ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-02-11 [長年日記]
_ ぐだぐだ。
ちょっとしたやることに手を付けられないでいる。ちゃんとやれば10分で終わりそうなタスクがたまっていく一方。なにやってんだか。
せめて....と思って約1時間の散歩。少し体が暖かくなっておしまい。本当は土曜日にでも泳ぎに行くべきだったんだけど。
_ 曲作り。
16小節、2パートはいい感じにできたけど、なんかその先のサビかな?が出来ない感じ。んー。とはいえ、今までよりは少しだけ進歩。
_ ガンダム Gquuuuuux
サイトのティザー動画みただけの知識で。友人が複数回見てるくらいだから、っていう感じで見に行くことに。
え?って思う始まり方からの展開。昭和アニメと令和アニメが融合したような展開でした。ま、これでシン・ガンダムはなくなった、か?(苦笑)
メカがかっこいいかといわれると、従来のフォルムのメカの方がかっこいいかな、とはおもったり。とはいえ、続きを見たいと思った。エンドロール観てる限りでは日本テレビがバックなのかな。ちょっと楽しみ。
_ 一旦帰宅。
眼鏡を取りに帰りに。新宿から10分で帰れるのは助かる。
_ [EVENT]オールナイトニッポンX スペシャルライブ@横浜アリーナ
アリーナ18列、メインステージからは結構遠いエリア。配置観てるとアリーナ最前列が勝ち組だなぁと思う配置。
IS:SUE。Butterfly、Tiny Step、BTTL、CONNECT、THE FLASH GIRL、come again (original by m-flo)。ボーカル&ダンスを売り物にしてるユニットを見ても正直響かない。BRIGHT以上なんてないかな、って思いながら見てしまってる。少なくとも、櫻坂のほうが激しいし。come againやってくれたのはよかったけど。
FRUIT ZIPPER。NEW KAWAII、ハピチョコ、フルーツバスケット、わたしの一番かわいいところ、かがみ。なんというか、想像通りのセトリすぎて笑った。そして、どれも似たような曲調と曲構成。ふるっぱーをランダムで聴いてて、そう思うところがあったのをライブでやられると如実に感じてしまう。わたしの一番かわいいところが当たってしまったから、その呪縛に縛られてるのかな、と思うくらい。今年は勝負の年なんかなぁと思ったり。
ふわっと見てる感じでは、緑のペンライトが多かった感じ(自分も緑にしてたけど)。
コーナー。IS:SUE、ふるっぱーのメンバーがリスナーの質問に答えるラジオ的なコーナー。ま、可もなく不可もなく。
BUDDiiS。Utopia、Glow Gold、Iris、BUD、YO HO、WE HIGH、Brightness。スタダの男性アイドルユニット。沈金でトークが面白かったのと、曲聴いてて悪くなかったから、ちょっと楽しみだった。その期待には応えてくれた感じ。リーダーの奇跡の30歳がホントに10代に見えたのでした。
コーナー。ベイブレード対決。キタニタツヤがラジオでやってるらしい。トーナメントの勝者である高橋文哉トキタニタツヤで決勝。キタニタツヤはオリジナルモデルというね。で、結果は高橋文哉の勝利。ちょっと面白い展開。
その後にキタニタツヤのライブ。スカー、次回予告、rapport、moonthief、青のすみか、ずうっといっしょ。めちゃくちゃかっこよかった。ギターの音が好きなんだよね。ドラムの手数の多さもかっこよさの理由、かな。
コーナー。このちゃんのそばから。そばを茹でて高橋文哉とキタニタツヤにふるまう。映像から見てても普通に美味しそうだった。自分もそば打ち再開しようかなぁなんて思ったり。そこからボーリング対決。ステージに1レーンを作った。すごい。キタニタツヤ、このちゃん、高橋文哉の対決。結果、キタニタツヤ0,このちゃん3,高橋文哉1。このちゃん優勝。なんと低レベルな(苦笑)。高橋君は絶対的な自信があったみたいだけど。
日向坂。黄色い衣装。君はハニーデュー、ドレミソラシド、キュン、キツネ、見たことない魔物、卒業写真だけが知ってる。セトリとしては最高、かな。対バン仕様っていう感じ。最初は気にならなかったけど、見たことない魔物で、ボーカルが整い過ぎてるなぁと。まぁあれだけのマイクを準備するのも大変だから、そういうことなんかな。ちゃんと歌っても問題ないレベルのパフォーマンスが出来るだけに、ちょっと残念でした。
こういうイベントには初めて行ったわけで。普段触れないであろう音楽に触れることが出来たのと、おもしろコーナーもあったり。来年もやるのかなぁ(2月のこの近辺をももクロバレイベとセットで確保したら...って感じかな)