。確かに怖くて金額高めに出してたかもしれないけど。
やるとなったら、どうすんだろ?
16時過ぎでおしまい。
_ 移動。
東急が新横浜に乗り入れることで、山手線西部地域の人は移動が楽になる。中井~都庁前~東新宿~新横浜。
17時半きってたけど、グッズ購入は混んでなかった。たすかった。Tシャツ(半そで、長袖)、タオル1本、クリアファイル多数で、15K。なぜ??? ほんとはタオルはもう一人買おうと思ってたんだけど。
_ [EVENT] 12thシングルひなた坂ライブ@横浜アリーナ
席はセンターDブロック最前列。センターでは一番後ろだけど、バックステージがすぐ後ろに。花道も遠くはない。色々ちゃんと見れそうな席。
セットリスト。Overture終わりにバックステージにすみれちゃん。一人で踊りながらメインステージへ。バレエやってたんだっけ?しなやかな動きがきれい。
雪は降る 心の世界に、期待していない自分(C:濱岸ひより)、3.ホントの時間(C:竹内希来里)、窓を開けなくても(宮地すみれ・石塚瑶季・高瀬愛奈・竹内希来里)、その他大勢タイプ(森本茉莉・山口陽世・清水理央・平岡海月)、何度でも何度でも(C:石塚瑶季)、抱きしめてやる(C:平岡海月)、まさか 偶然… (平尾帆夏 山下葉留花)、居心地悪く、大人になった(濱岸ひより)、ガラス窓が汚れてる(C:平尾帆夏)、恋した魚は空を飛ぶ(C:森本茉莉)、Am I ready?(C:山下葉留花)、My fans(C:清水理央)、雨が降ったって(C:高瀬愛奈)、錆びつかない剣を持て!(C:山口陽世)、君を覚えてない。
アンコール。アザトカワイイ(C:宮地すみれ)、知らないうちに愛されていた
前回もそうだけど、意外な選曲に意外なセンター(そりゃ誰がやっても意外性しかないわけなんだが)。それだけでも楽しいライブになるわけで。
メインステージは遠かったけど、センターステージ、花道、バックステージ、さらにアリーナ外周(あとじゃでやってたやつ)もよく見えて。意外と推しがよく見えた。
まず、ひよたん。期待してない自分、居心地悪く大人になった。みーぱんときょんこセンターの曲。いい選曲だし、思いのほか歌がうまかった。なんか、卒業するのが残念だよな。
ユニット。その他大勢タイプをバックステージでやってくれた。てか、このユニットは推しばっかりなんだけど。個人的にはすごくいいユニットでした。
で、まりぃ。恋した魚は空を飛ぶ。前回のアディショナルタイム、DASH&RUSHとも違うタイプの曲。ダンスが遠目に見ててもすごくよかった。できれば近くで見たかったな。
みっちゃん。抱きしめてやる、最初の表情がすごくよかった。楽曲として、センターが目立つわけではなかったけど、印象に残った表情だった。
他の曲もね、どれもよかった。前回みたいに、この娘が目立ってた、とかがなかった気がした。それはいいこと、なんだと思う。
ダブルアンコール後の挨拶は花道を端から端まで。外周といい、なんか距離感を縮める感じの演出。いいなぁ。
そんなこんなで。文句なしで楽しかったのでした。配信リピート、見ようかなぁ。
_ 移動。
めんどくさくなったのと、24時に家に到着するために...と思って新幹線移動を選択。21時新横浜発の新幹線で、21時20分のバスに乗れたのでした。や、そんなに短時間で移動できるもんかね。
そんな感じで24時前に帰宅。シャワー浴びる時間も確保できたのでした。
ANNX聴いて寝る。